洗濯は何時から何時まで??

回答2 + お礼2 HIT数 2070 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/02/04 09:56(更新日時)

いままでファミリータイプのマンションに、妹と暮らしていて、
朝早くとか、夜遅くに洗濯する人もいたし、ベランダがきっちりとした壁で仕切られていたので、音も気にならなかったのですが、
一人暮らしのため1Rに引越して、洗濯する時間に悩んでいます;;
私が入る前に騒音の苦情が出ていたらしく、夜の洗濯はダメ。
かといって朝も気が引けるし;;
昼は学校や職場の研修で部屋を空けるので、朝に洗濯を済ませて部屋を出るのが一番理想なんですけど…。

一人暮らし、マンション暮らしの皆さん、だいたい朝は何時ごろから洗濯OKでしょうか??
ちなみに毎朝、家を出るのは9時過ぎで、帰宅は13時半~21時とだいぶばらつきます。
アドバイスおねがいします。

No.572415 08/02/04 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/04 09:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

朝なら何時でも平気だと思いますけどね💦
朝洗濯って普通ですし☺
ちなみに私は夜中に洗濯してたけど大丈夫でした😱

No.2 08/02/04 09:05
お助け人2 ( 30代 ♀ )

朝8時以降なら全く問題ないと思いますよ。
一人暮らしの1Rでも社会人が多いなら朝は出勤しますから朝7時、遅くとも朝8時には起きてるんじゃないでしょうか。大丈夫だと思いますよ。

これが学生用のマンションなら少し変わると思います。学校の後、バイトに行ったり朝まで遊んだり、登校時間もばらばらですからね~
それでも朝8時は洗濯するのに非常識な時間ではありませんよ。

家庭用のマンションなら朝7時は何処の家でも起きてる時間だと思うし、朝7時からお洗濯してるところって多いですよ。

No.3 08/02/04 09:47
お礼

>> 1 朝なら何時でも平気だと思いますけどね💦 朝洗濯って普通ですし☺ ちなみに私は夜中に洗濯してたけど大丈夫でした😱 早速レスありがとうございます(*´▽`*)
朝に洗うのが普通ですよね=33
ホッとしました;;
夜洗いが出来たらかなり楽ですよね、羨ましいです。

No.4 08/02/04 09:56
お礼

>> 2 朝8時以降なら全く問題ないと思いますよ。 一人暮らしの1Rでも社会人が多いなら朝は出勤しますから朝7時、遅くとも朝8時には起きてるんじゃない… 早速レスありがとうございます(*´▽`*)
朝8時からでも大丈夫とのことで、安心しました。
マンションも学生マンションではないので、たぶん私が一番の寝坊さんじゃないかと思います(笑)
家庭用マンションは朝早くから洗濯してる所のほうが多いくらいだったので、気にもして無かったんですが、
初めての一人暮らしで勝手が分からず、ビビってました;;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧