!みなさん見てください!

回答10 + お礼0 HIT数 1483 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
08/02/08 13:58(更新日時)

自分の事ではないケド、オレの友達が好きな女を妊娠させた、そいつは女の事がすごい好きで子供ができた事に喜んでるが、女は非常に気まぐれな性格で子供を下ろすと言っています。自分が思うに子供を産んだとしてもそいつらには未来がないと思う、そうしたら子供が可哀想、でもそいつは自分の考えを意地でも押し通すヤツだから産ませる考えも止められない。ましてや女は一度子供を下ろしてる…人の事を載せるのは最低かもしれないでもみなさんの助けが必要なんです。今のオレの力じゃどうする事もできないケド必ずどうにかしたいから

No.580598 08/02/08 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/08 01:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうにかしたいって…?貴方はどうさせたいと考えているのですか?

私の意見としては彼女に産む意思がないのならそれまでだと思いますけど…。彼が産ませるといくら言ってもお腹痛めて産むのは女ですから…。

No.2 08/02/08 01:11
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

とにかくなんとか頼み込んで産んでもらって、産後からは父親(お友達)が子供の面倒一切をみる。という事が一番良い道じゃないでしょうか?
その母親じゃぁ、育児は無理でしょう。まぁ 産まれて180°変わる事もあるだろうけどね。

No.3 08/02/08 01:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

その女性の考え通りにしか事態は運びませんよ…
産まれたとしても、赤ちゃんは幸せな生活を送れるのでしょうか? 産みの母親の愛情は得られないと思います。悲しいですが…

No.4 08/02/08 03:18
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

なんで主がどうにかしなきゃなんないの❓結局2人の問題なんだし主がどうにかできる問題じゃないと思う‼

No.5 08/02/08 04:10
通行人5 ( 20代 ♂ )

主さんはどうしたいのでしょうか❓

妊娠、出産、育児…
女性の負担が大きいだけでなく、新しい命の人格に関わる事で責任ある行動が必要です。

人として友人としてアドバイスは求められるかもしれませんが…当事者しか結論を出せません。


結局は主さんが望む結果になっても意味がありません。

No.6 08/02/08 06:57
匿名希望6 

結局は当人同士の問題ですからね…女性が何故おろしたいのですか?
ただの気まぐれかな?

No.7 08/02/08 09:47
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さんが どうにか出来る(する)問題ではありません。
当事者二人の問題です。

No.8 08/02/08 12:39
匿名希望8 ( ♀ )

こういう事には第三者は首をつっこまない方がいいよ。後で「あの時あんたにこう言われたからこうしたのに💢」とか言われる可能性大。経験者は語る。どうにかしたい気持ちはわかりますが見守りましょう。

No.9 08/02/08 12:58
通行人9 

ほっといたら~

No.10 08/02/08 13:58
通行人10 

他人が口出す問題じゃないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧