旦那に嫌われてる😔

回答8 + お礼8 HIT数 3616 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/01/16 22:05(更新日時)

旦那と結婚して4年過ぎました。付き合いが6年で長いため結婚した頃にはもう恋愛的な雰囲気はなくすぐ子供も産まれたので私はまだ多少恋愛感情持っていたので寂しかったです💦 結婚してから私がお金の管理をしていつもケチケチして口煩く可愛くない妻だったと自分でも思います… 旦那は浮気などは一度もなくできそうもないので安心してましたが今まで幾度となくのひどい喧嘩や日常的に私がストレスを旦那にぶつける事から旦那はもう私がどうでも良い様に感じます。 理由なく私も怒ってるわけではなく旦那の冷たい態度や今二人目妊娠中なんですがつわりで毎日辛くても一度もメールなどしてくれません それが寂しくて優しい言葉欲しくてワガママ言って泣くの繰り返しです。 自分がしてきた事を考えたら自業自得ですがやはり嫌われてる場合もう何を求めても無駄でしょうか😣 旦那は口数少ないながらも子供は好きで二人目も計画的です。これからどうしたら良いかわからなくなりました😭

No.547074 08/01/15 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/15 01:51
匿名希望1 ( ♀ )

お金の管理を一人ですると一方的に愚痴になりますね😭
うちもそうでした😭
だから旦那にも報告したり振り込みを任せたりしました。
うっとおしくなって丸投げしたかったけど断られキレて家計を説明し始めたのがキッカケです😂
すると旦那の不必要な出費がなくなりました🌟びっくりしました😲
おかげでお金でイライラすることはなくなり、変わりに感謝する気持ちが自然に出てきました。
すると向こうも家事や子育てに感謝してくれるようになり、今はすっかり仲良しです☺
人と人とはきっかけ一つで全部変わります。だから主さんもちょっと何かを変えたら全部良くなります🌟諦めないで笑顔でいることから始めたらどうですか❓

No.2 08/01/15 02:03
お礼

旦那は最初私にすべて握られるの嫌だったみたいで… 無理に私が管理始めました 私も毎月の出費の額見せたり旦那がどのくらい使ってるかきちんと説明してます💦 でもこずかいが足りなかったりしてやった事ないパチンコされ😔 そこから気になって毎日旦那を疑ってる始末😣 今はつわりで全然笑えないです😭

No.3 08/01/15 04:28
匿名希望3 ( ♀ )

二人目も計画的って今現在二人目のお子さんを妊娠中なのではないですか?  なんだか主さんは24歳にしては考え方が幼いです。 夫婦って恋愛ごっこの延長なわけではないから結婚すれば様々な問題が次から次に出てきます。     その度にお互い責めたり喧嘩したり泣いていては結婚生活はうまくいきませんよ。           幸い浮気などがないのですからもっと大らかな気持ちで旦那さんをみてあげるべきです。        自分の一方的な感情を相手にぶつけて、あーしろこーしろと騒ぐのはただの我儘です。相手に優しくして欲しければまず自分が優しく接することです。    この意味がわからなければこの先も旦那さんと仲良くするのは半永久的に無理です。

No.4 08/01/15 06:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

旦那さんに甘えてみたら?
私は素直じゃないから甘えることを忘れてることがよくあるよ。
旦那さんが主さんのこと嫌いだったら 一緒にいないでしょ。
自信を持って勇気を出して‼

No.5 08/01/15 07:30
お礼

今二人目妊娠中です 結婚は恋愛ごっこじゃないですし子供にとっては父親 母親なわけですからしっかりしないとならない事はよくわかります 私も別に子供抜きで旦那とイチャイチャしたいなんて思ってませんし。 ただつわりできつい時期ぐらい優しさが欲しかった😔 今どうしても自分から優しくすることができなかったです。

No.6 08/01/15 07:32
お礼

いくら夫婦になったからってやはり時には甘えてみたいものです💦 私も本当に素直じゃなくてたまにメールとかでは気持ちを言えても本人が帰ってくると生意気な態度しかできないんです。 もう少し可愛くなれたらこんな悩みはないんでしょう😥

No.7 08/01/15 15:28
お助け人7 ( ♀ )

スレやお礼レスを読んでいると主さんが頑張っているのが伝わってきます。主さんの行動が原因で嫌われたというよりも単純に相手の立場にたつことの出来ないご主人様なのかなと感じました。思い遣りの無い人に、いたわって!とお願いしても伝わらないと思います。ご主人様に癒やしを求めるのでは無く主さん自身が自分を癒やしてあげる方が心が苦しまなくてすみますよ

No.8 08/01/15 16:45
お礼

旦那は休みの日一日中子供と出かけてくれたり必ずお風呂入れてくれたりやってくれる事もあるのに私の辛さまったくわかってないんだねって威張ってしまいます😣 少しでも何かしてくれたらありがとうと言いたいのに😢

No.9 08/01/15 19:15
通行人9 ( 20代 ♀ )

えっ‼貴重な休みに子供連れ出してくれるの⁉優しいよ―旦那さん💧
うちは絶対やんないよ。下手すりゃ夕方まで寝てるよ。
旦那は平日は仕事のストレスいっぱいだろうから文句は言わないけど💧
よそはもっと辛抱してる奥さんいるよ。私も2人目妊娠中でホルモンのせいかイライラが凄い‼‼
メールででも普段の感謝の気持ち伝えてみたらどぅかな❓
今からでも全然大丈夫だよ。
長年付き合っての結婚とか、主さんと私ソックリだったから驚いた😺

No.10 08/01/15 20:18
お礼

ありがとうございます☺ 私感謝が足りませんよね 休みの日は必ず家族で出かけてくれます。 たまに喧嘩して別行動される時もありますが… 二人目妊娠してからつわりで私が外出できないので3歳の子供と車で出かけてくれてます。 それだけでもありがたいと思わないとならないですよね ただ一言でも大丈夫?とか言って欲しいのと頼みたい事を何回も言ってやっとなんです😥

No.11 08/01/16 00:18
通行人9 ( 20代 ♀ )

分かる分かる。男の人って何回もしつこく言わないとやんないもんね~😠
部分的に子供なとこあるから。
けどさ、大丈夫❓て言われたら言われたで、何もせんで口だけかよ‼て言いたくなることもあるよね😁

No.12 08/01/16 00:37
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

家と似てます!

No.13 08/01/16 01:04
お礼

そうですね💦 うちは口数少ないので余計ムカムカします。

No.14 08/01/16 01:05
お礼

どんなところが似てますか😂

No.15 08/01/16 21:00
匿名希望15 ( ♀ )

主さんお若いのに良く頑張ってると思います😃でもご主人は大切な休日にお子さんの相手して上げて、お風呂も入れてくれるなんて、うちの旦那とは比べものにならない程優しいご主人ですよ💡ご主人は自分の出来る事をして主さんへの感謝の気持ちを表しているんだと思います。本当は一言でもいいから感謝の言葉言ってもらうと嬉しいけどね💕うちの旦那の休日は寝るかパソコンでゲーム&仕事をするか、息子が赤ちゃんの時もお風呂にいれてくれたのは年に数回、習い事の発表会、運動会など行事も私だけですし、妊娠中にメールなんて来たこと無いです💧でも主人は一生懸命働いて、経済的には何の心配も無いしお金の管理も全て私なので、それが私への感謝の気持ちかなと私も主人には感謝してます。主さんお互いに頑張りましょうね!

No.16 08/01/16 22:05
お礼

ありがとうございます☺ うちも子供がまだ赤ちゃんの頃はほとんどやりませんでした💦 子供が色々喋るようになってパパお風呂入ろとか言うからやる気になってきたんでしょうね☺ 私もお金の管理はすべてやらせてもらってるので感謝しないとならないですよね😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧