大学生になりますが‥

回答2 + お礼0 HIT数 952 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
08/03/04 16:12(更新日時)

この春から第1希望の
大学に入学します😊✨
英語関係の学部に進学するの
ですが、悩みがあります。

それは帰国子女なのに
英語が話せないことです。
シャイな性格なので、
あまり海外にいたときに
話さなかったからです。

しかし、話せないかわりに
読めて書けます!だから、帰国子女入試で合格できました💦

中途半端に帰国子女な自分が嫌いで、英語話せて書けるようになって、文化もたくさん勉強したいです!!

周りの人からは、帰国のくせにできないなんてって思われるかもって思うと怖いです。帰国子女が多い学校なので、なおさら↓↓
英語の授業は習熟度別に分かれるみたいで、クラスを決めるテストがあるって聞いています。大学によって違うかもしれませんが、帰国は自動的に1番上のクラスなんてことは有り得るのでしょうか?💦
私は自分の実力にあったクラスに入りたいので、もしそうだったらすごい嫌です😢

大学が不安です。
授業についていけるのかな。

タグ

No.580940 08/03/04 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/04 01:44
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

多分同じ学校かもしれません
僕も受かりました経済ですが(^o^)帰国子女半端ないすからね
多分クラス分けは記述ですよ

No.2 08/03/04 16:12
匿名希望2 

詳しく分からないけど、帰国子女って言わなければいいのでは…?私、帰国子女ですって言わなけきゃいけないのですか?!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧