納豆ごはん

回答14 + お礼14 HIT数 1703 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
07/12/30 13:53(更新日時)

納豆ごはんを食べる時、ごはんの上にかけたまま食べますか?
それとも混ぜますか?

ふと疑問に思ったので🍚

No.566158 07/12/30 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/30 02:07
通行人1 

上にかけたまま食べます🙌

No.2 07/12/30 02:10
通行人2 ( ♀ )

私は塩と納豆についてるタレをかけて混ぜて食べます😃
彼氏は塩、タレ、ネギ、からし、卵の黄身を入れて、やはり混ぜて食べます😊

彼氏は東北か北海道で納豆に砂糖を入れられて食べれなかったって言ってました😃

納豆の食べ方もいろいろですね~😲

No.3 07/12/30 02:28
通行人3 ( ♀ )

ご飯の上に乗せたまま食べます🙆

No.4 07/12/30 03:03
通行人4 ( ♀ )

ご飯はご飯、納豆はソノママ、茶碗には入れず食べます。

No.5 07/12/30 03:39
通行人5 ( ♀ )

納豆を🍚上にのせ かき混ぜ👶あげた後、 残りを 私が 頂きます。

No.6 07/12/30 03:56
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も4さんと同じく別皿のせです😁

納豆にタレ、ネギ、チーズで食べます☺ゥマッ💝

No.7 07/12/30 04:24
匿名希望7 

別の大きめの器に家族分の納豆を入れ、よ~くよ~くまぜまぜしてから味付けします。それをご飯の上にのせて、口に入れる分だけご飯とまぜまぜしてたべます😍朝ご飯には ちと早いですがお腹空きました🍚💦

No.8 07/12/30 04:37
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

🍚の上にかけたまま食べます☺
何かお腹空いてきました🙈

No.9 07/12/30 06:45
通行人9 ( ♀ )

ご飯、納豆は別皿です😃納豆を一口分ほどご飯にかけて食べていきます🍚

No.10 07/12/30 10:37
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

かけたままです!たま~に別皿もします!

No.11 07/12/30 11:32
お礼

>> 1 上にかけたまま食べます🙌 ありがとうございました😺
やっぱ上かけ定番ですよね。私もそうですが、昔は混ぜてたなぁと思い、気になりスレを立てました😊

No.12 07/12/30 11:35
お礼

>> 2 私は塩と納豆についてるタレをかけて混ぜて食べます😃 彼氏は塩、タレ、ネギ、からし、卵の黄身を入れて、やはり混ぜて食べます😊 彼氏は東北か北… ありがとうございました😺
私、北海道ですが砂糖入りは食べれません~、美味しいんでしょうかねぇ?😲
これからも彼氏さんと仲良く納豆🍚まぜまぜしてくださいね😊

No.13 07/12/30 11:37
お礼

>> 3 ご飯の上に乗せたまま食べます🙆 ありがとうございました😺
上かけは見た感じもおいしそうですよね。
ちなみに私は大粒派です😊

No.14 07/12/30 11:38
お礼

>> 4 ご飯はご飯、納豆はソノママ、茶碗には入れず食べます。 ありがとうございました😺

つまり納豆が別オカズとして存在するんですね? なにか新鮮です✨

No.15 07/12/30 11:40
お礼

>> 5 納豆を🍚上にのせ かき混ぜ👶あげた後、 残りを 私が 頂きます。 ありがとうございました😺
👶も納豆好きなんですね🎵
うちの息子は嫌いで「近くで食べないで💢」と言われます💧

No.16 07/12/30 11:41
お礼

>> 6 私も4さんと同じく別皿のせです😁 納豆にタレ、ネギ、チーズで食べます☺ゥマッ💝 ありがとうございました😺

チーズって合うんですか?😲和と洋の融合・・今度トライしてみます☺

No.17 07/12/30 11:43
お礼

>> 7 別の大きめの器に家族分の納豆を入れ、よ~くよ~くまぜまぜしてから味付けします。それをご飯の上にのせて、口に入れる分だけご飯とまぜまぜしてたべ… ありがとうございました😺

うちも昔たまにそういう食べ方してました。皆の分の大量の納豆が器に入って美味しそうですよね☺

No.18 07/12/30 11:44
お礼

>> 8 🍚の上にかけたまま食べます☺ 何かお腹空いてきました🙈 ありがとうございました😺
上かけ派さんですね。
私もお昼は納豆にします😊

No.19 07/12/30 11:46
お礼

>> 9 ご飯、納豆は別皿です😃納豆を一口分ほどご飯にかけて食べていきます🍚 ありがとうございました😺

意外に別皿派さんが多いですね😲
一皿増えた感じで少しリッチな気分が味わえそう☺

No.20 07/12/30 11:47
お礼

>> 10 かけたままです!たま~に別皿もします! ありがとうございました😺

納豆をその日の気分でかけたり別皿にしたりも、日常のささやかな楽しみですよね✨

No.21 07/12/30 12:09
通行人21 ( 20代 ♂ )

かけたまま食べます😃

他にキムチに納豆、付属のタレを混ぜた納豆キムチや刺身のくず(色々な刺身を)と納豆、卵の黄身、わさび、醤油を入れた海鮮納豆も美味しいです

No.22 07/12/30 12:41
通行人22 ( ♀ )

食べ始めはかけたままでごはんが少し減ったところで混ぜます。

理由は・・・ごはんが多い時に混ぜると、勢い余って、茶碗から飛び出してしまうから😜

No.23 07/12/30 13:02
匿名希望23 ( 10代 ♀ )

私はごはんの上に納豆を半分ずつ乗せます😃
納豆が有名な茨城県出身の彼は、まず丼に納豆とタレを2パック分入れ、生卵🐣を入れて、泡が立つくらい豪快に混ぜ、そこへご飯をドーンと放り込んで全体に混ぜて食べていました😂

No.24 07/12/30 13:38
お礼

>> 21 かけたまま食べます😃 他にキムチに納豆、付属のタレを混ぜた納豆キムチや刺身のくず(色々な刺身を)と納豆、卵の黄身、わさび、醤油を入れた海鮮… ありがとうございました😺

美味しそうですね!やってみます😺納豆がいきなり海鮮丼に変身✨
彦麿呂にも食べさせて感想聞きたいです😻

No.25 07/12/30 13:40
お礼

>> 22 食べ始めはかけたままでごはんが少し減ったところで混ぜます。 理由は・・・ごはんが多い時に混ぜると、勢い余って、茶碗から飛び出してしまうから… ありがとうございました😺

わかるわかる❗すごく納得しました。
確かに上かけの理由って私もそれですから😂途中で混ぜる手がありましたね~、やってみます😊

No.26 07/12/30 13:47
通行人26 ( ♀ )

かけたままです。😊手軽で好きです

No.27 07/12/30 13:48
お礼

>> 23 私はごはんの上に納豆を半分ずつ乗せます😃 納豆が有名な茨城県出身の彼は、まず丼に納豆とタレを2パック分入れ、生卵🐣を入れて、泡が立つくらい豪… ありがとうございました😺
半分位がやはり食べやすいですよね。

彼氏さん、それは・・納豆ごはんではなく、納豆が主・ごはんがおかずの「ごはん納豆」ですね😲豪快だな~😃
茨城県の鑑ですね🎵

No.28 07/12/30 13:53
お礼

>> 26 かけたままです。😊手軽で好きです ありがとうございました😺

そうですよね😊
何もなくても納豆があればかけるだけでご飯が食べられる・・しかも栄養あるし、最高のオカズですよね💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧