もう、限界です‼

回答2 + お礼1 HIT数 1191 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/01/19 01:01(更新日時)

うちは理容室を夫婦でやっているんですが、旦那さんの先輩が本当にムカつきます💢💢その先輩は、①自分の仕事が終わり次第に髪を切りに来るんです。いつも夜9時過ぎでたまに10時過ぎです。②いつもカットの他にブリーチしてカラーもしていくのでだいたい三時間半以上かかります。③注文が細かくカットも一時間くらいかかります。④その先輩はお惣菜屋で、残ったお惣菜を持ってくるから、安くしてと言われ、3000円しかもらっていません。⑤お店の借りてる契約駐車場に無断でたまに車をとめるので、しかも大きい車なのでお客さんに迷惑がかかってます。⑥うちはお店と家が一緒ではないのでその先輩が来る日は私一人で営業時間終われば車で帰ります。終われば、私が迎えに行かなきゃならない時もあり、ほとんどは旦那さんが⑳分もかけて歩いて帰ってきます。その先輩は送りもしてくれません。
旦那さんと私は一回り違います。旦那さんが言えない人なので私からガツンと言いたいのですがこういう先輩はどうしたらいいですか❓
お願いします🙇

No.551735 08/01/18 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/18 23:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もずっと美容師をしてますが、お客さん商売だし…お友達で仕事が終わるのが遅い人は仕方ないんじゃないですかね?私以外のスタイリストも営業後に友達や常連さんの忙しいひとの予約をうけてましたよ。 一人一人大切ですよね。車は来店以外にとめてるんですか? もしそうなら、サラッといってみたほうが良いと思います。

No.2 08/01/19 00:37
匿名希望2 ( 20代 )

私も①さんに賛成かな💦
旦那さまはその先輩が来る事が迷惑とか腹が立っててやめてほしい😢って言ってるのかな⁉もし言ってるなら自分で言うべきことだし、奥様が口だしても、ややっこしくなるだけな気がします💦それに、もしすごいお世話になってた先輩だったら旦那さまの立場も悪くなっちゃいますよ💧
二人の美容室だけど、このことだけは先輩と旦那さま二人だけの問題にして、奥様は見守ってあげたほうがいいと思います✨
先輩にはお友達に紹介してくださいね😆先輩ほど割り引きはできないけど少し安くしますから👍みたいなこと伝えてお客様増やせたら先輩の行動に少し寛大になれるかも😆

No.3 08/01/19 01:01
お礼

レスありがとうございます。
そうなんですかね…その先輩というのは旦那さんと歳が結構離れていて今もう45とかなんです。それでもって、旦那さんが言うには先輩は先輩だけど知り合いってだけであまりかかわったことはないって言うんです。頻繁に遊んでる人でもなければお世話にもなってなくて。。そういう微妙な人だから私もちょっと納得いかないところがあって、でも皆さんが言う通りお客さんと思えば仕方ないことだと思うようにしなきゃなと思ってます。車は営業の時に置いてます。旦那さんがお客さんに言われた時に旦那さんが先輩に早く車どけてくださいと言うんですが、何回もごめんごめん言っても勝手に車とめます。いい歳こいて全然わからない人なので困ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧