注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

皆さんに相談したい事

回答6 + お礼1 HIT数 1168 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/05/23 12:14(更新日時)

私は付き合って、半年の婚約者がいます。お互いの親同士が知ってる仲です。私の一人暮らしの部屋の保証人も、彼が保証人になってくれました。彼が勤務してた会社が給料未払いにし、最近、その会社が倒産し、彼は150万ほどの多額の借金をして、今は失業保険をもらいながら、求職中です。彼に何度かお金を貸して、借りる度にちゃんと彼は失業保険のお金で返してくれます。『頼るところは、君しかいないんだ。ちゃんと働きだしたら、君を幸せにする』って言ってました。明日も、借金の返済のうちの4万円貸します。彼は、ホントに私を将来の伴侶として見てくれてるのでしょうか?

タグ

No.58165 06/05/21 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/21 23:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

150万円の負債があるということは、今までに150万円分の信用があった証であるとも言えます。借金はマイナスですが、裏を返せば150万円貯める器を持っているとも考えられます。ただし、個人的にお金の貸し借りをするのは良くないと思います。例え将来結婚の約束をしていてもです。貸すならあげるつもりか、借用書を交わしておいたほうがいいです。相手を信用してないという意味ではなく、あくまでも保険です。口約束での結婚や金銭貸借は、守られない可能性も多々あります。借用書さえ交わしておけば、結婚できなかったとしても、法的手段を取って請求することができます。お金も返してもらえない結婚もできないでは、最悪ですよね。男を甘やかしてしまうと、堕落します。お金はできれば貸さないことが、愛情なのでないかと思います。

No.2 06/05/21 23:20
イーナ ( ♀ nVyb )

失業保険でも何でも、毎回きちんと返してくれるのであれば今のままでも良いのかもですが、あなたの出来る範囲に限った方が良いかと。

お金の貸し借りが絡んでくると、関係は変化する危険が有ります。あなたが返済する覚悟は内緒で持った上で信じるかどうかですね。
どちらにせよ、障害を乗り越えるのが人生と割り切っての決断を~!

No.3 06/05/21 23:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

彼は自分の身内から借金出来なかったのですか? あなたの不安は解ります。 でも結婚まで考える相手なら、信じてみたらどうですか? 借用書はキッチリと書いてもらってください。

No.4 06/05/22 11:08
通行人4 ( ♂ )

今がさ、つらい時期だと思う。
金銭の貸し借りは別に考えるものとしてだけど、私も付き合っている彼女がいて会社潰れて失業保険もらってるときに、「仕事もなくなってやりがい失って付き合っていけるか自信ないから別れよう」と話ししたときがあってあの時は好きな感情が一番なときだけに泣いて泣いてそんなことを彼女に言いました。
彼女は諭してくれるように「仕事は探してまたがんばればいいじゃん」と言ってくれて頑張ってたら、今の女房になってくれてます。
今のご時世何があるかわからない。けど勤めてた会社倒産とかで借金とかあるとかなり彼女と付き合ってる場合じゃないくらい気持ち沈むし荒れる時あるけど。早く彼氏さんの仕事見つかって生活がもとに戻ったらと応援したくなります。
貸し借りはしないほうがいいと思うけど彼氏さんにあげるつもりで!
きちんと返してくれるなら失業保険終わったら仕事ついてくれればいいと思う。まだ見つからないとかで歪んじゃったらそこが見極め時かも。
もしがんばってたら応援(主さんのできる範囲で〕してあげましょう。

No.5 06/05/22 13:12
通行人5 ( 30代 ♀ )

もし、将来を考えていない相手なら、借金150万の全額か、100万、もしくは50万を彼は主さんに借りるのではないでしょうか?
確かに4万円も回数が重なれば大きな額になりますが、失業手当ての中からだろうが返してくれているのだから、彼を信じてあげて欲しいです。額が額なので、借用書の話もきりだしずらいと思うので、貸した後で返済せずに、また「貸して」と言われた時か、金額が大きくなった時に借用書を書いてもらうようにした方がいいと思います。

No.6 06/05/22 14:40
よーいち ( 30代 ♂ Aylpc )

すいません。自分としては彼は間違いなく考えてくれていると思いますよ…同じ立場に自分いましたから…

No.7 06/05/23 12:14
お礼

ありがとうございます。彼を信じてみる事にしました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧