退職するけど一緒に辞める人が

回答5 + お礼5 HIT数 2426 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/01/31 00:12(更新日時)

高校を卒業してから二十年勤めた会社を今年度末で退職することにしました。迷惑がかからないようきちんと5月には上司に話して円満退社をと考えてました。しかし!しかーっし💦秋頃にミスをして上司を減給にさせ、降格させられた55歳の女性先輩も同じように退職するらしいのです。もっとまえに辞めて欲しかったのになかなか辞めず年度末で落ち着いたそうです。みんなから嫌われ辞めてくれてよかった言われてる人です。そんな人と同じ日なんて嫌だ!みんなから頑張ったねと暖かく送ってもらいたいのになんだかしらけそうです。退職日をずらそうかな?

No.570546 08/01/29 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/30 05:09
通行人1 

ズラせばいいんじゃない?本人の自己満足の世界だと思うよ。

No.2 08/01/30 05:50
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですね、自己満足ですね。ただ今までずいぶん嫌な思いさせられて最後にこれだったのでなんだか腹がたってしまいました。落ち着いて考えてみます。

No.3 08/01/30 06:21
通行人1 

>> 2

一緒に退職したって、今後の人生に支障はないし、主さんを周りが慕ってたのあれば、その嫌な先輩よりも、あたたかく見送ってもらえると思うよ。

No.4 08/01/30 17:05
悩める人 ( Zq70w )

自分がミスしてないなら関係無いでしょ❓

でも自分だけ暖かく見送って貰おうなんてなんか嫌な人だね👿

ゴメンね💧

No.5 08/01/30 18:27
通行人5 ( 30代 ♂ )

ズラすなら、オバサンより早くやめた方がいいよ。

No.6 08/01/30 20:20
お礼

>> 3 >> 2 一緒に退職したって、今後の人生に支障はないし、主さんを周りが慕ってたのあれば、その嫌な先輩よりも、あたたかく見送ってもらえると思… 再レスありがとうございます。そうですね😄確かにこの先には関係ないです。今日、その先輩に私が3月末で辞めるとはなしたら「私もそのつもり~一緒だねぇ」と言われました。私は辞めるにあたりいろいろ考え、会社や同僚に迷惑がかからないようにしてきたのに。と思ってしまいました。私って小さいですね。愚痴ってすみません。

No.7 08/01/30 20:39
お礼

>> 4 自分がミスしてないなら関係無いでしょ❓ でも自分だけ暖かく見送って貰おうなんてなんか嫌な人だね👿 ゴメンね💧 ありがとうございます。私も二十年の間にいくつかのミスはしてきました。😅でも先輩のような処分されるものはありません。自分だけ 暖かくは確かにひどいかも😱でもいままで頑張ってきて、辞める時はこうしたいああしたいと希望があったのでついつい言ってしまいました。

No.8 08/01/30 20:47
お礼

>> 5 ズラすなら、オバサンより早くやめた方がいいよ。 アドバイスありがとうございます。今日、そんな話しを上司にしたら「それは困るよ。3月で辞めるのも悲しいのに」と、とてもありがたい言葉を言ってもらえました。ぐずぐす言っていた自分が恥ずかしいです。もう、気にしないようにします。そして残りをしっかり勤めたいです。

No.9 08/01/30 21:58
通行人5 ( 30代 ♂ )

良かったですね。つまらない事は気にせず頑張って下さい。

No.10 08/01/31 00:12
お礼

>> 9 励ましのお言葉ありがとうございます。明日も(もう今日だ)忙しい😣頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧