法律に詳しい方に質問です

回答1 + お礼1 HIT数 588 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/01/30 14:15(更新日時)

住民投票について、法的拘束力がないということは、
結果に従わない場合もありうるってことなのでしょうか⁉
合併反対側が多数でも議会の意思で合併はありえるのですか⁉

教えてください💦

タグ

No.568812 08/01/28 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/29 01:39
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

はい、やろうと思えばできます。防ぐには議会の解散をするしかないですね。有権者の3分の1の署名があれば解散請求でき、さらに投票で過半数の同意があれば解散されます。

No.2 08/01/30 14:15
お礼

議会の解散もあるんですねーすごくよくわかりました❗ありがとうございました❗❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧