注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ハイハイしない😩

回答5 + お礼5 HIT数 1248 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/02/03 00:23(更新日時)

2人目9ヵ月ベビー♀👶なんですがなかなかハイハイしないんです😱
まわりの同じ月生まれのベビーは早い時期からハイハイしていて焦ります(´Д`)⤵
女の子は成長早いからって言われてもっと焦ります😱
まだズリバイもしません(v_v)💦
みなさんのお子さんでハイハイするのが遅い子でどのくらいでハイハイできるようになりました❓教えて下さいm(_ _)m✨✨✨

No.569661 08/02/02 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/02 17:07
こうたん ( 20代 ♀ B78pc )

すいません。
①歳⑤ヶ月♂のママです。女の子じゃないけど、
⑨ヶ月の時はまだ寝返りしかしなかったですよ😩しかも①歳前にようやくハイハイして捕まり立ちして今はヨタヨタだけどあるいてる感じかな☝

大丈夫その子のペースなんだし焦る必要ないよ☺
頑張れママ😚

No.2 08/02/02 17:19
お礼

そうなんですか😊✨まわりに成長遅い子がいなくて....💦物凄く安心しました(・∀・)✨
ハイハイしてくれるの楽しみです😻
お返事本当にありがとうございます⭐

No.3 08/02/02 18:06
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あたしも気にしてました。全然ハイハイしなくて周りにいろいろ言われました。肺機能が発達しないだの筋肉がつかないだの…
傷付きましたよ💦でもしない子もいるんです。いまは二歳になる息子です。つかまり立ちして歩くと同時にハイハイしてました。事実、小児かでハイハイしないと肺機能が〰⤴ とかは関係ないと言われて安心しました。気にしなくて大丈夫です。ハイハイしなくても歩けばその後にしたりと個人個人 順番が違ったりしますから。

No.4 08/02/02 19:55
お礼

私も親から母乳じゃないから栄養がないのよなんて言われてかなりへこみました(v_v)💦
できないことをまわりがやってると焦りました(´Д`)
同じ気持ちの方がいて安心しました😊お返事ありがとうございます✨

No.5 08/02/02 21:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちには3人子供いますが、1番上の子はハイハイせずにつかまり立ち、つたい歩きをしました。1歳4ヶ月でやっと歩けるように…今もうすぐ5歳になりますが、元気に走り回ってますよ😃

No.6 08/02/02 22:29
た~ママ ( 20代 ♀ 1HIpc )

大丈夫💕大丈夫😊👶💕その子その子で個人差有るし👌💕焦らなくて大丈夫😊👌しかもハイハイしないで突然🚶歩き出す子も居るみたいだから⁉👶主さんの子供さんはハイハイ無しで突然歩き初めるかもよ👶👌💕その子その子でハイハイや伝い歩きみんなバラバラなんだから周り見て🚶焦る💦気持ち良く解るけど💦焦らなくて大丈夫😊👌ゆっくり子供さんのペースで見守って行ってあげて欲しいな👶💕😊ちなみに3歳4ヶ月男の子のママです👶💕😊家は逆で他の子より😲何でも早かったです😲親ながら速すぎる息子の成長にうろたえた事も😲💦ゆっくり成長見守って行きたかった感じが少しありました💦贅沢な悩みかもしれませんが💦だから個人差は付き物😊👶👌⁉大丈夫だよ😊💕育児大変だけど…お互い頑張りましょう💕😊💕

No.7 08/02/02 23:50
お礼

⑥さん⭐
うちにも3才5ヵ月の♂がいます😊この子も成長は少しゆっくりだったけど女の子は成長早いって言われたのが気になりましてね(´Д`)💦
焦ってはダメですね🌟ゆっくりゆっくり見守りたいと思います💕
ありがとうございました✨😊✨

No.8 08/02/03 00:03
ランコ ( 30代 ♀ Llfo )

1歳4ヶ月女の子のママです。ウチも心配でした。1歩2歩と歩き始めた10ヶ月半ばにハイハイも始めました💧それまでは伝い歩きで移動してましたね😣私も周りから言われて焦ってた時期もありましたが、ウチの子はハイハイしないんだな~と諦めたらハイハイが始まってびっくり💦聞いた所、今はハイハイしない子も多いそうですよ😊

No.9 08/02/03 00:16
お礼

⑤さん⭐
同じお子さんがいて安心です✨(^∀^)
元気に走り回ってるって聞いたら凄く安心しました⭐
お返事ありがとうございます✨

No.10 08/02/03 00:23
お礼

>> 8 1歳4ヶ月女の子のママです。ウチも心配でした。1歩2歩と歩き始めた10ヶ月半ばにハイハイも始めました💧それまでは伝い歩きで移動してましたね😣… ⑧さん⭐
今はハイハイしないこ多いんですね😊🌟不思議です✨
ハイハイ姿見たいですけどできないならそれはしょうがなく諦めます(・∀・)✨
うちも諦めたらすぐにできるかなぁ😁
気長に待ちます⭐
ありがとうございます(*^▽^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧