注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

チャイルドシート着用について教えて下さい。

回答2 + お礼1 HIT数 780 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/12/19 13:57(更新日時)

教えて下さい。出産後退院する時はチャイルドシートは必要なんですか?あと、子供はいつまでチャイルドシートが必要でもししてなかったのを👮見付かったらどのような罰が与えられるんですか?いまいちよく分からなくて。あと、子供をタクシーに乗せる時ってチャイルドシートなんてないですよね?タクシーは良くて自家用🚗は義務付けられてるのはおかしいですよね?私が無知なだけなのかもしれませんが、詳しく知っている方教えていだだきたいのですが。

No.549817 07/12/19 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/19 12:50
通行人1 ( ♀ )

チャイルドシートは、六歳未満の子供は使うのが 義務です。チャイルドシートをつけていなかった場合、行政処分で1点ひかれます。タクシーの場合 旅客運送になるので その際はつけなくても大丈夫ですし、ベスト型のチャイルドシートみたいなのもあります。退院の際 外国は ベビーシート等ついてないと 退院出来ませんが、日本はそこまでは いってないのですが、キチンとつけての退院が 万が一の為に安全です。

No.2 07/12/19 13:26
お礼

>> 1 早速のお返事ありがとうございます。よくご存知ですね。私は退院は🏠は比較的近くなのですが荷物等ある為車で帰る予定なんです。赤ちゃんも寒いですし。でも、チャイルドシートが用意出来なくて退院まで間に合わなくて。タクシー使うほどの距離でもなく…。でもタクシーはチャイルドシートなくても大丈夫なんて不思議ですね。長距離とかだったら心配ですね。同じ車なのに。やっぱり不思議ですね。事故にあったらタクシーも自家用も同じなのに…。

No.3 07/12/19 13:57
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

こまかく言うと、自家用でも違反にならない場合(免除)はあります。
5人乗りの場合
大人3人、小人3人(3人で2人と数えますので)チャイルドシートとジュニアシートを3個置くと乗り切れません。こういった場合は免除になるそうです。
ですが、命が関わるので、うちは乗せてます(ジュニアシート2個とチャイルドシート1個)😥姑が乗る時は、私は留守番です😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧