注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

みなさんの意見を聞かせて下さい

回答6 + お礼1 HIT数 1063 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
05/12/01 18:47(更新日時)

私はこの春に好きな人ができたんです。でも夏に振られてしまいました。振られ方が特殊だったのもあって今はもう思い入れもなく落ち着いているのですが…その後、積極的になれない私を心配した友達が男の子を紹介してくれたんです。紹介された次の日に2人だけで会ってみて…これから時間をかけて仲良くなって相手の事をたくさん知る事ができたら好きになれそう。と思えるような感じの人だったんです。その後積極的に誘ってくれる彼に対して好意を持ち始めていました。でも3回目に会った日に「付き合ってほしい」と言われたんです。出会ってから1週間…私は彼の事を良く知らないし、彼も私の事を良く知らないはずなのに…なんで?って気持ちと、好きだった人に振られてまだ間もない…という理由で断りました。それ以来連絡は取っていないのですが、私は今でも相手の事をもっと知りたいと思っているんです。でもお互いの事をちゃんと知った上で付き合いたいと思っているので今は付き合うつもりは無いんです。こんな気持ちで相手に連絡をするのは良く無いでしょうか?できればこの気持ちを相手に知ってもらいたいのですが…迷惑でしょうか?みなさんの意見を聞かせて下さい。

タグ

No.56 05/12/01 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 05/12/01 18:47
お礼

みなさん回答ありがとうございました(^ー^*)励まされたりアドバイスされたり…なんだかとても勇気がでてきました♪付き合ってから相手を知っていっても…とのアドバイスに、気になっているなら本当にそれでもいいのかもしれない(*^ー^*)と思えたんです。今日、私から連絡をしてみたいと思います!!でも…やっぱり今は付き合うまでの勇気がなくて(相手にも私の事を知ってもらいたいし、お互いを理解した上で問題がなければ付き合いたいとも思っているんです)連絡が取れて会う事ができたら私の今の気持ちを伝えたいと思います。でも相手に嫌な思いや、「付き合う気ないくせに」みたいな誤解をされないような気持ちの伝え方をアドバイス頂けないでしょうか(>_<)こんな相談に本気でお返事下さいましてありがとうございました(*^-゜)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧