最低ですね

回答8 + お礼2 HIT数 2472 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/12/27 18:34(更新日時)

以前不倫してました奥さんにばれて別れました。お金をすべて出してあげて…バカでした。今は後悔してます。終わった後、何年間奥さんは訴える事が可能ですか。また金額的にはどれぐらいでしょうか?私も弁護士さんに頼めば争う事が可能ですか?ちなみに、彼と奥さんは籍はありません。子供がいますが、母子手当てが欲しくて離婚して内縁関係です。私と付き合ってた時も内縁関係でした。一緒に家族で住んでましたが…ご意見宜しくお願いします。

タグ

No.561025 07/12/27 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/27 12:40
匿名希望1 ( ♀ )

あの~もしかしたら…彼氏もグルになってお金を主さんからとる為に関係をばらしたのではないですか?
母子手当てを目的に離婚している夫婦に慰謝料を請求する事は出来ないと思いますが…。

No.2 07/12/27 12:41
匿名希望2 ( ♀ )

上手くやっているように見えても所詮その程度のカップルだから、関わらない事ですよ。

No.3 07/12/27 12:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

相手の奥さんは訴えようが無い気がする。

だって“離婚していますが、それは母子手当てを貰う為で、実際は夫婦です”って裁判所に言うの?

変な話、相手も表立って騒げない立場ですよね。

でもまぁ、人の物に手を出すのはもう辞めましょう。

No.4 07/12/27 12:45
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

もう関わらない方がいいよ。

まぁ、不倫するあなたとなんちゃって離婚する奥さん。
どっちもどっちだけどね。

No.5 07/12/27 12:49
匿名希望5 

慰謝料の時効は一年だと思う
何年間にも渡り金を要求するのは恐喝になるよ

しかも相手は内縁関係、つまり同棲してたに過ぎず
法的に慰謝料の請求権は発生しないはず

内縁の妻が法的に請求を認められるケースは内縁の夫に関わる財産、労災保険金などに限られているんじゃなかったかな


不倫に対する慰謝料は無効なはずですよ

No.6 07/12/27 13:07
匿名希望6 ( ♀ )

あなたも訴えようないし身をひいたらどうですか?人の物に手を出しちゃだめですよ

No.7 07/12/27 14:49
お礼

皆さんありがとうございます。もうとっくに終わってます。別れて四年半たちます。ただ、さっき街で奥さんとすれ違って、不安になりました。

No.8 07/12/27 15:26
通行人8 

慰謝料請求は不倫発覚から三年以内ですよ。時効ですね。
相手もアナタをつつけばヤブ蛇です。今更訴えることはないでしょう。逆に生活保護の不正請求を知るアナタを見かけたことで、当局への告発にビクついているかも知れませんね。

No.9 07/12/27 15:46
匿名希望9 ( ♀ )

四年半なら時効ですよ。内縁関係でも本妻同様請求する権利はありますがその人の場合偽装離婚ですから裁判なんてできないでしょうし。もう関わりあわないほうがいいですよ。

No.10 07/12/27 18:34
お礼

ありがとうございます。すごく悩んでたので不安がなくなり楽になりました。どうもありがとうございました。もう時効なんですね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧