女の敵は女

回答3 + お礼4 HIT数 1605 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
08/01/27 18:40(更新日時)

「女同士が張り合うのは本能。1人の男性を巡って争うから」とある人が📺で言ってました。
他人の女は好きな人を取るという可能性がわずかでもあるからでしょうか?
特に綺麗な女性や才能のある女性が敵視されることがありますが、好きな人を取る可能性が高くなる(実際に取るとかはなくても)という心理がどこかであるからでしょうかね?

もう一つ、ここでは姑の愚痴はありますが、姑が嫁の愚痴をこぼしてるスレを見掛けないのは単に姑世代が📱💻を使わないからですかね?

タグ

No.563004 08/01/25 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/25 22:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そうだと思います。

No.2 08/01/26 11:29
お礼

>> 1 分かりました💡ありがとうございます。

No.3 08/01/26 14:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

女の敵は女は…分かりませんが、主さんのスレを見て、このまま数年後…十数年後には`お嫁さんの悩み´`お姑さんの悩み´と両方載るようになるのかなぁと思いました。

どうも一緒に住んでいると、普通は何かきっかけがないと蟠りがとけないらしいので…。

こういう所で上の様になったら、直の言い合いになるでしょうから…やっぱり…バトルになるのでしょうか(^^;。


ちょっとスレとずれてしまいました。すいません🙇

  • << 5 もうひとつ。 >どうも一緒に住んでいると、何かきっかけがないと の次の文字の漢字は何と読むのでしょうか?ついでにその文字の意味も… すみません💧

No.4 08/01/26 23:36
お礼

>> 3 話は違いますが、不倫スレで愛人と本妻の方が対立することがありますよね。
何十年後か嫁立場と姑立場での言い争いが出てくるかもしれませんね😅

他サイトで姑立場の人が
A「嫁とは仲良くしたいけど、嫁という立場だからどうしても敵視しちゃうのよね。」
B「分かる、分かる」
という共感レスがありました。

あとは姑立場の人が嫁のことで悩んでいたスレに
A(嫁サイド)「主さんがお嫁さんに優しくしてあげてますか?あなたに非があるからお嫁さんはあなたに冷たい態度を取るんだと思います。」

B(姑サイド)「どうして嫁の立場の人は姑が悪いと言うのかしら」

A「姑の立場の人は息子の嫁に嫌味ったらしい態度を取るからじゃない」
とのやり取りがありました😅
もしかしたら私の記憶違いで内容は違うかもしれないけど、嫁サイドと姑サイドの人がお互い、相手の立場の方が悪いと言ってる内容でした。

No.5 08/01/26 23:39
お礼

>> 3 女の敵は女は…分かりませんが、主さんのスレを見て、このまま数年後…十数年後には`お嫁さんの悩み´`お姑さんの悩み´と両方載るようになるのかな… もうひとつ。
>どうも一緒に住んでいると、何かきっかけがないと
の次の文字の漢字は何と読むのでしょうか?ついでにその文字の意味も…
すみません💧

No.6 08/01/27 00:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

御礼ありがとうございましたm(__)m。
漢字は`わだかまり(お互いいまいちスッキリしない感じだと思います)´です。すいません、携帯変換で出たものでそのまま使いました(^^;。

文の意味は、例えばどちらかが怪我をして世話になったとか…でとけるわだかまりもあるかなぁと思いまして…(甘い考えかもしれませんが(^^;)。


というか…、もうすでにあるのですね…。
直に言い合う事で、解決する事も(たまにですが)ない事はないので良い方に向かう人がいることを祈ります😱。

No.7 08/01/27 18:40
お礼

>> 6 何回もすみません。例え話で分かりました💡
見たのはその2例だけですよ。どこでも今は姑の愚痴が多いですね👀
嫁姑は同居していると特に難しいようですね😓嫁に看病しててもらっても、女のプライドからか嫁に世話になった屈辱という気持ちが姑にはあって逆効果というケースも😱
あるブログでは同居20年、姑に嫌味を言われて嫌になったこともあったそうだけど、最近は姑が嫁に優しくなったという話もありました。

あとは姑とうまくいってるお嫁さんの話を妬んでか、最低とか自慢してるの?と攻撃してる✏がありました😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧