簡単な料理🍴

回答27 + お礼27 HIT数 2599 あ+ あ-

係長代理補佐( 41 ♂ ElP1w )
08/01/15 09:03(更新日時)

今、自炊をしてるのですが簡単に作れる料理(材料や作り方も😥)を教えて下さい🙏

No.543510 08/01/13 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/13 00:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

キャベツと豚肉の味噌炒め❤材料は見てのとおり👍最強でーす(^O^)

No.2 08/01/13 00:46
お礼

>> 1 1番さんレスありがとうございます😃

えっと…豚肉を味噌につけて炒めてからキャベツを入れたら良いんですか❓

No.3 08/01/13 00:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

♉牛肉の野菜巻き♉

材料:牛薄切り肉(一人分なら4枚くらい) ピーマン 人参(量は忘れたけど、ピーマンより人参のが多い分量で)


牛肉は塩こしょうをして、片面に薄くマヨネーズを塗る

人参、ピーマンはそれぞれ細切り

マヨを塗った牛肉の上に人参とピーマンを並べ、くるくる巻く

巻き終わりを下にして、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて、7分程レンジで加熱

焼き肉のタレやポン酢で召し上がれ🍴

No.4 08/01/13 00:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

ちぎったレタスを少量のサラダオイルでまぶします。食べる直前に焼き海苔をちぎってのせ醤油かけて食べます。

砂糖、醤油、酒、一味をまぜた味噌に豚肉や厚揚げをタッパーで漬けておきます。 食べる時、余分な味噌落として焼くだけ。

キャベツはレンジで1、2分チンしてポン酢とごま油かけたら美味しいですよ。

No.5 08/01/13 00:57
お礼

>> 3 ♉牛肉の野菜巻き♉ 材料:牛薄切り肉(一人分なら4枚くらい) ピーマン 人参(量は忘れたけど、ピーマンより人参のが多い分量で) 牛肉は… 3番さんレスありがとうございます😃

美味しそうですね✋
あの~ピーマンの中の種(⁉)は普通取るんですよね❓

No.6 08/01/13 00:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

キャベツの千切りを塩コショウで炒めて、そのまま卵を落としてフタします。ちょっと変わった目玉焼きなんてどうですか❓
あとはキャベツとピーマンとちくわを一口大に切って、塩コショウで炒めて仕上げにマヨネーズ大さじ一杯をからめて出来上がり😃なんてどうでしょう❓
キャベツのタグがでてたのでキャベツを使ったものにしてしみました😁
簡単すぎますか❓💦

No.7 08/01/13 01:02
お礼

>> 4 ちぎったレタスを少量のサラダオイルでまぶします。食べる直前に焼き海苔をちぎってのせ醤油かけて食べます。 砂糖、醤油、酒、一味をまぜた味噌に… 4番さんレスありがとうございます😃

キャベツのサラダ&キャベツだけの野菜炒めを作ったけど不味くて気分が悪くなった😂

沢山教えて下さって有り難いです🙏

No.8 08/01/13 01:10
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

しょうが焼きなら、漬けて焼くだけキャベツも美味しく食べれますよ😃

🐷薄切りロースを、しょうがのすり下ろしと醤油、酒適量のたれに漬けて、後は焼くだけ😃

No.9 08/01/13 01:10
お礼

>> 6 キャベツの千切りを塩コショウで炒めて、そのまま卵を落としてフタします。ちょっと変わった目玉焼きなんてどうですか❓ あとはキャベツとピーマンと… 6番さんレスありがとうございます😃

1ヶ月位前に買っていたキャベツが黒くなって来てたので処分のつもりでキャベツオンリーの料理(❓)を作ったまでです😂

玉子焼きは明日の明日早速作ってみますね🍳

No.10 08/01/13 01:11
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3です✋

ピーマンの中身の種や白っぽくフワフワした部分(??)は苦いので取っちゃってください😃

他の方のレシピ、簡単でおいしそうですね😊私も参考になります✨

No.11 08/01/13 01:13
お礼

>> 8 しょうが焼きなら、漬けて焼くだけキャベツも美味しく食べれますよ😃 🐷薄切りロースを、しょうがのすり下ろしと醤油、酒適量のたれに漬けて、後… 8番さんレスありがとうございます😃

簡単そう😲生姜を下ろし器で下ろせば良いんですよね❓

No.12 08/01/13 01:17
お礼

>> 10 3です✋ ピーマンの中身の種や白っぽくフワフワした部分(??)は苦いので取っちゃってください😃 他の方のレシピ、簡単でおいしそうですね😊… 3番さん再レスありがとうございます😃

皆さんよく知ってますよね😱
ピーマンが冷蔵庫の中で寝てるのでそろそろ出番かな⁉☝

No.13 08/01/13 01:23
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

オクラの豚肉巻き♪

材料
オクラと豚肉と塩コショウ。

1…オクラは軽く洗いヘタを切っておきます。

2…まな板に豚肉をひいて塩コショウします。

3…オクラをのせて巻きます♪

4…お皿にのせ、ラップして③分程度レンジでチンします♪(フライパンで焼いてもオッケーです。)


以前テレビでやっていて、真似したらなかなか美味しかったですよ(^O^)

No.14 08/01/13 01:24
通行人6 ( 30代 ♀ )

再レスです😃
一ヶ月前のキャベツですか😲
キャベツの水分が少なくなってると思うので、卵を落とした後、普通の目玉焼きと同じように少量の水を加えた方がいいかもしれませんね💦

No.15 08/01/13 01:24
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

🍴牛肉ピカタ
牛薄切り肉に塩こしょうと軽く小麦粉まぶし(面倒なら省いて👍)溶きたまごにくぐらせてバターで両面炒める☝
🍴まぐろの角煮
まぐろを四角に切って(安いまぐろのすき身でも👍)酒1/2カップ砂糖みりん各大さじ2しょうゆ大さじ3を沸騰させてまぐろを入れ汁けなくなるまで煮る☝
🍴スペアリブ焼き
スペアリブをフライパンで表面にこげ目つくまで焼いてから酒を少々入れてふたをして弱火で中までじっくり火を通してから、砂糖みりんしょうゆ酒大さじ2ぐらいかな?で味つけ☝
🍴あさりの酒蒸し
あさりを塩水で砂抜きしてから鍋に酒少々入れてふたをして貝が開いたらしょうゆ少々、好みでニンニクチューブ入れたら出来上がり☝あっさりが良ければしょうゆもニンニクも無しでもおいしいです😤貝殻であさりのエキスたっぷりの汁をジュルっと💕

No.16 08/01/13 01:35
お礼

>> 13 オクラの豚肉巻き♪ 材料 オクラと豚肉と塩コショウ。 1…オクラは軽く洗いヘタを切っておきます。 2…まな板に豚肉をひいて塩コショウし… 13番さんレスありがとうございます😃

簡単そうですね✏
オクラはヘタを取ってから丸々使うんですよね❓

No.17 08/01/13 01:38
お礼

>> 14 再レスです😃 一ヶ月前のキャベツですか😲 キャベツの水分が少なくなってると思うので、卵を落とした後、普通の目玉焼きと同じように少量の水を加え… 1ヶ月前のキャベツは全部食べちゃいました✋

えっと…普通目玉焼きを作れる時って水を入れるんですか⁉😲

No.18 08/01/13 01:41
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

何度もすみません💦料理好きなもので💦
あと三杯酢を覚えるといいですよ!
(酢大さじ3砂糖大さじ2しょうゆ大さじ1塩少々をまぜる)生食用カキを塩水で軽く洗って三杯酢に入れるだけでもおいしいし、たことキュウリ薄切りに塩をふりしばらくして絞ったものと乾燥ワカメを水でふやかして洗ってしぼって甘酢(酢大さじ3砂糖大さじ2)とあえてもおいしいです😤たこね代わりにかにかまぼこでも👍
ではでは、男性の自炊は大変でしょうが健康と家計の為にもコンビニに頼らず頑張って下さいね💪うちの主人は独身の独り暮らし9年間毎日コンビニ弁当で体ボロボロだしカップラーメンと冷凍チャーハン炒める事しかできないので、主さん尊敬します🙇

No.19 08/01/13 01:45
お礼

>> 15 🍴牛肉ピカタ 牛薄切り肉に塩こしょうと軽く小麦粉まぶし(面倒なら省いて👍)溶きたまごにくぐらせてバターで両面炒める☝ 🍴まぐろの角煮 まぐろ… 15番さんレスありがとうございます😃

ニンニクチューブって売ってるんですか❓
調味料のコーナーに有るんですよね❓
来週頑張って作ってみます👍

No.20 08/01/13 01:50
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

100均にもありますよ!ちなみにしょうが焼きのしょうがのチューブもありますし!

No.21 08/01/13 01:51
お礼

>> 18 何度もすみません💦料理好きなもので💦 あと三杯酢を覚えるといいですよ! (酢大さじ3砂糖大さじ2しょうゆ大さじ1塩少々をまぜる)生食用カキを… 15番さん再レス有り難いです🙏

僕も以前はコンビニ弁当か外食ばかりの生活をしていたのですが毎日🏠に帰れる仕事に変わったので自炊を始めました😂
朝も5時に起きて昼ご飯の弁当も作っています✋もちろん冷食がメインですが…💣

No.22 08/01/13 01:56
お礼

>> 20 100均にもありますよ!ちなみにしょうが焼きのしょうがのチューブもありますし! 百均にも有るんですか⁉
話しは変わりますが…冷食のえび天を作ろうと思ってキャノール油ってのを買ったんですが良いんですよね❓

No.23 08/01/13 02:10
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

それでいいですよ!
オリーブオイルやごま油は炒め物用で大きいペットボトルの安い油で揚げ物や炒め物をしたらいいと思います!ちなみに大さじ小さじや計量カップなど料理グッズも今なら100均で揃います!鍋やフライパンは100均お勧めできませんがね💧

No.24 08/01/13 02:13
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

スレの答になりませんが…🙇

キャベツだけのサラダは不味かったですか?
私 美味しいと思ってよく食べますょ。ドレッシングは⬇
・醤油マヨネーズ
・サラダ油と塩コショウと100%オレンジジュース少々(レモン汁の時もアリ)
・サラダ油と醤油とごま油
…等々
あと、濃い味のおかずの時にご飯🍚変わりに千切りで何もかけず素のままで食べます。
もしかして、千切りにしませんでしたか?
きっと千切りにした方が美味しくなります。

No.25 08/01/13 02:25
通行人25 ( 30代 ♀ )

玉ねぎを千切りにし油で炒めます。サバ缶を汁ごといれて軽くほぐし、砂糖としょうゆを少し入れて自分好みの味に整えます。卵を落として、白身が煮えたら出来上がりです😊玉ねぎの代わりに、白菜でも美味しいです😊私は、骨が苦手なので、ざぁ~っと取り除きます。

No.26 08/01/13 02:29
お礼

>> 23 それでいいですよ! オリーブオイルやごま油は炒め物用で大きいペットボトルの安い油で揚げ物や炒め物をしたらいいと思います!ちなみに大さじ小さじ… ありがとうございます🙏
やっぱり計量カップは有った方が良いんですかね❓目分量で入れてるんですが😥
鍋は少し高い物を使ってますが以前カレーを作った時に焦がしてしまった😂
フライパンはディスカウントで買った安物ですが重宝してます🙋

No.27 08/01/13 02:32
お礼

>> 24 スレの答になりませんが…🙇 キャベツだけのサラダは不味かったですか? 私 美味しいと思ってよく食べますょ。ドレッシングは⬇ ・醤油… 24番さんレスありがとうございます😃

千切りでは無く適当にブッた切ってました😥普通キャベツの硬い所(芯⁉)は捨てるんですか❓

No.28 08/01/13 02:37
お礼

>> 25 玉ねぎを千切りにし油で炒めます。サバ缶を汁ごといれて軽くほぐし、砂糖としょうゆを少し入れて自分好みの味に整えます。卵を落として、白身が煮えた… 25番さんレスありがとうございます😃

美味しいそうですね⤴玉葱の千切りは…玉葱を半分に切って切り口を下にして…垂直に縦に切るだけで良いんですか❓

No.29 08/01/13 02:46
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

キャベツの芯は捨てます。
葉っぱ部の太い白い部分ですか? そこは好きずきですね。飲食店では見た目の問題で捨てますし一般でも捨てる人はいます。私は全然気にならないし勿体ないので食べてます。

No.30 08/01/13 03:21
お礼

>> 29 捨てるのが勿体なくて僕も食べてました😂
サラダにするならキャベツよりレタスの方が良いんですかね❓

No.31 08/01/13 03:36
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

もしかして、千切りが面倒💧とか😁❓
だとしたらレタスの方が手でちぎるだけだから
かなり手っ取り早いですよね😁👌
私の場合は値段で食は決めてます。今時期、レタス1玉でキャベツは3玉買えるから☝ 重さで言ったら何倍になるんだろう… と思ってしまうので 質より量派です😁

No.32 08/01/13 03:38
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

⭐えのき小判⭐

材料

➡鷄ミンチ(1人だったら少なめでいいよ)
エノキ1袋、タマゴ1個、醤油、砂糖、ミリン、塩、コショウ
(醤油、砂糖、ミリンは混ぜておく)


1.エノキはヘタの部分(下のくっついてる所)を切って捨てる。後、残ったエノキは2㎝くらいに切る。

2.2㎝に切ったエノキ、鷄ミンチ、タマゴ、塩コショウ少々をボールなどに入れ混ぜる。

3.混ぜたミンチをハンバーグのように形を作り、フライパンで焼く。
(⬅サラダ油少しひいてね)

4.両面、焦げ目がつくくらいに焼けたら、醤油、砂糖、ミリンをフライパンに入れて絡ませて出来上がり。


自分で考えた料理なんで、醤油、砂糖、ミリンの分量は適当です💧💧
(それぞれ大さじ1~2でいいと思います)
あと、鷄ミンチなので、すぐ火が通るから牛ミンチのハンバーグより早く出来ます☝💡


簡単だからやってみて!結構美味しいよ😊😊

No.33 08/01/13 03:55
お礼

>> 31 もしかして、千切りが面倒💧とか😁❓ だとしたらレタスの方が手でちぎるだけだから かなり手っ取り早いですよね😁👌 私の場合は値段で食は決めてま… レタスってそんなに高いんですか❓😱
じゃぁキャベツにしときます😂
千切りにしたらまな板や流しが小さいので床にこぼれてしまうんですよ💦

丸大ハムの魚なんとかハムを買ったんですが生で食べても大丈夫なんですか❓

No.34 08/01/13 03:59
お礼

>> 32 ⭐えのき小判⭐ 材料 ➡鷄ミンチ(1人だったら少なめでいいよ) エノキ1袋、タマゴ1個、醤油、砂糖、ミリン、塩、コショウ (醤油、砂糖、… 32番さんレスありがとうございます😃

自分で考えたんですか❓美味しいそうですね🙋是非作ってみます👍
大きさはハンバーグ位で良いのかな❓

No.35 08/01/13 04:20
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

32です✋😊

大きさは普通のハンバーグくらいでオッケー👌ですよ。


えらいですね。自炊ですか...。
頑張ってくださいね😉

No.36 08/01/13 06:12
通行人36 ( ♀ )

① もやし一袋さっ と、茹でる。

② 🍑やの ビンのシナチク(名前忘れた) と、混ぜる
ちょ~簡単☝

ちなみに、うちは半分づつしか使わないけど😔

No.37 08/01/13 09:20
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

豚バラでこってり💓😽💓

⭐豚バラと山芋炒め➡🐷を炒め火が通ったら、輪切りにした山芋を入れて塩(多め)&こしょうをかけて出来上がり☺上にチーズをのせも👌(その時は蓋をしてね)

⭐春雨炒め➡
フライパンで🐷を炒め茹でた春雨を入れ塩こしょう&醤油で味付け

⭐豚キムチ➡豚を炒め塩こしょう、キムチを投入☺

⭐皿うどん
⭐焼きそば
⭐とんぺい焼き

頑張って🇯

No.38 08/01/13 09:40
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

再レスです。
ヘタとったらまるまるつかいますよー( ̄▽ ̄〃)

No.39 08/01/13 09:57
お助け人39 ( 20代 ♀ )

💡キャベツの千切りですが 多少荒くて良ければ大根などを薄切りみたいにするスライサーを使うと楽ですよ‼もちろん100均にあります☝

では本題へ
🍴 もやしを袋の1/3位をゆでます 固さはお好みで(少し歯ごたえある方が⭕)茹でたら水気をきり、塩 少々 ごま油を少々(かけすぎるとくどい💧ほんのひとたらし)
🍴 豚肉とキムチがあれば 豚肉は一口大にきり 炒めます(塩・胡椒少々)色が変わったらキムチを入れ軽く炒める(量はお好みで)野菜を沢山食べたいならキムチの前に加えます(例:ピーマン・玉ねぎ・ニラ等なんでも👌)あとは醤油などで味を確認しあればキムチの素など加えて下さい😃
ここまでで豚キムチが完成‼
コレをご飯にのせても👌
キムチの後に生のうどんか茹でたうどんを加え軽く炒めてキムチうどんにしても👌
長くなりました🙇
あしからず

No.40 08/01/13 13:01
お礼

>> 35 32です✋😊 大きさは普通のハンバーグくらいでオッケー👌ですよ。 えらいですね。自炊ですか...。 頑張ってくださいね😉 再レスありがとう御座いました😃
寝ちゃってました😥

ハンバー👍の大きさですね😃ありがとうございます🙏
フライパンに油ひいて焼肉してたらフライパンの上で🔥になって火事になりそうになったし😥
料理は向いてないのかも😂でも頑張って作ってますよ💪

No.41 08/01/13 13:05
お礼

>> 36 ① もやし一袋さっ と、茹でる。 ② 🍑やの ビンのシナチク(名前忘れた) と、混ぜる ちょ~簡単☝ ちなみに、うちは半分づつしか使わな… 36番さんレスありがとうございます😃

本当簡単そうですね✋シナモン⁉スーパーに行けば解りますかね❓

No.42 08/01/13 13:16
お礼

>> 37 豚バラでこってり💓😽💓 ⭐豚バラと山芋炒め➡🐷を炒め火が通ったら、輪切りにした山芋を入れて塩(多め)&こしょうをかけて出来上がり☺上にチー… 37番さんレスありがとうございます😃

沢山教えて頂いてありがとうございます🙏
この前、生麺タイプの焼きソバを買って作ったら美味しかったですよ☺

ピーマンと昆布の和えた料理ってどう作るかご存じですか❓😥

No.43 08/01/13 13:20
お礼

>> 38 再レスです。 ヘタとったらまるまるつかいますよー( ̄▽ ̄〃) 13番さん再レスありがとうございます😃

今度作ってみます✋弁当のオカズにも良さそうですね👍

No.44 08/01/13 13:22
匿名希望44 ( 30代 ♀ )

玉子丼もどうでしょう❓

玉ねぎ1/2個をめんつゆ(濃縮タイプは指示通りに薄めて)とお砂糖を好みで入れて軽く煮ます。だいたい透き通ってきたら揚げ玉をひと掴み入れて、玉子でとじます。

これに鶏肉入れたら親子丼、豚肉入れたら他人丼、トンカツ入れたらカツ丼になります。

熱々ご飯にかけて、お好みでもみ海苔や七味をかけてどうぞ🎵

揚げ玉は、スーパーのお惣菜売り場に大きなパックで50円とかで売ってますので、余ったら小分けして冷凍に。おそばやうどんにちょっといれると美味しいよ☺

No.45 08/01/13 13:25
お礼

>> 39 💡キャベツの千切りですが 多少荒くて良ければ大根などを薄切りみたいにするスライサーを使うと楽ですよ‼もちろん100均にあります☝ では本題… 39番さんレスありがとうございます😃

とても解りやすい説明で助かります🙏
キムチ好きなので是非作ってみたいです🙋

No.46 08/01/13 13:27
通行人36 ( ♀ )

36です✋

シナチクです😁

🍜に入ってるやつです。

No.47 08/01/13 13:30
お礼

>> 44 玉子丼もどうでしょう❓ 玉ねぎ1/2個をめんつゆ(濃縮タイプは指示通りに薄めて)とお砂糖を好みで入れて軽く煮ます。だいたい透き通ってきたら… 44番さんレスありがとうございます😃

丼ですか⤴
そんなに簡単に作れるんですか❓
でも僕が作れば不味そうな気が…でも作ってみます😂

No.48 08/01/13 13:33
お礼

>> 46 36です✋ シナチクです😁 🍜に入ってるやつです。 再レスありがとうございます😃

シナチクでしたね✋レスしてから気が付きました😂
メンマみたいな物ですか❓
本当に料理関係は無知でスミマセン🙏

No.49 08/01/13 13:39
匿名希望44 ( 30代 ♀ )

再です。

丼ものは、難しそうで簡単です。てか料理本みたいにちゃんと作ればまた違いますが、めんつゆ使った簡単バージョンですので…💧

おつゆの量には気をつけて。玉ねぎがちょっと顔をだすくらいのヒタヒタに。小さなフライパンで作るといいです。ちょこちょこ味見して好みの分量見つけてくださいね。

No.50 08/01/13 13:48
お礼

>> 49 再レスありがとうございます😃

丼位の大きさのフライパンですよね❓
今日買いに行ってみょうかな✋
ありがとう御座いました🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧