左利き

回答16 + お礼4 HIT数 3858 あ+ あ-


2008/01/14 19:27(更新日時)

私は左利きで缶切りは、前に進む物だと思ってて友人に缶を切っている所を見られて笑われました💦ショックです。生活がしやすくなる裏技があれば教えて下さい。
また皆さんは左利きをどう思いますか?

No.543653 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.20

今は両方使えるのですが、私も左利きでしたよ😃「右利きじゃないから出来ないのー」とか言ってやり過ごしましたが(笑

No.19

左利きの方が有利な時もありますから悪い事ではないですよ。こちらも所々左利きになりますが、右利きよりも自信を持って行動出来ますよ。

No.18

私の母と姪っ子が左利きです。
姪っ子は全て左ですが、母は(昔の人なので)小さい頃強制的にお箸と鉛筆は右に矯正させられたそうです。
後は全て左です。
なので、缶切りが前に進むのも昔から普通に見ていました。
次から缶切りする時は、『私はどんな時にも前向きに進むののがモットーなの』と胸を張って言って下さい😉
人と違う自分を恥ずかしいと感じるか、個性と考えるか…それを決めるのも、また自分です。
因みに私は右利きですが、左利きの人に憧れがあり格好いいと思います😊

No.17

私の父と兄が左ききなんですが、字を書く時は右きき。普段は左きき。と使い分けてるのを見て、スゴいと思います。
左ききだからこそ、なせる技?!
左ききをバカにする人は、私の周りにいませんよ😄

ただ、小さい頃の思い出で覚えてるのが…
右ききの私に、父と兄は左ききのやり方で遊びを教えてくれます。
遊びにくかったです。

No.16

私も左利きです😃

左利きだという事で、昔は珍しいと言われたりもしましたが、特に何も気にする事もなく普通に生活していました。


が…


ご飯中、姑(40代で同居中)に突然、左手でご飯食べないでくれる?…とあり得ない事言われました😨
いいレストランとか、親戚の集まりがあったら恥ずかしいとか何とか…😨
親戚とは仲が悪いとかで一度も会った事もないし会う予定もないのに~
単なるいじめですね。
今も左利きです😁

No.15

うちの父は普段は右
酒飲んで酔うと左ききになります😂

No.14

生まれてこのかた40数年左利き生活ですが、私の子供の頃は左利き用品なんてありませんでした。なんでも工夫して右利き用を使っていたので、逆に左利き用品は使えません…工夫さえすれば困る事ないですよね❗私も左利き、ちょっと自慢です。

No.13

マウスは右を使ってるよ☝最初から右で使ってるから😃
ちなみに箸、鉛筆も右手を使えるよ☝左に比べたら下手やけどね😃テーブルマナーやけど、どうしてもナイフは左手になってしまうよ💧

No.12

>> 10 世の中の道具は右利き用に作られてるからね😤 おれも箸、鉛筆も含めてなんでも左☝ 慣れるとどおってことないよ😃 ゴルフセット、🎸なんかは割高… 10サン レスありがとうございます✨そうですね💧私達が…。初めての改札で券を入れたら隣の改札が開きました😲マウスも左だとやりづらいですか?私は右です。ありがとうございました。

No.11

>> 7 私は昔から左利きに憧れてます😍未だに左利きの人を見ると『あ、左利きなんですね✨』なんて話し掛けちゃうし、右利きの人が当たり前に使う物を、左利… 7サン レスありがとうございます✨左利きなんですねと聞かれたら嬉しいんですが「ぎっちょなの?」(不器用→ぶっちょ→ぎっちょ)と聞かれると嫌です💧
ありがとうございました🎵

No.10

世の中の道具は右利き用に作られてるからね😤
おれも箸、鉛筆も含めてなんでも左☝
慣れるとどおってことないよ😃
ゴルフセット、🎸なんかは割高になるから許せんわ😤
今はCADになってるけど、製図板が使いずらかったよ😤

No.9

>> 8 8サン レスありがとうございます✨芸能人の方で字は右、絵は左って方がいますが凄すぎです💦ありがとうございました😃

No.8

うちの旦那が左利きです。字を書く時はボールペンとか鉛筆等細い物は左で、マジック等太い物は右で書きます。野球等のボールを投げたりする時は右です。見ていて器用だなぁ~と思いますよ‼

No.7

私は昔から左利きに憧れてます😍未だに左利きの人を見ると『あ、左利きなんですね✨』なんて話し掛けちゃうし、右利きの人が当たり前に使う物を、左利きの人が器用に工夫して使ってるの見ると、感心します😲だから、笑うなんてしません😠✋ちなみに、うちの母親は左利きですが、不器用です😥なぜ…😫

No.6

皆さん優しいお言葉ありがとうございます✨左利きにしかできない自慢を見つけたいと思います😃

No.5

私もその缶切り見てみたい😆👍
友人は悪気があって笑った訳じゃないと思います😉どうせなら色々、左利きのやり方見せてあげたらいいじゃん😆左利きって頭いいって聞くし私はうらやましいけどなっ🌱
自分には自分の生活の常識ってあると思うから、不自由してなければそのままでいいと思います🍒

No.4

うちは子供2人…2人共左利きです。何事も教えにくいですが最近は学用品も左利き用が増えてるので彼等は不便そうではありません。スポーツしてるんで左利きは有利みたいである意味羨ましいです😃

No.3

うちの子も左利きです、見慣れないと違和感ありましたが今では左の子は器用だなぁといつも感心しながら見てます、ただ習字だけは本人がやりにくいと右で書きますが綺麗な字ですよ
いまは✂カッターなど色々なもので左用があるみたいですね
野球のグローブは左用が少なく見つけるのに苦労しますね
今では左利きの息子が羨ましいなぁと思うこと多いですよ、左利きの良さも沢山あるから
長々と失礼しました

No.2

私も左利きです。
ですが笑われたことなんて一度もないです😥
と同時に缶切りの向きなんて気にしたことないです💧
そんなことくらいで笑う人の方が缶切りの向きより滑稽だと思います。
今回は気にしないのが一番良いと思いますよ。

No.1

最近は左利き用の商品とか結構ありますよ。「おまえらこれ使えるか~?」と自慢してやりましょう。かくゆう私も左利きです♪「左利きは器用、頭がいい」などと言われるので悪い気はしません。私は右も使えるように練習したので、手を骨折しても生活できるのが自慢です(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧