注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

精神安定剤服用中の風邪

回答4 + お礼0 HIT数 3408 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/12/18 18:05(更新日時)

精神安定剤を食後、朝、晩と服用しています。
ところが風邪を引いてしまい、パブロンを食後3回飲まないといけなくなりました。
この場合、どっちの薬も食後に服用していいんでしょうか❓💦
心療内科の先生に聞くのが一番いいとわ思うのですが忙しくて病院に行けません。
誰か知ってる人いたら教えてください💦
精神安定剤も飲まないと困るし風邪も治さないと学校が困るし…

No.547766 07/12/17 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/17 00:31
お助け人1 ( 30代 ♂ )

薬局でも教えてくれるかもしれませんよ。ここでの解決は根拠が無いので
止めたほうが良いですよ。

No.2 07/12/17 00:40
通行人2 ( 10代 ♀ )

電話で病院の先生に聞いてみてはどうですか❓😃

No.3 07/12/17 00:58
通行人3 

私はスルピリド、セニラン、パキシルを処方されている時に風邪を引き、主治医に「市販薬を服用しても良いか」と電話した事があります。

結果は「服用しても良い」でしたが、安定剤の連用により市販薬が効かず結局内科に行き、常用している薬を話して抗生物質等を処方してもらいました。

主さんが服用されている薬にもよると思いますので、やはり主治医か薬剤師に電話するのが一番安全かと思います。

No.4 07/12/18 18:05
通行人4 ( 10代 ♀ )

主さんの薬が何かわからないのでなんとも言えませんが、私もそういうの心配だったので薬剤師さんに聞きました!そしたら一緒に飲んでも大丈夫ということでしたが、副作用が強くなるかもしれないと言われました。特に眠気とか…。
主さんも薬剤師に聞いてみたほうがいいと思います😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧