看護師の資格

回答3 + お礼0 HIT数 696 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/01/21 20:29(更新日時)

准看護師の資格を持っていて今病院で働いています。正看の学校に行くにはお金がないので無理です。しかし他にも何か役立つ資格を取りたいです。ケアマネは勤務年数が短いため取る事ができません⤵何か病院で働く上で取っておいたらいい資格はありませんか?車の支払いが終わったら正看の学校受けようとは思ってます。

No.554683 08/01/20 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/20 23:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自分が何をしたいかじゃないのですか?
資格なんてやたらむやみにあっても意味がありません。
糖尿を専門にしたいのに褥瘡専門の資格とっても意味がないですからね。
資格とるのに勉強に時間かけるなら、自分がしたい専門の分野に勉強の時間かけたらどうですか?

No.2 08/01/21 08:23
通行人2 ( ♀ )

病院によって大体は学校行かしてくれるとこもあるので移って取った方がいいですよ。遅くなるほど取りにくくなりますから。行動あるのみっ。

No.3 08/01/21 20:29
匿名希望3 ( ♀ )

奨学金制度がある正看護学校に通ったらどうですか❓❓(病院付属の専門学校など)
卒業後はお礼奉公で何年かは、その病院で働かないといけないですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧