郵便物について

回答3 + お礼3 HIT数 1128 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/02/09 20:15(更新日時)

2/6の午前中に普通郵便で出した、第一種定形外の郵便物(封書)は何日くらいで先方に着きますか?

ちなみに送り先は隣の県です。


それから、郵便物の転送手続きは郵便局で手続きして何日目から転送になるのでしょうか?😥

タグ

No.580190 08/02/08 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/08 21:31
通行人1 ( 30代 ♂ )

よほどの田舎でなければ翌日には配達です。転出入は出した局にもよります。新住所の局に出したなら旧住所の局に手続きしてもらう旨連絡がいるので二・三日かかるでしょう。

No.2 08/02/08 21:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
木曜日に転送届けを近くの🏣に直接だしに行って、次の週の水曜日に🏣(本局)の窓口から郵便物を出したんです😥

明日には届いてますかね😔
ちなみに田舎ではありません😔

No.3 08/02/09 01:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

旧住所の局の事情にもよりますが明日には着くのではないでしょうか。あまり遅いならば一度問い合わせをお勧めします。

No.4 08/02/09 01:29
お礼

>> 3 再度のレスありがとうございました🙇

明日直接🏣に行って聞いてみます。

No.5 08/02/09 04:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

JPの携帯サイトに行けば、色々調べられますよ。

No.6 08/02/09 20:15
お礼

みなさまありがとうございました🙇

確認したところ、転送は希望した日から必ず転送になるそうです。

あと、郵便物もきちんと先方の近くの局まで行ってて今日先方に配達しますと言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧