注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

回答15 + お礼11 HIT数 1446 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/04/06 00:10(更新日時)

傷つくだけなら離れた方がいいのかな?悲しいなら離れた方がいいのかな?嫉妬するなら離れた方がいいのかな?自分の独占欲のかてにするなら離れた方がいいのかな?

タグ

No.58307 06/04/05 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/05 17:12
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

それは彼氏とのことを言っているんですか??
私でよければお話聞きますよ!!!

No.2 06/04/05 17:14
匿名希望2 

人間として成長するためには攻めた方がいいと思う。でも時には距離を置くのも重要です。

No.3 06/04/05 17:28
お礼

友達の事を言ってます。私には自分の中で1番信用できる友達がいます。この先長くなるけど平気ですか??

No.4 06/04/05 17:31
匿名希望2 

どうぞどうぞ!全然気にせずお話しください。

No.5 06/04/05 17:44
お礼

>> 4 私は独占欲がすごく強いんです。そのせいで仮にAさんが他の人としゃべってたり私に黙って他の人とご飯食べに行ったりしたとか言う話を聞くとかなり焼きもちをやいてしまってそんな自分が嫌なんです。ましてそんなことをAさんに言ったら困るだろうし。。前にもこんな事があってその時は本人に直接言ったらうちはあんたの物ぢゃないって言われたんです↓それ以来直接話せなくなってしまいました。

No.6 06/04/05 17:55
海 ( 10代 ♀ Ghco )

私も主さんと同じで中学の頃それがきっかけで友達関係が崩れ高校でやり直し今にくるまで長い道のりでした。今は中学の頃よりは独占欲が減ったと自分では思ってます。だから主さんの気持ちよぉ~く分かります☆

No.7 06/04/05 18:01
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そんなことがあったんですか…その友達はちょっと言い方キツイですね↓↓今、私には親友はたった1人です。でもベタ②せずに付き合っています。その方が疲れないし長続きするからです!だからもうちょっと交友関係を広げてみてはどうですか??

No.8 06/04/05 18:07
お礼

Aさんには私より先にできた友達Bさんがいます。AさんとBさんは家が同じ方向なのでよく一緒に帰ってます。私は真逆です↓私はAさんを独占するBさんが大っ嫌いです。ある日私がAさんと電話してた時Aさんに私とBさんだったらどっちとる?って聞いてみたんです。そしたら場面かな↓って言われました。

No.9 06/04/05 18:13
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

主さんはBさんのこと嫌いだからAさんだけと仲良くしたいと思いますが…AさんはBさんとも仲ぃぃみたいなので多分んはどちらとも仲良くしたいハズです。だから「どっちをとるの」って聞いたときハッキリこっちなんて言えないと思いますよ。それに、とるとかとらないの問題じゃないですよ?友達関係って…

No.10 06/04/05 18:25
お礼

私がAさんに先に私の友達CさんとAどっちがいいの?みたいに聞かれたので逆に聞いてみたんです。

No.11 06/04/05 18:27
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そうなんですか。誤解してすいません…私にはAさんがよくわかりませんねぇ~Aさんは主さんがCさんのこと嫌いって知ってるんですか?

No.12 06/04/05 18:34
お礼

知らないと思います↓話したいと思ったんですが話した所でそぉなんだ。としか言ってくれなさそぉなので↓↓

No.13 06/04/05 18:45
匿名希望2 

主さんはAさんとCさん聞かれて何て答えたの?

No.14 06/04/05 18:54
お礼

>> 13 電話では私素直ぢゃないのでわからないって言ってしまいました。でも電話きった後はメールでやっぱりAさんの方がなんでも話せるからAさんかな!って言いました。

No.15 06/04/05 19:08
匿名希望2 

何でも話せる仲を求めてくのであれば追ってばかりじゃり逃げられちゃうよ。
確かにこの子と一緒にいると楽しいって感じるのは分かるけど、良く考えたときAさんのどんなとこがいいなって思ったんだろ?

No.16 06/04/05 19:13
お礼

>> 15 優しい所とか、相談にのってくれる所とかです。とにかくなぜかBさんと一緒にいるのを見ると嫌になるんです。

No.17 06/04/05 19:32
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

そぅなんですよAさんは優しい人なんですよね!恐らくは皆に対して優しいんですよ。特定の人にだけの優しさはホントの優しさじゃないんで。
まぁ、それはBさんへの嫉妬ってなっちゃいますよ。

No.18 06/04/05 19:45
お礼

>> 17 どおすればいいんですかね↓↓

No.19 06/04/05 20:04
匿名希望2 

今のままのAさんを好きになることかな!これが俺の場合の成功法です。
そして親友(お互いが求める仲)とまでなってから、長年一緒にいての違和感があれば指摘してあげましょう。

No.20 06/04/05 20:34
お礼

>> 19 Bさんはどうすればいいのですか??

No.21 06/04/05 22:23
通行人21 ( 20代 ♀ )

はじめまして、こんばんわ。
Bさんとも仲良くなる!っていうのは難しいですか?

No.22 06/04/05 23:20
お礼

>> 21 遅れてごめんなさい↓Bさんは性格的にあわなぃんです。。

No.23 06/04/05 23:42
通行人23 ( 20代 ♂ )

はじめまして!!
Bさんは何も悪くないですよね??ただ自分の友達といるだけです。
Bさんをどうしたらいいって…ただの主さんのわがままですよ~。Aさんが好きならAさんのことも考えてあげましょうよ。自分中心じゃなくて。Bさんとは特別仲良しになる必要はありませんが、普通に接しないと☆

No.24 06/04/05 23:45
お礼

>> 23 私は奇数の人数でいるのが好きぢゃないんです。↓↓

No.25 06/04/06 00:05
通行人21 ( 20代 ♀ )

難しいですね。
では、Aさん一人にこだわらず色々な人とコミニュケーションをとってみてはいかがでしょうか??きっと少しは楽になると思います。

No.26 06/04/06 00:10
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

遅くなりました。1、7、9、11のものです…
結局、主さんはCさん抜きでAさんとだけ一緒にいたいってことですよね?
奇数ってやりにくいのゎかるけど、時には我慢することも必要ですよ!だって主さんはAさんを失いたくないんですよね!?全てが思い通りになることって生きていくうえでそうありませんよ!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧