注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

こんな自分から解放されたい

回答6 + お礼5 HIT数 1139 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/12/21 21:23(更新日時)

17の頃から漠然と死にたいと思うようになり、未だに気持ちが変わらず、よく死にたいと思ってしまいます。言ってはいけないと頭で分かっていても親に死にたいと言ったり、どうして私を生んだの、と言ってしまいます。
大学の授業で(生徒のプレゼン形式)親への感謝の気持ちを作文にしましょうと言われたのに一文字も書けず、友達や先生から不審な目で見られたときから自分はおかしいんじゃないかと思うようになりました。
最近は誰かに殺して欲しいという気持ちもあります。でもなぜか本当はまだ生きたいとも思っている自分がいます。
身体が弱くて体調を崩す度に自分は生きていても仕方ないとも思うし、社会で通用するはずが無いと将来も不安になります。
周りの女の子は、女は結婚して子供を生むのが当たり前と言っていて、家庭を持つことを夢見ているのに私は小さい頃、父親におびえながら暮らしていた記憶が消せないせいでどう頑張っても共感できません。将来を考えたときに昔から自分は長生きするように思えなくて、自分が生きているのが不思議なときがあります。

No.551398 07/12/20 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/20 19:31
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

正直な気持貴女には寿命まで生きて欲しいと思えました。
苦しいこと全て吐き出して明日を迎えましょう🙋

No.2 07/12/21 11:26
通行人2 ( ♀ )

私も主さんと似ていましたよ😱親にそう言った事もありました…。

体が弱いと精神的にも内向的になりますよね。
体力と気力は比例するかなぁと私は思って、それから体力作り始めました。
今の体はやっと人並み程度なのかな?

それから、私も小さい頃のトラウマとかで精神的に苦労したけど、絶対乗り越えてやる‼みたいな感じで来ました☺
私にも出来たから、
主さんにも絶対出来ますよ💝
素敵な出来事が沢山待っていますよ🌟
そう信じる事から始まると思うので、無理はせず頑張って下さいね🍀

でも今も残念ながら体調が崩れた時に自暴自棄はなるんですけどね、これは体のせいだと思って体調整える事に専念して頭を切り替えてます☺

死にたい=どうにか生きたいと言う心の叫びかと思います🙇

No.3 07/12/21 12:49
ロストマン ( 20代 ♂ C8U3w )

僕もその課題が出たら書けないでしょうね。別に周りと違ってたっていいじゃないですか。僕は40歳まで生きてやりがいとかできなかったら死のうと思ってます。主さんもそれまで生きてみませんか?もしかしたら主さんが体調崩したときに助けてくれる男性が現れるかもしれないですよ。そんな人が現れたら変われる気しませんか?

No.4 07/12/21 19:25
お礼

遅くなってすみませんm(__)m精神科に行ってみたらうつ病と診断されました。でも症状は軽いので絶対に早く治します!皆さんのレスでもう1度生きてみようと思いました。これから3ケ月くらいはゆっくりすることにしたので4月は元気に学校に通いたいです!

No.5 07/12/21 19:39
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

再レスです。
私は鬱完治した経験あります。
そりゃ私の状態と貴女の状態が同じとは限りませんが、仮初めでも良いから『生き甲斐』を見付けませんか。勿論『学校に行く』でも構わないと思いますよ

No.6 07/12/21 20:02
お礼

>> 5 再レスありがとうございますm(__)mお願いです、完治させるポイントを教えて下さい(>_<)趣味や生き甲斐があれば治りますか!?

No.7 07/12/21 20:19
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

一番は負けず嫌いで、次に実家に私にだけ摺り寄るネコが居ました。
自分が死んだらネコも死ぬだろうし、自分にはネコを殺せる道理もなく、その様な気持ちを知ってか知らずか甘えてくれている内に心が動き出しましたね。

  • << 9 負けず嫌いのこと、忘れてました💦すみませんm(__)m やっぱり負けちゃダメですよね、自分は弱くて良いとか仕方ないとか思わないようにします。

No.8 07/12/21 20:26
お礼

>> 7 動物ですか…
私は動物アレルギーなので他の生き甲斐を探してみます(>_<)
とりあえず、家に居る方が気分が安定するみたいなので、しっかり家で休みますね。ありがとうございました(>_<)

No.9 07/12/21 20:29
お礼

>> 7 一番は負けず嫌いで、次に実家に私にだけ摺り寄るネコが居ました。 自分が死んだらネコも死ぬだろうし、自分にはネコを殺せる道理もなく、その様な気… 負けず嫌いのこと、忘れてました💦すみませんm(__)m
やっぱり負けちゃダメですよね、自分は弱くて良いとか仕方ないとか思わないようにします。

No.10 07/12/21 20:38
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

死ぬ方向以外なら負けてもオッケーでしょう。病気に負けて死にたくないと思ったのですから…拙い文章で申し訳ないです🙇

No.11 07/12/21 21:23
お礼

>> 10 いえ、やはり鬱を完治された方だと思うと、とても参考になります。気分に波があるので今は自殺のことはあんまり考えてません。今日、学校に正直に話して、家でゆっくりすることが決まってから落ち着いてきたみたいです。薬も効いてきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧