離婚後の再就職で…

回答2 + お礼2 HIT数 908 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/12/31 11:14(更新日時)

11月に離婚をきっかけにまた働き始めました。
結婚前に永く働いていたというのもあって約5年のブランクがありましたけど即採用でした。
でも先輩が怖くてどうしても萎縮してしまい毎日毎日ミスばかりで本当に落ち込みます。ミスしてしまうとクビ→生活が困る→焦る→と悪循環です。
やる気ばかりで空回りしてしまってます😭

どうしたらその先輩を気にせず集中できるのか今本当に毎日考えています。どなたかアドバイスお願いします。

No.565439 07/12/30 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/30 19:17
通行人1 ( 40代 ♀ )

まずオドオドしないこと。経験があるのですから、頭整理して、落ち着けば、必ず失敗は減ってくるはず。なんの仕事かは知りませんが、とにかくメモを取る。何をするにも意識して一呼吸おき行動してみてください。

No.2 07/12/30 20:28
お礼

仕事は総合病院の事務をしています。
毎朝、今日こそ‼と思って出勤して、帰りはがく~ん💧って感じです😭
情けなくてホントに自分が嫌になる毎日です。前はこんなんじゃなかったのに…😭

『一呼吸』ですね。
常に頭においておくようにします。

早速のアドバイスありがとうございました✨たくさん愚痴りましてすみません😭

No.3 07/12/31 01:10
匿名希望3 ( ♀ )

頑張って下さいね。私も慣れるまで、半年間間違いだらけで、怒られながら、仕事を覚えてきたように思います。今やっと慣れてきてミスも少なくなりましたけど、慣れれば大丈夫ですから、誰でも最初は一生懸命やってもミスる事ばかりで、お子さんの為に落ち込まないで、明るく、頑張って下さいね。

No.4 07/12/31 11:14
お礼

暖かいお言葉ありがとうございます✨
本当に落ち込んでいたのでメッセージとても嬉しいです。
あまり気負わず来年からまた頑張ります😃‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧