ストレスのせいでついスーパーのレジ打ちの人に文句いう私😥

回答2 + お礼2 HIT数 2194 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/02/05 21:11(更新日時)

最近、ストレス溜ってるせいなのかスーパー、ショッピングセンターで買い物してレジ打ちの従業員に「重い物の上に柔らかい物のせない」「葉物は外に出して後でカゴに入れる」「日用品は別の袋に入れる」ときちんと教育されてるのでいわなくてもいいことですがいってしまいます。 うるさいお客でレジの従業員の方達に申し訳なくてセルフレジがあるとこに買い物行くと従業員の人達の方が早いのに、セルフレジへ行ってしまいます。 私みたいな方いらっしゃいましたらレスしてください。 それとお客さんでもあの言葉はひどすぎる😭「レジ打ちは小学生でもできる仕事でレベル低い人がやる仕事」 隣でセルフレジやってた人にむかつきました😣 セルフレジは誰でもできるように簡単に操作できるようになっていて従業員用のは難しいと思います。

No.574222 08/02/05 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/05 12:20
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

今のセルフレジは簡単に操作できますがまだ対応出来ない部分もあり利用するにはかなり制限があります 全てをこなすセルフレジだと教育を受けていないと無理ですよ

No.2 08/02/05 13:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇 私は元レジをしていたせいもありついうるさくいってしまいます😥レジ打ちの人がキレてしまい「セルフレジ利用してください」といわれてしまい、レジ打ちの人にとっては私が経験者か素人かわからないので「なんでこんなお客に文句いわれないといけないのか」と思われてしまったのでしょうね。よけいなこというお客で申し訳ないと反省しています。セルフレジはおっしゃる通り完璧に覚えるには教育されないとだめだと聞いています。 きちんと迷わずできる人はレジやったことある人だけです。レジあまくみてほしくないとレジ教育される方がおっしゃってました。 小学生レベルといった人には なんてこというの💢 と注意したかったけどできませんでした。今度いってる人みかけたら注意しようと思います。

No.3 08/02/05 14:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私が学生でバイトしてた時、いました。そういうおばちゃん。

あるおばちゃんは、肉などのパックを横に積み重ねると、肉が潰れるから縦に入れろ!といい、またあるおばちゃんは、縦にいれると肉が片寄るから横に積み重ねろ!といい。
またあるおばちゃんは、野菜下、肉は上!と…

当時は、小松菜とホウレン草の区別もつかなかった若僧でしたが、専業主婦の今はおばちゃんの教育があってか、レジ袋に商品を入れるのが、とても上手になりましたよ。
主人が適当に入れるので、私が今、ぶちぶち教育しています。

肉の上に牛乳置くな~😱

No.4 08/02/05 21:11
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇 私もレジしてた時はおばさん達にいわれました。いまの子はやたら注意できないんです。腹は立つけどすみませんときちんといえる子は長続き、チーフになってますね。 私も若い時はホウレン草、小松菜間違えて叱られたり😭笑われたり😂してました。 今も若い子のレジいくと間違える子いて思い出して笑いこらえるの必死です😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧