赤ちゃんの睡眠🆘(長文デス)

回答2 + お礼2 HIT数 830 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/02/07 21:15(更新日時)

6ヵ月になる👶♂ですが夜なかなか寝てくれず困ってます😢
19時頃にお風呂に入れてます。お風呂入ってる時はとても機嫌がいいけどお風呂あがりはとても眠くなるらしく目をこすったりしながらギャン泣きでオッパイ飲んで寝ます。しかし30分位で起きて泣きまくり添い乳をして寝ます。少しの物音でも起きたりします。すぐ起きるので添い乳を2~3回繰り返します。この時オッパイじゃないと寝ません😢抱っこで寝てもくれますが布団に寝かせると起きて泣きます💧0時を回るとやっとまとめて寝てくれるようになりますが、4時頃までに2回ほど起こされます。夜中のがギャン泣きです。これまたオッパイじゃないと寝ません😭
そして8時頃起床。
午前中1回、午後1、2回の30分から1時間くらいのお昼寝💨午後はだいたいお散歩や出先で寝てしまいます。この時はグッスリみたいで物音などでは起きません。掃除機とかでも平気です。昼間のが時間は短いですがグッスリできるみたいです💧
夜は部屋を暗くして静かにしてるのが嫌なのでしょうか😭毎晩ご飯食べるのも遅くなってツライです。
長文乱文失礼しました⤵

No.577589 08/02/07 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/07 10:36
匿名希望1 ( ♀ )

そのくらいの赤ちゃんって、そんなものですョ☺✨でもママだって、グッスリまとめて寝たいですよね…😫たしかに辛い…😠でも一生続くわけではないと思って 私は赤ちゃんの成長を日々楽しむようにしてます❤赤ちゃんは あっという間に大きくなりますから❤
ちなみに私も7ヶ月の赤ちゃん子育て中です😃
お互い頑張りましょうね!!✊

No.2 08/02/07 14:31
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

今は大変な時ですね☺ なかなか思うようにいかなくて主さんもお疲れでしょう💨 昼間でも赤ちゃんが寝てる時に一緒にお昼寝しちゃいましょ☝ 今は家事は手抜きでいいんです☺ 少しでも身体を休めてくださいねっ

No.3 08/02/07 21:13
お礼

>> 1 そのくらいの赤ちゃんって、そんなものですョ☺✨でもママだって、グッスリまとめて寝たいですよね…😫たしかに辛い…😠でも一生続くわけではないと思… レス+温かいお言葉ありがとうございます😭✨赤ちゃん皆こんなものですよね😃育児楽しみます😁うちの赤ちゃんだけじゃない😤💨
お互い子育て頑張りましょう✨

No.4 08/02/07 21:15
お礼

>> 2 今は大変な時ですね☺ なかなか思うようにいかなくて主さんもお疲れでしょう💨 昼間でも赤ちゃんが寝てる時に一緒にお昼寝しちゃいましょ☝ 今… 2さんもレス+温かいお言葉ありがとうございます😭✨本当、寝かしつけは疲れます💨
しかしカワイイイ我が子のため、めげずに頑張ります😃いつか笑い話になる日まで😤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧