人の気も知らないで

回答3 + お礼3 HIT数 3768 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
08/01/20 19:44(更新日時)

主人のことですが、厄年のお祝いに ベルトと腕時計をプレゼントしたんです。主人の稼ぎから出したんじゃ意味ないと私半年前から自分のパート代を少しずつ貯めて…
私にしたらとても高価でものすごく奮発したんです。一生モノとまでは行かなくても 長持ちするようにって。守って下さいって厄神さんに行って拝んで 渡したんです。が…渡した時凄く喜んで「大切にする! こんな良いの初めて持つ」って言ってたのに、昨日帰って来て会社にロレックスを着けてる人が居て その人に良いやつだねって言われて 安もんだからって言ったと… 私 唖然としました…10万したんです。そりゃロレックスの足元にも及ばないけど、私からしたら節約してきて10万なんてする物買ったこと無かったから 主人の価値観って何?って思って…それも自分で買ったわけじゃないのに安もんて…またそれを買ってくれた人に言う?
なんか…バカらしくなって涙も出なくて
はずみだとわかっていても 許せなくなる自分が居ます。 私 心 狭いんですか? 恩着せがましいですか?

No.554435 08/01/20 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/20 18:39
通行人1 ( ♀ )

あの~…無知ですみませんが、厄年ってお祝いにプレゼントするんですか?初めて聞いたのですが😥

「ロレックスに比べたら安物です」と言いたかったのではないかと思いますが、それについて事細かに主さんに説明する必要はなかったようには思います。

No.2 08/01/20 18:44
通行人2 ( ♀ )

ご主人は単に、誉められたのに対して謙遜しただけではないですか?
また、それを主さんに話したのは、『誉められたんだよ』ってことを伝えたかったのではないでしょうか?😃喜んでると思いますよ💖

No.3 08/01/20 19:08
お礼

>> 1 あの~…無知ですみませんが、厄年ってお祝いにプレゼントするんですか?初めて聞いたのですが😥 「ロレックスに比べたら安物です」と言いたかった… 1番さんありがとう
うちの方は田舎だからかわかりませんが、お祝いに長いものとかを贈り厄を払います。親からも祝いを貰います。照れ隠しか謙遜か知らないけど、割と主人は貰った時は喜びますが、後はぞんざいな扱いをするんです

No.4 08/01/20 19:14
お礼

>> 2 ご主人は単に、誉められたのに対して謙遜しただけではないですか? また、それを主さんに話したのは、『誉められたんだよ』ってことを伝えたかったの… 2番さん ありがとう
私もそう思うようにしようとしたけど、誉められただけで良かったんじゃないの!?って思い始めたらムカついてしまって…うちの母や義理母が買ってくれたものでも、ありがたいね 申し訳ないねって言ったら そんな高くないだろ どこでもあるんじゃないのって言います😤 あんたが言うな!ってカチンと来てしまいます

No.5 08/01/20 19:14
通行人5 ( ♂ )

お祝いと言うから変と思われるんです
お祝いではなく、厄払いです

感謝してると思いますよ

仕事にロレックスが変だよ

No.6 08/01/20 19:44
お礼

>> 5 5番さんありがとう
そうですね 厄払いの方がわかりやすいですね
感謝してくれてると思ってましたが、やっぱりくれた人に言う神経が…
普通 そんなことまで言わない! 私にとったらこんなの自分でも持たないし高価なのに!人の気持ちどこまでも踏みにじるよね!って怒って言ったら じゃあ いらねーよ!ってゴミ箱に投げ捨てられました… 私悪いんですが、捨てた旦那も許せない😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧