コンビニのオーナーとしてどうなの😨⁉

回答40 + お礼22 HIT数 13533 あ+ あ-

アリエル( 23 ♀ lHOpc )
08/03/07 02:30(更新日時)

私は今コンビニでパートをしています。先日怖い事がありました。長文になりますが聞いてください🙇
日曜日の話なんですが、朝パートに出た時当時私とオーナーの奥さん(以下奥さんと省略)の二人で店にいたんですが、その時に40歳前後の男の人のレジをしました。私は今まで通り「2000円からお預かりします」って言ったら、さっきまで普通の態度だった男の人が突然大きな乱暴な言葉で「俺の名前は2000円っていう名前じゃねぇんだよ‼」って怒鳴られ、私は正直突然過ぎて「え❓」という顔をしてしまいました。すると男の人が「お前今2000円からお預かりしますって言っただろ❓俺の名前は2000円っていう名前じゃねえんだよ‼」と今にも髪を掴まれて殴られてもおかしくないような勢いで言われビックリして、怖くて足がすくんで手もガタガタ震えながら「すいません。申し訳ありません」と対応しましたが、その男の人は「釣りなんかいらねえよ‼バカ‼」と店を出て行ってしまいました。ここまでの時点で、男の人の真後ろで作業をしていた奥さんは一切庇いに来てはくれませんでした。
続く

No.581210 08/03/05 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/03/06 06:13
お礼

>> 25 それは怒鳴った男性のほうがずっとマナーがなってないし、変な客に当たってしまい災難でしたね💧 でも接客マニュアルがないなんで驚きです。チェーン… レスありがとうございます🙇
本当に今の日本語が難しく、間違って使っていたんだと改めて気付かされました。確かに「~になります」という言葉たまに耳にしますが、正直私はあまり気にならない方だったんです😣でもこの気にならないのが今回仇になり、こんな問題が起きてしまったんだと思います。自分が勉強不足だとつくづく感じました。
私の周りの人でもコンビニで働いてる人がいて、接客マニュアルが無いのが変だと言われました💧やはり普通ありますよね❓特に有名チェーン店だと尚更ですよね😥
今回の出来事で正直奥さんの対応を見て今後怖くなりましたが、仕事は嫌いじゃないので、この先同じ事がないように接客マナーを勉強して頑張っていきたいと思います。

No.52 08/03/06 06:25
お礼

>> 26 コンビニオーナーの娘ですが 主さん その客が悪いと思うが 奥さんにたよりきりなのではないですかね。 最後までこわくても やらなきゃ おつり… レスありがとうございます🙇
そうですか😔頼りきりなんですかね…。26さんは女性ですか?男性ですか?言い訳かもしれませんが、いつ人を殴るかわからないような勢いで怒鳴られて店を出て行き、その後一人で駐車場までお釣りを返しに行けと奥さんに突っつかれたら、26さんもすぐに行けますか❓私は足がすくんで動けず行けませんでした。気は普通の状態ではない人だったので、駐車場に一人で行って髪を引っ張られ殴られるかもしれない、そのまま車に引きずり込まれるかもしれないと、短時間で想像してしまう程の恐怖心でいっぱいでした。今の世の中、むしゃくしゃしてたという理由だけで人を殺せる世の中です。接客マニュアルも渡されていなく、対応も全くわからず怖くないはずがありません。せめて二人で返しに行きたかったです。
でも言葉使いはとても勉強になりました。今後またこういう事がないように自分が気を付けて接客をしていかなきゃいけないと思いました。

No.53 08/03/06 06:28
お礼

>> 29 27のレス👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 主さん、その店の従業員は長続きしてますか? 入れ替わりが激しい店なら辞めた方が良いですよ! レスありがとうございます🙇
はい、確かに出入りは激しいですし若い人はいません😔私が一番若いみたいです…。バイトで入ってきても皆突然来なくなるみたいです💧

No.54 08/03/06 06:36
お礼

21さん・25さん、再レスありがとうございます🙇
庇うという言葉を何度か私は使っていましたが、庇うではなく一緒に対応して欲しかったという事を言いたかったんです。すいません、また言葉使いの勉強不足が表れてしまいました💦男の人がいなくなった後も一つも慰めの言葉もなく、本当に恐怖心がいつまでも取れなかったです。
私は何個か他のお店で接客をしてきたので、ある程度の接客はわかりますが、コンビニとしての基本接客は何一つ教わっていません。レジ操作すらまともに教わってなく、受付業務等ぶっつけ本番です💧
今後同じ事がないように自分が一番気を付けていかなきゃいくないと気付かされました。

No.55 08/03/06 06:42
お礼

>> 31 うちのオーナー・奥さんは従業員が怖そうな人に怒鳴られてたら出て来て『すいません』って言ってくれます。 オーナーとか、従業員とかじゃなく、一… レスありがとうございます🙇
私はてっきり奥さんが「すいません、どうかいたしましたか?」という感じで、間に入ってきてくれると思っていました💦この考えが甘かったんでしょうか😔
私も今まで他のバイト先で、自分より年下の子がお客様からクドクド言われている時に何度かフォローに回った事もあり、それが当たり前だとも思っていたので、奥さんも間に入ってきてくれると思っていました💦
間に入ってきてくれなかったのなら、せめてアフターフォローはして欲しかったなと思いました。男の人に対しての恐怖心と、奥さんに怒られた悲しみでなかなか仕事に集中できなかった1日でした😢

No.56 08/03/06 06:47
お礼

>> 32 >>26>>28😒 >>27👌 確かに頼りすぎるのもダメでしょうが、その前に頼れる人じゃなきゃ……😪 主さん怪我なくて幸いでしたね😔… レスありがとうございます🙇
はい、今回の出来事で責任者には頼る事は出来ないんだなと痛感いたしました。
本当よく殴られる事もなく無事だったなと思います💦またいつあの男の人が来るんじゃないかと今もまだ恐怖心でいっぱいですが、自分の言葉使いは確かに間違っていたので、これからは気を付けてお互い気持ちの良い接客をしていけるように頑張りたいと思います😊
励ましの言葉、ありがとうございます☺

No.57 08/03/06 07:24
匿名希望57 ( 20代 ♀ )

~からっていうのは間違った日本語だから、中にはやけに神経質で気に触る人がいてもおかしくはないと思うけれど…。

そのお客さんも怒鳴り散らして本当に大人げないよね。
しかも釣りはいらないって言ったのに結局はもらうわけでしょ、それでも渡しに行くのは店側としてあたりまえなんだけど、その男もかなり矛盾してるよね。
その夫人が一方的に主を突き出すのもおかしい。普通は一緒になって謝るよね。
でも主も悪いよ。
確かに怖いかもしれないけどさ、もう大人なんだし社会に出てるわけだから上が助けてくれて当たり前だとやたら頼る前に、ひとりの人間として、最後まで責任もって対応しなきゃ…。

本当に意味不明なことでクレームつけてくるお客様もいるけど、でもどんなに怒鳴られても、こっちは震えてたって極力冷静に対応しなくちゃいけないよね。

私も訳わからない理由で怒鳴られた事あるけど、一度も黙らなかったよ。
声も震えるし顔も熱くて真赤になるけど、とにかくお客様の言い分を真剣に理解しようとする姿勢をみせて謝り続けたら最後はわりと普通に帰って行ったよ。
主もこれから頑張って社会についてもっと学んだ方がいいよ。

No.58 08/03/06 12:52
匿名希望58 ( ♀ )

特にバイトでは、尊敬出来ない上司の元では長く働けません。だんだん愚痴が溜まってストレスになっていきます。今回は上司の頼りなさを知ったという収穫を得たと思ってくださいね。

No.59 08/03/06 14:41
通行人59 

19さん、私はスーパーでレジしていて「以上でよろしいでしょうか?」って聞きますが『他に買うものはないか』という意味ではなく『隣に置いてあるカゴも一緒か』という意味だったのですが…ダメだったんですか?😥次に並んでる人はよくカゴを置いて商品を取りに行ったりでいないときがあるのでどちらのお客さんのかわからないことがあります💦「こちらもご一緒ですか?」と聞くときもありますが💧

No.60 08/03/06 15:22
匿名希望57 ( 20代 ♀ )

↑↑
(その商品の方に手をかざしながらお客様の方を向いて…)こちらもご一緒のお会計でよろしいでしょうか??
とか、それに近いような言い回しで対応をした方がいいと思う。

以上でよろしいでしょうかなんて言葉使ったら、まるでファストフード店で注文している時みたいだよね…💦💦

日本語は色んな言い回しがあるし本当に難しいけど、色々調べたりして上達すると接客にもより自信と誇りが持てるようになるし、お客様からも良い評価をいただけたりするから仕事も楽しめるよ☆

No.61 08/03/06 19:05
匿名希望61 ( 20代 ♀ )

57番サンに同意です😃👍
57番サンも私も、日本語の使い方がまだ未熟なので、お互い頑張りましょうね😉✨

No.62 08/03/07 02:30
匿名希望62 ( ♀ )

私も販売員してるんでスレを読んで恐ろしくなりました⤵私の場合は“2千円からでよろしいですか❓”との問いかけでは使います…だけどそのお客も変すぎる💧奥さんの対応は正直そんなもんなんじゃないかな❓そういう普通じゃない客に対してかばってくれるような出来た人はそうそう居ないと思います😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧