注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

辛いです

回答1 + お礼0 HIT数 592 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
08/03/03 16:14(更新日時)

兄と気が合いません 兄はちょっと変わっています 何かしゃべっていても会話になっていない、何を言っているのかわからない 意味不明にキレる。などがあり一緒に居たくありません。ストレスが酷いです助けて下さい!

タグ

No.578017 08/03/03 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/03 16:14
悩める人1 ( 30代 ♀ )

お母さんかお父さんに、きちんと相談しましたか? お兄さんはお仕事のストレス? 家族しかはけ口にできないのかな!? (←うちの旦那もそうです)
あなたがストレスいっぱいになっちゃうね😠 とにかくお母さんにきちんと相談という形で話し合ってみて、お兄さんを腫れ物のように扱うのだけは避けて、お兄さんとも話してみるか(喧嘩するでもなく責めるのではなく、ただあなたが辛いという気持ちを伝えて)、それが無理なら…主さんから何かスポーツ誘ってみたら…ダメかな😠 ごめんなさいアドバイスになってない🙏 よい方向へ向かうことを祈ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧