注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

掃除の悩み

回答3 + お礼1 HIT数 974 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/02/11 14:22(更新日時)

働きながら主婦なのですが、元々ものぐさな性格も手伝って掃除するのが面倒くさいです。しかしそうも言ってられないので最低限の掃除はなるべくしてますが、排水溝とかベランダとか、いわゆるあまり目につかない所は半年に一回ってかんじです。しかし、最近になってびっくりしたのが、風呂の排水口に虫がわいてるような…ベランダが髪の毛だらけ…枕にカビが…(汗)
我ながら絶句してしまいました…
掃除やりだすと半日は平気で潰れるので、どうしても休みの日は寝たい…遊びたい…自分の事したい…と思ってしまい掃除が後回しに。 皆様の掃除事情ってどうでしょう?同じような方います?働いてても松井かずよ並に毎日やってるよ!なんて方います?知恵エピソードなんかもあれば是非聞かせて下さい!

タグ

No.585659 08/02/11 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/11 07:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

家中ピカピカです。6時に起き、お弁当、朝食作り、旦那子供が食べてる間に、寝室や子供部屋を片付けます。家族がいなくなる8時から、拭き掃除、トイレ洗面所などやります。台所は使う度に、サッサと拭いてるので、汚れません。♨掃除は入ったついでに、子供に頼んでます。
日々、習慣にしちゃえば、苦になりませんよ。お布団、枕は、南側の窓に置いときます。私も、溜まるのがイヤで出勤前に終わらせます。夕方、掃除機かけます。

No.2 08/02/11 10:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も平日は仕事です💨

キッチンは1さん同様使ってる時に拭いているので、あまり汚れません。
お風呂は朝窓を開けて夕方までそのままなのでカビもつきません☝入る前に子供に洗ってもらい、最後に自分が入った時に壁をさっと洗って水をかけて、排水口はパイプ〇ニッシュして朝までそのまま💡

トイレも入る度に周りを拭き、寝る前にトイレの漂白剤❓みたいのをさっとかけて朝までそのまま💡

でも、平日は朝も早く、仕事帰ってきても掃除機が大変なので、〇イックルワイパーとかでごまかします😁

No.3 08/02/11 13:10
お礼

有難うございます!
凄い😲皆様やっぱり努力&工夫されてますね😃なんだか励みになりました!私も頑張らなきゃ~💦

子供はまだいないので余計に意識が低いのか、自分ばかり旦那の汚したものや散らかした片付けをやって回り、オマケに同じように働いてるのに…といつもイラっとしちゃうんですが(汗)皆様はそうゆう気持も無いですか?
やっぱり私って意識低いんかな…

回りに主婦友がいないのでこんな悩み&皆の家庭事情初めて聞けて、凄くやる気でてきました。
有難うございます🙇

No.4 08/02/11 14:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

そりゃあ旦那の脱ぎ散らかしとか、自分でやれよ💢とか思いますよ💨

こっちは早く起きてあなたより遅くまで起きて動いてるのに💢って💨

でも黙ってやってあげてたのは、2人目を産むまでですね😁

今は雨戸閉めて☝とか、テーブル拭いて☝とか普通にやってもらってます😃

自分でやって当たり前の事もありがとうって言うと嬉しいみたいで、今では私がいない時に洗い物もしてくれる様に✌

旦那を動かすコツは大変さを見せつつ、口には出さない☝小さい事からお願いして、ありがとうと必ず言う事ですね😁

これで自分が動ける時間が増えますよ😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧