注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

家の前を散歩する義父

回答27 + お礼1 HIT数 2757 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/01/22 20:23(更新日時)

旦那の実家近くに引越ししましたが、義父は定年していて毎日家の前を散歩しチャイムは鳴らさずポスト近くに子供達にたまにお菓子を置いてあります。毎日絶対家の前を散歩しにきていて、正直監視されてるようでうっとうしいです。私が冷たいのでしょうか。

タグ

No.557268 08/01/22 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 10:12
匿名希望1 

黙ってお菓子を置いていくだけなら、いいんじゃないですか😅
本当はチャイム鳴らして孫の顔が見たいのに、我慢してるのかもしれないですよ。

No.2 08/01/22 10:16
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

旦那さんの留守中に訪ねるのは 気がひけるし、孫の顔は見たいし…って感じでしょうか?

No.3 08/01/22 10:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

おはようございます😃実の親と違い、どんな素敵で良い義両親でもなぜかどうしても気を遣ってしまいますよね😂お父様も悪気はないんだと思います😂定年を迎えられたなら、やはり楽しみがお孫さんになってきてしまうのではないかと…😂毎日家に訪れ、色々と干渉してくる…となるのはきついですが、お散歩で通る位なら我慢できませんか?😂うちは孫が出来てからほぼ毎朝、義母から電話があります😚朝は忙しいんですけど😚お互い悩みはつきませんが、頑張りましょうね☺

No.4 08/01/22 10:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

気になるんでしょうね~😁
たまたま子供達が出てきて「おじいちゃん遊ぼう」「明日も来て~🎵」って展開を密かに期待してるのかな😁

とは言うものの私もウザイって思うと思います😥無言でお菓子置いていかれても、気持ち悪いからそのままゴミ箱ですね💨
おじいちゃんから貰うお菓子が嫌って言うんじゃなくて、何があるかわからない世の中ですから😠

No.5 08/01/22 10:35
匿名希望5 ( ♀ )

義理とはいえ 親の 好意をゴミ箱って ・・ 子供は見てるよ アナタの行動

No.6 08/01/22 10:46
匿名希望6 ( ♀ )

スレだけみれば別に監視されてるようには思いません。
もし通りかかったの見掛けたら声かけて家にあがってもらい子供さんのかお見せてあげればいいと思います。

No.7 08/01/22 11:10
通行人7 ( 20代 ♀ )

家が近くにあるんだし、たまに子供連れて顔出しに行くとお義父さん喜びそうですね。きっと本当は孫と遊びたいけど、あなたに気を遣っているんですね。良いお義父さんじゃないですか。

No.8 08/01/22 11:14
匿名希望8 

お菓子いいなぁ…うちの義父母なんかお菓子ひとつ、お祝いひとつも子供達に与えてくれませんよ😢うちのポストにもお菓子が入らないかなぁ…

No.9 08/01/22 11:17
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

別に監視してないでしょうw
健康の為に歩き、孫のことを大切に想っているから置いていってくれるのでしょ?貴方にも気を遣いチャイムも鳴らさないなんて優しい義父のですか。
そんな風にしか取れない貴方は寂しい人ですね!

No.10 08/01/22 11:28
匿名希望10 

あははw わたしの友達義両親宅近くに引っ越したら毎日訪ねてきて日中義父と子供と3人で過ごしてました。
その義父上出来ですよ。
辞めてなんて言える訳もないのだから、気遣いありがとうくらいに切り替えてお悩みポイしましょ。

No.11 08/01/22 11:44
通行人11 ( ♀ )

スレを読む限りでは良い義父だと思いますけど😥
チャイムもならさず孫のお菓子をそっと置いて行くなんて ちょっとした楽しみなんでしょうね。健気というか それを追い払うのは可哀想と思います。
世の義両親達は厚かましい&押し付ける方いっぱいいますよ😥毎日電話とか毎日朝から家に上がるとか😥

何か監視されてると思うような事を言われたんでしょうか?そうじゃないならお孫さんから おじいちゃんいつもお菓子有難う!と言わせてもいいくらいだと思います。もう少し相手の気持ちも考えてあげないと😥

No.12 08/01/22 11:45
匿名希望12 

チャイムならして手渡しよりマシ‼

No.13 08/01/22 12:08
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

散歩に気が付いているならたまには上がってお茶ぐらいすすめたらどうですか?気配りのできる義親なら毎日には成らないと思うけど

No.14 08/01/22 12:21
悩める人 ( Zq70w )

セコい嫁やな~
肝っ玉小さすぎ👿

子供にはお爺ちゃんでしょ~

驚きや‼

No.15 08/01/22 12:41
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

そんな主さんの性格や心情を察してるからチャイム押せないのでしょう。

No.16 08/01/22 12:51
通行人16 

義父は ただ孫の顔見たいだけでしょうね 監視もなにもないと思いますよ。うちの父も孫見たさに兄のところに行ったそうです。嫁にはお茶どうぞのひとこともなく何しにきたのって顔されたそうです。3歳の孫が代わりにあがってあがってじいちゃんあがってと言ったそうですよ。嬉しかったってって喜んでました。たまには 孫と遊ばせてあげては?

No.17 08/01/22 12:53
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

正直冷たい人だと思います🙇

No.18 08/01/22 13:05
お礼

一括お礼ですみません。週末には私は行きませんが旦那が子供達を毎週毎週実家に連れていってますから、子供達にはしょっちゅう会わせてます。考え方を変えれるよう頑張ります。ありがとうございました。

No.19 08/01/22 13:17
通行人19 ( 30代 ♀ )

私の義母は最初の頃はマンションの外から📱してきて食材やらお菓子やらを『取りに降りてきて』と言う感じでした。ですが段々と直接来るようになり、三人の子供がいる我が家の生活ペースはまるで無視、子供たちに『灰皿もってきて』と言いリビングで煙草スパスパ💦その他に関しても態度はデカイです💧でもありがたいことに毎回のように食材や子供のおもちゃ、頂き物のお裾分けを持ってきてくれます。旦那は長男ですが事情があり義母とは生まれてからトータル10年ぐらいしか一緒に住んでません(今33歳)私たちがどん底の生活してるときにはまるで知らんぷりでした。ですが旦那の兄弟4人みんな、義母との金銭トラブルで家を出てしまい誰も寄り付かなくなったので義母は寂しいんだと思います。義母は見栄っ張りで自分の非を絶対認めない人です。正直言って付き合いたくないけど、邪険にしたら旦那に申し訳ないし、自分の親も大事にしてほしいから義母が来たときはイヤな顔せず笑顔で『はい、はい』と接してます。主さんの義父さん、黙ってお菓子を置いていくなんてすごく遠慮してるんだと思いますよ。

No.20 08/01/22 13:45
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

こんな嫁さん、もらってお気の毒💨あなたは一緒に行かず、見かけても中に入ってとも言わないの?ごめんなさい、冷たいより最低では?娘が嫁ぎ先の親にそんな事をしたら私はシバキますよ。考えられない😤

No.21 08/01/22 14:01
通行人21 ( ♀ )

毎日家の前にわざわざ散歩して来てたらあたしは嫌かも😒冷たいかもしれないけど、毎日はちょっと…

No.22 08/01/22 14:11
通行人22 ( ♀ )

おじいちゃんにしたら、毎日でも孫に会いたいんだと思いますよ。
時にはおじいちゃんの散歩のおともを子供さんにさせてあげるとかしてもよいのでは・・・?

No.23 08/01/22 15:02
通行人7 ( 20代 ♀ )

あなたにこんなにも気を遣ってくれるお義父さんなんですもん大事にしてあげてくださいね。孫が可愛くて可愛くて仕方がないんでしょうね。優しくてとても良いお義父さんですね。

No.24 08/01/22 16:22
通行人24 ( 30代 ♀ )

すみません…私は、主さんが冷たく感じます。舅さんは主さんに凄く気を使ってくれてますね。そっと黙ってお菓子を置いて行ってくれるなんて、良い舅さんですね。舅さんは、お嫁さんは一緒に来ず息子と孫だけが来れば、お嫁さんに嫌われてるのかな…と思って、チャイム鳴らさず、可愛い孫達にお菓子を持って来てるのかもしれませんね。孫が可愛くなければ、近所に住んでいようがお菓子なんて置いて行きませんよ。主さんから歩み寄れないのでしょうか?

No.25 08/01/22 16:24
匿名希望25 ( ♀ )

ホントなら孫の顔見て直接お菓子も渡したいんだと思います。だけど、主さんに気を使ってお菓子だけ置いて行かれるのかもね。お爺ちゃん何か可哀想です。主さんは舅さんが嫌なんですか?

No.26 08/01/22 17:39
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

器が小さい😢お嫁さんだね

No.27 08/01/22 19:53
通行人27 ( 30代 ♀ )

スレ読む限りでは
可愛いお祖父ちゃんと思いました

No.28 08/01/22 20:23
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

自分がおばあちゃんになった時の気持ちを想像してみましょう。

毎日家に上がりこまれてる訳でもなく、孫にお菓子なんて なんと奥ゆかしい👴なんだろう と思います。

主さんのお子さんも、👴がいてこそ生まれて来た存在ですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧