殺したい (お礼、考察)
数日前に『殺したい』というスレをたてたものです。
今日お礼を書き込もうとしたら、書き込み不可ということでしたので、この場をかりてお礼を言わせてください。
レスありがとうございました。
レスでの『いじめをうける前から自分のことを嫌いだったのか』
という質問について考えてみました。
確かにいじめられる前までは、明るく元気いっぱいな小学生で
自分のことを、好きとか嫌いとか全く考えませんでした。
よくよく思い出してみると、
自分が悪いからいじめられたんだ
自分のなかに、相手の気分を害してしまうところがあるんだ
といじめをきっかけに、自分を強く否定するようになりました
それからずっと否定する癖がつき今に至ります。
誰かに否定された時の悲しさと辛さが解ったから
誰も否定したくないから
誰も嫌いになりたくないから
自分を否定すれば楽。
自分を否定して
誰かの思い通りの自分になればいい
自分が変わればいいだけなんだと思い…
否定し続け
周りを気にして
結局…
以前の私はこれっぽっちも残っていません。
残ったのは、自身を殺したいほど嫌いになった自分。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 2
気にしすぎというよりやはり周りをきにしすぎてしまう、純粋な性格なのかな。
というかなぜ書き込み不可に?ペナルティですか?
レスありがとうございます。
どうなんでしょう。
いつの間にか自然と気にしてしまう性格になってしまいました。。
明らかに相手を責めるべき場面(周りがいうには)で、
私は自分が悪かったのかもしれないと考えてしまいます。
例えば
『私の説明不足のせいで勘違いしたのかも』
とか…
怒るべきところでも怒ることができません。
一瞬腹が立っても
『いやいや自分が悪いんだ』
と癖のように自己否定してしまいます。
そんなことが続いて、
『なんで私はこんなこともできないんだろう』
『なんで気が配れないのだろう』と、できないことばかりに思えてきたりして。
否定が続くと時々、本当に自分を刺したくなるような衝動にかられます。
書き込めなかったのは期限切れ(?)のような感じでした。
>> 3
その質問をした者です✋
やっぱり、元気な頃があったんだね❗
ただ、優し過ぎるのと、ちょっと怖がりだったって感じかな?
あなたの受けた辛…
レスありがとうございます。
本当に…自分を否定することに逃げないように、これから努力していきたいなと思います。
信頼できる人は沢山います。
といいますより…
自分のことを否定し過ぎて、
悲しいことに
自分ほど信頼できないヒトはいないといった感じで
周りのヒトは自分より信頼でき、また、よいところばかりに見えてきます。
今は…
自分を否定することしかできなくて
自分を殺したい程に嫌いでも
ありがたいことに
自分のことを認めてくれたり
好きだと言ってくれたりするヒトがいるのだから
その言葉がなかなか信じられなくとも
その全く異なる2つの考え方の間で、うまくバランスをとっていけたらなぁと思います。
>> 12
小学3年生の時、同級生にいじめれてました。性的なイジメでいつも下半身触られていました。PTSDになってしまい、帰りが凄く怖かったです。口止め…
レスありがとうございます。
貴女もいじめで辛い思いをなさったんですね。。
今は大丈夫ですか?
失ったものも沢山あるでしょうが、同じくらい得たものも沢山あるはずです。
今は、いじめを経験されてから時間も経っていないようですし、
まだまだこれからの年齢でいらっしゃるようですので、
気付かないかもしれませんが、、
今後貴女が進路を考える上で、
また、人間関係を考える上で、
その経験がいきてくるときが必ずくるはずです。
性的であってもなくても、あなたがうけたいじめは許されることではないのでしょう。
けれども、どんなに辛くとも、私たちは生きていかねばなりません。
辛い経験を駆動力にして、お互いに前にすすめたらよいですね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

