注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

家事、家計…😭

回答2 + お礼0 HIT数 985 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/01/25 07:38(更新日時)

皆さん、おはようございます😃いきなりですが…家事&家計の事でアドバイスして貰いたく、スレさせて頂きました。今、結婚予定の彼と同棲しているのですが、家計管理は私がしています。家事も私がほぼ全てやっています。私は週4日程、4時から8時半までバイトしています。しかし、バイトしなくてもやっていけるメドがついたのと、夜バイトしてると帰りが遅くなる為、家事や夕飯が遅くなり、彼に迷惑かけるのが嫌で、辞める決意をしました。そこでアドバイス頂きたいのは、今まで家計管理が特に苦手だったので、楽チンな家計簿の付け方や、お給料の袋分けの仕方など教えて頂きたいです💦袋分けや食費の週予算決めなど、やってはいたけど…ゴチャゴチャして節約になってない気がして⤵あと、食費は2人で幾らかけてますか❓うちは3万です💧(彼の弁当材料費、米、おやつ含む) 昼間のバイト見つけるまでに、ウチの家計&家事を確立させたくて😭ベテラン主婦様、どうかお助けを‼

No.562230 08/01/25 06:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/25 06:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

う~ん、その家庭にあった生活費というか支出があるから。私は結婚してからも臨月までの二年くらい働いてた時は月1で一人5000円の天ぷらや、仕事が21時までで帰ったら22時前ならピザとったりで2人なのに月4万以上は食費使ってた。今子供2人の4人で食費2万。下チビは5か月で食費いらない、お米は両実家から貰えるし、妊娠をきっかけに24歳一戸建て購入して家庭菜園したり。上手にできたら近所のママにおすそ分け、逆に実家から貰ったからって野菜沢山頂いたり。何が言いたいかってその御家庭の生活力に見合った生活をしたら良い。あと子供を望まれるなら、子供いないうちにフルで働いて貯金した方が良いかと…これは余計なお世話ですが。

No.2 08/01/25 07:38
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

まず、家計簿を始めましょう。

我が家はボーナスが少ないので、月収の中から車検・任意保険などを月々積立ています。

食費はお弁当を作られているようなので、無駄使いしなければ、今の感じで良いと思いますよ。

生命保険や携帯代・おこづかい等の金額も教えて頂けると、無駄使いがあるかどうか、アドバイスしやすくなると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧