薬・・・・・・・・。

回答2 + お礼1 HIT数 697 あ+ あ-

お助け人( 34 ♀ )
08/03/09 00:52(更新日時)

私は今、過呼吸もちで心療内科に通っていて安定剤を飲んでいます💊

少しパニックと神経症と鬱があるみたいで、今日 心療内科で「次の診察の時に抗うつ剤を一種類増やしましょう」と言われました。
周りから抗うつ剤って安定剤よりも副作用があって怖いと聞いたんですが、抗うつ剤を飲んでいらっしゃるかた抗うつ剤の事を教えて下さい😃

タグ

No.586089 08/03/07 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/07 23:18
通行人1 ( ♂ )

素人に聞くより医者に聞いた方が間違いないと思う。

No.2 08/03/08 00:25
お礼

>> 1 レスありがとうございました😃

昨日、心療内科で抗うつ剤の事を医師に聞いたんですが、「今は抗うつ剤も良い薬があるから心配ないよ」って言われて、でも前に医師に大丈夫って言われて処方してもらった安定剤を飲んで副作用が出た事もあるので、抗うつ剤飲んでるかたで、怖い副作用とか出たかたとかいるのかと思いスレ立たせていただきました😃

No.3 08/03/09 00:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も
新しい薬が出ると不安になって色々ネットで調べたりしていました

でも結局 個人差なんですよね ネットで副作用が強いと聞くと 思いこみで自分から副作用を引き出してしまったりする場合もあると思います

でもネットを見て良かったなと思う事もあります
だから あくまで1個人の体験談なんだと思って頭にいれていた方がいいですよ

私の経験上、軽い神経症の薬だと 強い副作用が出ることは滅多にないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧