私より辛い人

回答14 + お礼14 HIT数 2377 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/02/09 11:13(更新日時)

軽症うつです。午前中診察でした。会計待ちをしていたら、お婆さんにおんぶされた女性が急患で来ました。自力で歩くことができないくらいふらついて、靴も履いていませんでした。お婆さんが受付で話をしている間、女性はソファーにもたれ掛かり下を向いたまま動くことも出来ず…。その後女性は診察室にお婆さんと看護師に運ばれて行きました。私は会計を済ませ帰宅しましたが、なんというか…その女性のあまりにも辛そうな姿を目の当たりにしショックを受けたと同時に、私なんかが診察を受けていてよいのか分からなくなりました。あの女性に何があったのかは知りませんが、私はあの姿を思い出す度胸が苦しくなって、なぜか涙が出て、私なんかが通院して申し訳ない気持ちになります。悩みではないかもしれませんが、この場で気持ちを吐き出したかった…。長文失礼しました。気分を害された方、ごめんなさい。スルーして下さい。

タグ

No.577910 08/02/07 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/07 14:42
匿名希望1 ( ♀ )

それわかります。私も軽症うつと不眠症で通院していた時に入院患者さんが玄関から出て行こうとしているのを看護師さんが止めていたり 救急車で運ばれて来た人などがいました。 救急車で?というのが軽症うつの私にはよくわからないのですが… 休日にも精神科は救急医をおいとあるぐらいですから緊急な事態が有り得るということだけはわかりますが…。

でも病気には重い人と軽い人がいて当たり前なんです。

スレを読んでまず、そのお婆さんの気持ちを考えてしまいました。
お年寄りにそこまでさせてしまった当人も辛いと思うけど そうならない為にも治療は続けていかなくてはなりませんね。
何だか返答になっていなくてごめんね。

No.2 08/02/07 15:00
匿名希望2 ( ♀ )

私も、主さんの気持ちわかります。
私は、完璧なうつ病で1年と2ヶ月前から心療内科に通院しています。
幸い、私は完璧なうつ病と診断されましたがいつも病院に行く時は、一人でバスに乗って病院まで行けます。
でも、その女性はよっぽど心身ともに状態が悪かったのでしょうね…
その女性も、お婆さんもどちらもお気の毒ですね。
でも、1番さんが言われてたように病気には重い病気の人と軽い病気の人がいるので、主さんがその女性のことで気に病むことはないと思いますよ(*^_^*)

No.3 08/02/07 15:14
お助け人3 

そうですね🐶世の中色々苦労している人、困ってる人、生きたくても生きられない人色々な方がいると思います🐶人はいつかは亡くなると思いますがそれまでは命有る限り生きて素敵な出会いがあったり楽しい事面白い事が色々ありますよ🐶

No.4 08/02/07 16:04
お礼

帰宅して、スレたててからしばらく考え込んでいました…。皆さん、気持ちを理解してくださりありがとうございます。人がそれぞれ違うように、病気もそれぞれですよね。私は治るまで半年~一年かかると言われています。でもきっとあの女性、お婆さんをはじめ家族の方は私の何倍も何十倍も辛い思いをされているんだろうなと思ったら、胸が苦しくなってしまって安定剤を飲んだところです。思わず旦那に電話してしまい「おまえが気にすることはない、今日は診察で疲れただろうから少し休め」と言われました。でもどうしてもあの女性の姿が頭から離れないのです。

No.5 08/02/07 19:45
お助け人3 ( 20代 ♂ )

今日はゆっくりねてくださいね🐱おやすみなさい🐱❤

No.6 08/02/07 20:01
お礼

>> 5 ありがとうございます。夕飯はほとんど喉を通らず、この掲示板を見ている以外、やはり頭から離れません。不眠症でもあるので睡眠薬もありますが、ちゃんと眠れるか不安です。あの女性が心配です…。でもまずは自分のことからですよね。ゆっくりお風呂に浸かって休もうと思います。

No.7 08/02/07 20:15
お助け人3 ( 20代 ♂ )

うんうん🐶それがいいよ🐱ゆっくりお風呂に入ってゆっくり寝れば疲れもきっととれるよ🐶❤

No.8 08/02/07 20:29
お礼

>> 7 3さんは、私のこの気持ちを理解していただけますか?ここで誰かと繋がっていないと辛いんです…。

No.9 08/02/07 20:55
お助け人3 ( 20代 ♂ )

うんうんうん🐶なんとなく気持ちはわかります🐶
きっと寂しがりやさんでとても優しい人だと感じました🐱❤
何かきっと親にも先生にもお話できない事があるのかな?私で良ければお話聞きますよ🐧✨

No.10 08/02/07 22:10
お礼

>> 9 何度もごめんなさい。鬱の症状自体、快方に向かっているのか分からない状態です。気分のいい日もあれば体が動かず調子の悪い日もあり…。先生に話しても「焦らずに」と言われるだけで。今日は調子の悪い日で、それであの女性を見て、自分がますます分からなくなってしまって…。あの女性は私なんかよりとても辛そうでした。私は診察の必要がないんじゃないかと思ったんです。帰宅してからもやもやが消えません。最近調子が良かったから、尚更きついんだと思います。

No.11 08/02/07 22:32
通行人11 ( ♂ )

主さん、申し訳ないと思うので有れば、自分の病気直しなさい…何でも努力が大切ですよ…

No.12 08/02/07 22:51
お礼

>> 11 そうですよね…まずは自分の治療に専念しなくてはならないですよね。努力…私なりに努力しているつもりなんですが…。

No.13 08/02/07 22:55
お助け人3 ( 20代 ♂ )

その女性は🐶病院に駆け込んで、なんとかして治してもらいたいから、きっと急いで来たのだと思いまよね。
私も二週間ぐらい調子悪くて病院に行ってやっと治ってきた所です。
それと一緒で病院には自分が回復できる所だと思うので今までどうり調子悪い時は行って、調子良いときは間をあけてみてはどうかな🐱今日は色々あってきっと疲れちゃったよね🐶💥ゆっくり寝ると疲れもとれるみたいだからそろそろ寝ないとね🐶💤良い事を想像して寝るといいよ🐶好きな人とデート行く夢とか🐱❤では私も寝るねまたあした拝見します。おやすみ🐧✨

No.14 08/02/07 22:58
お礼

薬を飲んだのでとりあえず布団に入ります。眠れるといいんですが…。レスしてくださった皆さん、ありがとうございました。

No.15 08/02/07 23:02
お礼

>> 13 その女性は🐶病院に駆け込んで、なんとかして治してもらいたいから、きっと急いで来たのだと思いまよね。 私も二週間ぐらい調子悪くて病院に行ってや… 3さん、いろいろありがとうございました。私も薬を飲みました。服用後は📱NGなので…。今日は早く眠れるといいんですけどね。おやすみなさい。

No.16 08/02/07 23:50
匿名希望16 

主さんは優しいですね。でもその女性を見て落ち込んでしまって、却って症状を悪化させてしまったら申し訳ないと思うのですが💧

今は主さん自身が少しでも、ちょっとでも元気になって、

これから先、周りの困ってる人を助けられるようになるのがいぃと思います。

No.17 08/02/08 00:04
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私🚑で心療内科運ばれた事あります…


あの日は、気がおかしかった…仕事に行く時間で…仕事で色々複雑な事情がありストレスが頂点に達していた朝…

泣きながら、部屋中のありとあらゆる物を散らかして…投げて…壊して…新聞紙ちぎって…


気付いたら足の踏み場もないくらい…


お母さんが🚑呼びました。


警察が来た日もあります。


今はそういう事はないです。医者には軽度うつと診断されてました。

医者と口をきくのも嫌で、ずっとお母さんが話してました。私はそっぽ向いてました。

No.18 08/02/08 00:08
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

心に余裕がある証拠ですね。元気になれる第一歩だと思います😊迷ってもゆっくりと引き返さずに歩いて行ける事を願っています🌟

No.19 08/02/08 06:37
お礼

>> 16 主さんは優しいですね。でもその女性を見て落ち込んでしまって、却って症状を悪化させてしまったら申し訳ないと思うのですが💧 今は主さん自身が少… おはようございます。レスありがとうございました。私は心の優しい人間なんかじゃないです。正直、あの女性をぱっと見た瞬間恐怖を感じてしまいました。一瞬だったんですが…。その後は一気に心配になって…。旦那にも言われましたが「他人のことで悩んで悪化しちゃいけない」…まずは自分の事からですよね。

No.20 08/02/08 06:45
お礼

>> 17 私🚑で心療内科運ばれた事あります… あの日は、気がおかしかった…仕事に行く時間で…仕事で色々複雑な事情がありストレスが頂点に達していた朝… おはようございます。レスありがとうございました。辛い経験されたのですね。私も部屋中の物を投げたり壊したりしたことあります。その時の記憶はないんですが…。気がついたら旦那が片付けをしていました。すごく申し訳ない気持ち、情けない気持ちになって、消えてしまいたいと思いました。今でも旦那には迷惑かけっぱなしです。だからきちんと治療して、旦那に迷惑をかけた分返していけたらいいなと思っています。

No.21 08/02/08 06:50
お礼

>> 18 心に余裕がある証拠ですね。元気になれる第一歩だと思います😊迷ってもゆっくりと引き返さずに歩いて行ける事を願っています🌟 おはようございます。レスありがとうございました。18さんのおっしゃる通り、先生にも「少しずつ余裕ができてきている。波はまだ続くけど、焦らないで、あなたのペースでいきましょう」と言われました。始めの頃に比べたら、だいぶ前進したように思えます。

No.22 08/02/08 06:54
お礼

3さんおはようございます。昨夜はなかなか寝付けませんでしたが、気がついたらちゃんと寝ていて朝を迎えました。こちらは朝から真っ白銀世界です。ずっと雪が続いてて滅入るけど、とりあえず家事を一つずつこなします。気分は昨日よりは落ち着いています。

No.23 08/02/08 20:41
お助け人3 ( 20代 ♂ )

ただいま🐶あまりメールできなくてごめんね今帰ってきました🐱➰体調よさそうで良かった🐶✨今日もゆっくり寝れそうかな🐧💤
明日はこっちも雪が降る予報みたいだよ🐧

No.24 08/02/08 22:12
お礼

>> 23 お仕事だったのですか?お疲れ様です。私は午前中、降り止まない雪をたまに窓から眺めながら家事をしていました。なのでお昼までかかってしまいました。でもとりあえず掃除洗濯は出来たので、良しとしようと思いました😄昨日の事は…やっぱりふとした時に思い出しますね…。あまり考え込まないようにはしてるんですけど。今日も気にかけてレスしてくださってありがとうございます。

No.25 08/02/09 00:09
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
私も軽度の鬱と診断され治るまで半年~1年掛かると言われてます。
境遇が似てるなぁと思いまして…私は精神科に通っているのですが、女装趣味の人に話し掛けられて気分悪くしたり、「私この人達(看護士や相談員)に殺される~」って叫びながら寝転がって暴れてる人見たり…。
そうゆう日って落ち込むのよく分かります😢
精神的に弱ってるからかな…。

毎日の家事大変ですよね、無理せずに行きましょう!

病気も⤴⤵を繰り返して良くなる事を信じて行きましょうね!

自分の話ばかりしてすみませんでした🙇

No.26 08/02/09 07:49
お礼

>> 25 25さん、おはようございます。レスありがとうございました。私はああいう場面に初めて遭遇してしまい、本当にショックで…。今でもどうしても頭から離れないです。「こんな風に辛い人もいるんだ」と考えるようにはしています。25さん、お体の調子はどうですか?お互い、治るまでもう少し、その間波もあるでしょうけど上手く乗り越えていきましょうね。レス嬉しかったです😄

No.27 08/02/09 09:57
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

人それぞれ物事のとらえ方ショックの受け方とか、違いますからね…。
鬱の治療と一緒で主さんのそのショックもゆっくり緩和されて行くと良いですね✨

私は前まではあまり物事に動じないタイプだったんですが鬱になってからは敏感になりました、良い意味でも悪い意味でも💦

主さんのご主人は優しい方ですね、「ゆっくり休みなさい」って…うちは病気に理解あるのかないのかよく分からず、私が何か言うと言い返されてしまい更に落ち込みます⤵

主婦に休みはないけど、休み休みやりましょうね!

No.28 08/02/09 11:13
お礼

>> 27 確かに物事のとらえ方というのは人それぞれですよね。先生にも似たような事を言われたことがあります。私は言われた事、やられた事をダイレクトに受け止めてしまう傾向があるらしく、そこから鬱に繋がったようです。旦那は確かに理解もしてくれているんですが、逆にそれが辛いと思う時があります。動けずにいる私の代わりに家事をやってくれる時なんて、本当に自分が惨めで情けなくて悔しくて、旦那に申し訳なくて…。だから治ったら今までの分を恩返ししようと思ってます。25さんの旦那さんも、理解はしてくれていてもどう対応すればよいのか分からないとか…?25さんの体調が良い時に話をしてみるのはどうでしょう?私も動けない時の辛さ等話したら、理解してもらえましたよ、多分…。偉そうなこと言ってごめんなさい💦でも、傍にいてくれる人の理解がないと、いつまでも治りませんもんね。25さんの気持ちも楽になってもらいたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧