注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

ママ連嫌い

回答18 + お礼3 HIT数 3074 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
08/03/06 23:33(更新日時)

小学校で嫌々役員してます。学年委員ですが、どこにもありますよね。
一応、仕事は熟してきましたが、嫌な事言う奴らいますよね。
子供が風邪で学校休んだから、出なかっただけなのに、毎度出席してないみたいな事を、陰で。
文句あんなら直接言えよって思いませんか?
そつなく言い訳するのに! 後、キツイ性格のママ連中!何様だよ。皆の小学校だよってーの。
自分らの意見押し付けんなー!
ママ連って集まると、ヤンキーが集団で強がってるのに似てる。個人で来いってーの。
何で外れてると、シラーっと見るのかな?
いーじゃん、仲間になりたくないんだもん。
ほっといて欲しいだけだよ。攻撃だってしてないし。おとなしく小さく遠慮してるだけ。
あーウザイ!

No.582669 08/03/05 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/05 01:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

すごくわかります。
そうゆう場しか自分の居場所がない人達で可哀想とわたしは思うようにしてます。ハッキリ言って陰口とかって【いじめ】入ってると思います💧 子供のいじめには煩い親に限って親がやってるんですよ👎 わたしも仲間に入りたくない主さんタイプです😉

No.2 08/03/05 01:15
匿名希望2 

じゃあ主もここでなく、本人たちの目の前で言ったら?

No.3 08/03/05 01:28
匿名希望3 ( ♀ )

私は役員やって楽しかった🙌
新しいママ友達沢山出来たから。
もうすぐ終わり、寂しいな😢

No.4 08/03/05 03:41
お礼

>> 2 じゃあ主もここでなく、本人たちの目の前で言ったら? 言えないから、レスしてるんですよ。意地悪言わないでください。
私、本人に言ってくれたら、言い訳するって書きましたよ。喧嘩するじゃありません。
私、言い訳上手なんです。相手を怒らせないようにですよ。
陰で言うのも構わないですが、ママ連だけでしてよって事です。
役員、楽しい所もありましたよ。派閥組以外の方もいますから。
ママ連とは一部に対してだけです。
分かる人は分かるはず。

No.5 08/03/05 07:14
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私も役員やってる時、何度も切れそうになりましたよ。なんで、人数揃うとやりたい放題言いたい放題なんだろう。
無駄口ばっかりで進行の邪魔になるし、注意すると仲間全部でギャーギャー文句言うし、ヤジの飛ばし合いの国会議員より質が悪い。

No.6 08/03/05 07:42
通行人6 ( ♀ )

もしかして、その『上手な言い訳』が良くないんじゃないですか❓
子供の体調が悪いのなら言い訳なんて必要ないじゃないですか😥
変に言い訳するから余計に嘘っぽく感じるとか😥

うちも子供が二人いるので、幼稚園・小学校・中学校・子ども会と、役員は何度もやっているけど、みんな無理せず持ちつ持たれつで上手くやっていますよ😃

No.7 08/03/05 07:51
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さんお礼とばして文句だけっ言うってのもどうでしょうか?そういうところが他のお母さん達も敏感に感じとってしまうのかもしれませんよ。

No.8 08/03/05 08:20
お礼

そうですね、失礼しました。たしかに反感買うタイプです認めます。
細かい事とか、めんどくさいですよ、正直。
役員の仕事じゃないですよー、ママ連との人間関係です。
言い訳は、使えてないのですよ。
もしかして、貴女ママ連ですか?
じゃあ、私の意見は共感できませんよね。
一々小さい事に集団でやいのやいの騒いでるママ連に対してですよ。
だから、分かる人は分かるんです。
分からない人は、それでいいんですよ。
揉めるつもりないですから、だって子供の関係ですよ。職場とは訳違います。それに、隣近所で言えないからスレにしたんですよ。
お礼飛ばすって、貴女の三行の文に、何でお礼するんですか?
お礼は共感していただいた分かる人にしますよ。
そーゆーどうでも良い事を言う一部のママ連が嫌いなんです。
私、小さく遠慮して行動してますし、頭下げまくりですよ。
だから、スレしてるんです。

No.9 08/03/05 08:29
お礼

あの…アドバイス欲しくてスレした訳じゃありません。日頃、反感かわないよう接してますし、自分に蓋してやってます。
ママ連と揉めた事もないですし。
ママ連、一人一人の方々には何とも思ってないですよ。
私、スレ間違えたみたいですね。失礼しました。
最後に、共感していただいた方々、ありがとうございました。
役員終ったら、冷めた目で傍観しましょうね。
一度で終らない方は、次も自分に蓋して乗り切って下さい。
お付き合い頂きありがとうございました。
意見あったらご自由にレスして下さい。

No.10 08/03/05 08:32
匿名希望3 ( ♀ )

アドバイスいらないなら閉鎖したら❓

No.11 08/03/05 09:19
匿名希望2 

なんか主が他のママさんたちからそういう風にされる理由が、このスレとお礼を見て納得できるわ😩💨

No.12 08/03/05 17:38
悩める人12 ( 10代 ♀ )

私も二番さんに同感
主さん性格悪そうですね

同情だけが欲しいんなら最初からそう書いとけば良いんじゃないですか✋

No.13 08/03/05 17:49
悩める人12 ( 10代 ♀ )

あ、あと生意気なこと言いますが
どんな意見であれ、皆さんは主さんの為にレスをしたんだから
共感したしないに関わらずお礼をするのは当たり前・常識なのではないですか?
“誰かに何かしてもらったらありがとう”
は子供でも出来ることですよ。
そしてお子さんがいるのなら
母としてそういうのは尚更気を付けて、子供に教えてあげなければならない立場なのではないでしょうか。


主さんのお礼レスを見るとイライラしてレス者に当たっているような感じがして不愉快でした。

年下が生意気言って失礼しました🙏

No.14 08/03/05 19:03
悩める人 ( Zq70w )

主さんの気持ち分かりますよ😺
私も群れたくないから遠巻きに見てます。与えられた仕事はこなしてます‼
ただ私は文句言わせたら煩いと有名なので誰も喧嘩売って来ません😹
大人しくしてたらなめられますよ💧

No.15 08/03/05 20:21
匿名希望15 

本当性格悪いな
お礼どころか2に反発してんじゃねーか
子供が可哀想だこんな親持って

No.16 08/03/05 21:01
匿名 ( ♀ dUcpc )

子供が二人いるので、たまには役員が回って来ますが、ママ連ってなんでしょうか?初めて聞いた言葉なので ピンと来なくてすみません。
要するに連帯した強いママさん達…みたいな感じですかね?
子供達の学校にはそんな徒党を組んだ強い人達はいませんが…普通はそう言う連帯意識を持った人達がいるんですか❓❓❓
いくら役員とは言え学校に行くのは一年にせいぜい数回から10回くらいですよね❓本部役員とか広報とかやると もっと行かなくちゃならないのかな?よく分かりませんが、毎日行く仕事ではないんだから 適当に合わせて、休んだとか文句言われたら「すみませんすみません」と言って平謝りして下手に出てれば良いんじゃないですか?
主さん人の言った事や態度を気にしすぎ。「ハイハイすみませんすみません」で適当にしてたら良いと思います。

No.17 08/03/06 00:12
通行人17 ( 30代 ♀ )

子供も同じ…群れないと何も出来ない時代ですね。疲れます😱

No.18 08/03/06 01:33
匿名希望18 

気持ちわかります。群れて群れて…ウザイです💧彼女達は、可哀想な人です。1人では、意見も言えない可哀想な方たちです。ほっときましょう…関わらない方が平和で幸せです。私も関わらないようにしてます。時間の無駄なんで…

No.19 08/03/06 10:29
アンパンマン ( 10代 ♀ CAi9w )

あたしは群れて行動しないとすごく不安で嫌です。
01人とか耐えられない。
今そんな人が多数なので仕方ないのでは。
人間弱い生き物だし。

No.20 08/03/06 22:14
通行人20 ( 30代 ♀ )

年齢や性別も入れない人が人の事言うのってどうなん?

No.21 08/03/06 23:33
匿名希望21 

主さんの気持ち凄く分かるな。
基本的に群れる人って相手が気に入らないと何か難癖つけたいから直接話し合いしても喧嘩になるだけで解決はしないと思う。でも我慢するとストレス溜まるから此処で吐き出したいんじゃないのかな❓

うちの場合はすぐ近所に物凄く負けず嫌いなママが居て子供が同級生だから避けて通れない事も多々あります💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧