カウンセリング受けるべきか…

回答1 + お礼1 HIT数 629 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
08/02/10 20:58(更新日時)

うまく説明できるか分かりませんがアドバイス下さい。

仕事中に集中しようと思って頑張っていても、意識が飛んでしまいます。(その時の記憶はまったくありません…)普通のミスとは違って、メモをしたことさえも見ても覚えてないんです…

あと、家に居るときでも急に前触れもなく焦ってパニック?のような感じになったり、涙が止まらなくなったりして、睡眠も取り過ぎたり、全く眠れなかったりと不規則な状態が続いているんです…

ただのストレスだとは思うのですが、今まで記憶が飛んだり、涙がとまらなかったりすることはなかったので、余計に不安なんです。


病院に行くとしたらどこに行けばいいでしょうか?

No.583110 08/02/10 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/10 19:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんの仰る内容ならば、メンタル系の病院で診察を受ける範疇にあるかと思います。

気のせいと考えるよりも、いま辛いと感じる気持ちに従ってくださいね。

精神科か心療内科かカウンセリング中心の機関か…電話帳もしくはネットなどで調べてみてはいかがでしょう。

No.2 08/02/10 20:58
お礼

1さん、レスありがとうございます。

甘えや勘違いだとしたら恥ずかしいと思い、どうしようか迷ってました…

さっそく調べて診察受けてきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧