注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

センター試験を控えて💧

回答3 + お礼1 HIT数 632 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
07/12/31 17:26(更新日時)

英語がまったくできません💧いって5割です😭
時間も限られています💧文法、語法、イディオム、の中で1番重要なのは文法だとわかっていますが理解にどおしても時間がかかります💧
今こんな状況なんですがやはり文法を中心に勉強を進めていった方がいいんでしょうか?😣それとも語法、イディオムをやったほうがいいんでしょうか?💦
回答お願いします🙇💦

No.566689 07/12/31 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/31 16:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自分が一番苦手なのをやるのが、試験前の鉄則です。

No.2 07/12/31 17:11
匿名希望2 

語法と文法は同じ意味だと思いますけど~どちらも😺言葉が組み立てられている法則😺のことです。

(文法、イディオム、単語)ほぼ同時進行出来れば良いのですが~

例:S+V+O の第三文型

Clients visisted my office one after another.依頼人が次々と私の事務所を訪れた。

① Clients:(主語)S 依頼人
② visited:(他動詞)V 訪れた。
③ (my) office:(目的語)O 事務所
④ one after another(副詞句) 次から次へと:イディオム


文法を覚えながら①②③の単語④のイディオムを覚える~。

シニア辞典には例文、語法の説明など掲載されていると思います。

ここでは詳しく説明できません。🙆

No.3 07/12/31 17:19
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

てか五割って…
焦るの遅くねぇ(^_^;)文法と単語やる☝
主の実力じゃセンター全部読解するのは到底無理だから解けるトコをとろう👍
確実に5割とるようにね✋

No.4 07/12/31 17:26
お礼

>> 3 みなさんありがとうございます😣
自分まったく勉強してなくてほんっとに💧


ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧