なんなの!?

回答2 + お礼1 HIT数 892 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/01/23 01:05(更新日時)

職場に何でもかんでも話を大きくする人がいて困ります。
全く話さなければ良いのでしょうが、そうもいかず…
言ってもない事言われたり…と、被害者が多いようで、入って間もない私まで言われているみたいで…
直接言ってきたら返してやろうと思うものの、何だかブルーになりました(T-T)
愚痴ですみません。
何か良い対策はないでしょうか(>_<)

タグ

No.557562 08/01/22 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 15:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

気にしなくていんじゃないですか😃❓そういう人は、みんなそういう人とわかってるはずなので😸あからさまに避けたりするのは、職場の空気が悪くなるのでやめたほうがよいかと🙇私は誰の味方でもなく敵でもない立場をキープしてます🎵陰口話には加わったりできずたまに疎外感ありますが、遠巻きに冷静に見てるとおもしろいです😃「どうせ一生つきあう人じゃないし」と思うと自分の事言われても平気です✌
アドバイスになってなかったらごめんなさい

No.2 08/01/22 15:07
匿名希望2 ( ♀ )

被害者が多いということは大げさに話を作ってると気付いてくれる人もそれだけいるってことじゃないですか❓
言わないのが一番の対策ですが…そういう人は対策の取りようがないと諦めるしかないでしょうね😔
ほっときましょう。
どうしても許せない内容の時は直接話し合いをされたらいいと思います。

その都度その人のせいでブルーになってるなんてアホくさいですよ😃⤴
被害者はみんな主さんの味方です✌

No.3 08/01/23 01:05
お礼

まとめてのお礼ですみません(@_@。
初めての事で悩んでしまいました…。が、レス見て元気になりました!

今回の事、教えてくれた職場の子は私の事を、そんな事言う人ではないって思うから…って言って、教えてくれました。

何もしてないのに嫌われたのかなぁなんて気にしたりしましたが、みなさんの言うように気にしないでほっときます(^_^)

寝る前にレスみたら本当にホッとしました!
明日からまた頑張ります(o^_^o)
1さん・2さん、ありがとうございました。そして、おやすみなさい☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧