注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

3人以上または4人のお母さん

回答9 + お礼9 HIT数 1671 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/02/05 09:23(更新日時)

現在妊娠中で🏥先生から女の子っぽいかなぁ❓と言われてます、上には娘が2人👸👸次生まれたら子宮を縛ろうと思ってましたが…夫は長男で跡取り、義親に跡取りを期待されてます。帝王切開での出産であり手術への恐怖心、給料20万で生活出来るかの不安、年ですので体力面での不安と悩み満載です。

子供4人育てていけるでしょうか❓子沢山お母さん助言下さい。

No.572644 08/02/04 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/04 12:53
通行人1 ( ♀ )

4人育ててます✋
4人でもやっていけないコトはないです😊

ただ3人目のお子さんの性別は産まれてみないとわからないし、4人目なんてそれこそ未知ですよね。

その辺はもう、主さんの気持ちとご夫婦で話し合うしかないと思います。

No.2 08/02/04 13:02
匿名希望2 ( ♀ )

私も子供四人です。
17♀16♂12♀1♀と(^-^)
まだ主さん全然若いですよ、私、今年で39ですよ!!!心配無いですッ☆
産んでしまえば何とかなるものです。
家も裕福とは言えませんが、幸せですよ。

因みに、私も四人目は帝王切開でした。逆子でしたのでf^_^;流石に、怖かったですが 、産まれて来た子の顔を見たら痛みも我慢出来ました。

母子共に健康で出産出来る事祈ってます☆
頑張って下さい。

No.3 08/02/04 13:03
お礼

>> 1 4人育ててます✋ 4人でもやっていけないコトはないです😊 ただ3人目のお子さんの性別は産まれてみないとわからないし、4人目なんてそれこそ未… 失礼ですが収入はどの位なんでしょうか❓
子供4人さんの年齢など教えて頂けたら幸いです
お腹のベビーは基礎体温を測り産み分けで頑張りましたが、先生の言葉を聞いて自信がありません。
旦那に相談したら家では男の子が生まれるまでは無理と言われ😥4人が限界と言われました。

No.4 08/02/04 13:11
お礼

>> 2 私も子供四人です。 17♀16♂12♀1♀と(^-^) まだ主さん全然若いですよ、私、今年で39ですよ!!!心配無いですッ☆ 産んでしまえば… 生んでしまえば何とかなる😃家でも同じ考えてでした、今回の妊娠で車買い替える事になりました。チャイルドシートにジュニアシートとシートを三ヶ所使用するなら軽では無理なので💧

旦那は朝早く夜遅いし出張もありそんな中私が倒れたりするんじゃないか心配してるみたいです、確かに体は弱く風邪ひきやすく貧血もちで💧
体は弱いですが出産するとベビーの顔見ると幸せです❤でも手術への恐怖心は取れなくて😥二回目の手術では泣きまくってしまいました。


こんな泣き虫で子沢山お母さんになってもいいんだろうか不安です😢

No.5 08/02/04 13:14
匿名希望5 ( ♀ )

うちも4人居ます!
育てるのは何とかなるって思います。兄弟妹仲が良く、自分達で助け合ってます。
旦那は長男ですが、私達は跡取りが長男に…なんて考えは全くありません。誰が年老いた私達と暮らしてくれるのかなぁって想像すると楽しみになります。
…私達としては、4人目にして生まれてくれた娘とずっと一緒に居たいなぁと、密かに希望しています🎵
うちは初産の時から旦那が娘が欲しいって望んでいたので。

No.6 08/02/04 14:44
通行人1 ( ♀ )

1です😊

収入は24・5万といった感じで少ないです💧
(家賃9万です😨)

子どもの年齢は上から8才・6才・4才・2才です💪

私も4人目の時に縛ろうか迷ったんですが、個人の産婦人科だったので、できませんでした💧
もし次に妊娠するコトがあったらその時は、迷わず縛ります😁

主さんも出産&育児、頑張ってください💪

No.7 08/02/04 16:27
お礼

>> 5 うちも4人居ます! 育てるのは何とかなるって思います。兄弟妹仲が良く、自分達で助け合ってます。 旦那は長男ですが、私達は跡取りが長男に…なん… 生んでしまえば何とかなるもん何でしょうかね😃4人目にして女の子生まれたんですね☺産み分けなどして生まれたのでしょうか❓

私的には次が女の子でも全然構わないのですが😢お婿に誰か来てくれるのか❓同居じゃなくても名前だけでも残してくれたらいいとは思うんですが………こればっかりは義親とは考えが違うみたいで💧

No.8 08/02/04 17:39
お礼

>> 6 1です😊 収入は24・5万といった感じで少ないです💧 (家賃9万です😨) 子どもの年齢は上から8才・6才・4才・2才です💪 私も4人目… 再レスありがとうございます。
生活ちゃんと出来てるんですね😃家でもやっていけるでしょうか😥
家賃は社宅なので一万と駐車場だけです、でも田舎なので車が無いと買い物も出来ないので夫と私のとで軽が二台あります。車が無いと買い物にも🏥にも行けない田舎なので生活出来ないので手放せません😢
何かやりくりしてる事あれば教えて下さい😃

No.9 08/02/04 20:14
通行人9 ( ♀ )

跡取り…痛いデスネェ💧💧私も女腹なので、もしそういう所にお嫁に行ってたら責められそう…😭なんで娘だけだとダメなんですかね😥

No.10 08/02/04 22:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も今3人目妊娠中です😊
同じく車がなきゃ暮らしていけない田舎で、軽からワゴンへの買い替えに頭悩ませ中😥
ウチは逆で今♂♂なんです。長男(6才)はじじばばから跡取り跡取り言われてますが😫
ハッキリ「私はそういう考えはキライです。跡を取るかどうかは長男次男で決めるのではなく本人の意志です」って言ってやりました。
子どもにも大きくなったらしたいことしなさい😉って育ててます(笑)
3人目は夫は女の子希望だけど私はどちらでもいいです。男の子なら4人目!って言われてます😥
お互い頑張って出産しましょうね😊
ちなみに給料は手取り20万。早く資格取って給料アップしてほしい…

No.11 08/02/04 23:02
通行人11 ( ♀ )

うちは三人娘を育ててます。四人は育てたことがないのでアドバイスできませんが、四人目も女の子と言うこともあるかもです。主さんは若いので三人目を無事、産んで、余裕が出てきた頃に旦那様と考えてみてはいかがでしょうか?義理親に期待されたりすると大変ですよね~😢

No.12 08/02/04 23:49
通行人1 ( ♀ )

たびたび💦1です😊

やりくりと言うか…
貰えるモノはすべて貰ってる感じです💰😁

例えば役所からの家賃支援とか、給食費が戻ってくるよう申請したり…💦
実家が田舎なのでお米を送ってもらったり😚

でも車がないと動けないのはキツイですね😣
ガソリン高いし💸

No.13 08/02/05 00:36
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

はじめまして😁
男の子3人のママしてます✌2歳&0歳の双子です😁もう少し落ち着いたら もう一人作る予定です🎵家計は いっぱいいっぱいですが、子達が夜、グッスリ寝てくれるようになったら夜中、働こうと思ってます💕お金は夫婦で協力すれば どうにかなると思います✨実は双子が帝王切開だったので しばってしまおうと考え同意書まで記入したんですが直前で、もう妊娠できなくなってしまうんだ…と思ったら恐くなってやめました💦やめておいて良かったです。可愛い我が子を育ててたら もう一人欲しいなぁとか思ったので💕帝王切開も思ってたより全然辛くなかったですよ😁

最終的に性別関係なく子供が何人欲しいのか 主さんと旦那さんの気持ちだと思います✨育てるのは義親ではありませんからね💨

いろいろ大変だと思いますが頑張って下さい🙇応援してます✨

ちなみに私も30ですが、まだまだ子沢山ママ目指して頑張りますよ💪

No.14 08/02/05 09:06
お礼

>> 9 跡取り…痛いデスネェ💧💧私も女腹なので、もしそういう所にお嫁に行ってたら責められそう…😭なんで娘だけだとダメなんですかね😥 やはり女腹ってあるんでしょうか😱母実家は男だらけ父実家は女だらけと😥きっと父の家系なんでしょうか💧父は5人目にして初の男の子でした。

No.15 08/02/05 09:14
お礼

>> 10 私も今3人目妊娠中です😊 同じく車がなきゃ暮らしていけない田舎で、軽からワゴンへの買い替えに頭悩ませ中😥 ウチは逆で今♂♂なんです。長男(6… 同じ境遇なんですね😥
ワゴンに買い替え頭が痛いですよね😱性別は逆なんですね私からしたら羨ましい😱
昔の人達からしたら男の子はいつまでたっても跡取りの考えが取れないんでしょうね😥
給料も同じなんですね😃やりくりとか何かしてますか❓

No.16 08/02/05 09:16
お礼

>> 11 うちは三人娘を育ててます。四人は育てたことがないのでアドバイスできませんが、四人目も女の子と言うこともあるかもです。主さんは若いので三人目を… 三人娘賑やかそうなお🏠ですね😊夫は女の子三人だと肩身が狭いとちょっとスネてます(笑)
次女の子だと4人目チャレンジするのも勇気がいりそうですね😥
旦那と相談あるのみですね

No.17 08/02/05 09:20
お礼

>> 12 たびたび💦1です😊 やりくりと言うか… 貰えるモノはすべて貰ってる感じです💰😁 例えば役所からの家賃支援とか、給食費が戻ってくるよう申請… 貰える物は貰うですね😃
給食費等などの免除は4月分から申請しました😃お米は夫実家から毎月送って貰えてます。

やはりガソリン代が痛いですね💧夫の通勤は車ないと出来ないのでガソリンは高くても必要なので😥

No.18 08/02/05 09:23
お礼

>> 13 はじめまして😁 男の子3人のママしてます✌2歳&0歳の双子です😁もう少し落ち着いたら もう一人作る予定です🎵家計は いっぱいいっぱいですが、… 同じく次子宮を縛ると決めていたのに手術が近づくにつれて怖くなり、縛って後悔もしてしまうんじゃないかなど😱
次男の子なら何も考えずに出来るんでしょうが…
双子の赤ちゃん大変でしょうね😃頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧