就職に資格って重要ですか?

回答3 + お礼1 HIT数 758 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/01/30 00:33(更新日時)

就職セミナーに行って資格はどこの企業もあまり重視しないと言われましたが学校へ行こうとしてたので迷ってしまいました。就職に有利な資格、給料がいい資格はどれだと思いますか?わかる方教えて下さい。もう年齢的に最後のチャンスだと思うし、学校は1一校しか行けないので時間は有効に使いたいのでどうか宜しくお願い致します😣
お金だけじゃないのは解っていますが、正直言えば、お給料は高い方がいいんです😢

次の①~③が私が行きたいと考えている学校で、取れる資格みたいです。①EC実践能力検定3級 個人情報保護士認定 ホームページ作成検定②簿記3級 販売士検定3級 秘書検定2級③DTP検定Ⅰ種Ⅱ種 色彩検定です。どうぞ宜しくお願いします🙏

No.569936 08/01/29 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/29 21:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①ホームページ作成検定は聞いたことが無い②簡単で特に有利とかは無い③PCのデザイン系なら有利かも…
って感じを受けました。
私なら①です。

No.2 08/01/29 22:40
お礼

>> 1 参考になります☆

ありがとうございました🙏

No.3 08/01/29 23:00
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

どの資格も分野が様々な気がしますが、どういう職種につこうとされてるんですか?

大変失礼なことかもしれませんが💦、主さんがおっしゃるように年齢的なこともあり、今から「資格とりました!未経験ですが資格を生かしてゼロから頑張ります」では厳しい部分もでてくるかと思います。
私なら、今までやってきた経験も利用して、更に関係する資格を取り、次の仕事につなげようと思います。

失礼な言い方になってすみません!🙏

私なら2を取りますかね…一番実務に使えそう…。ただ1は使える職種が想像できないからかも💦
参考にならなくてすみません😱

No.4 08/01/30 00:33
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

秘書検は2級までなら自宅学習で取れますよ 私は1日30分3ヶ月前から勉強して一年で3級2級と取りました ホームページの作成はどの会社でも必要なのでは

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧