注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

妻側は浮気でスレ立て、又 御意見頂きたいのです。

回答3 + お礼1 HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
08/03/10 08:06(更新日時)

6日に、妻側は浮気したら?で スレ立てた者です。全員に、キチンと御礼返せず、ごめんなさい🙏恥じる事とも分かってはいたので、考え治そうと思います。結局は、旦那との生活が 苦しくなってきての、逃げ場にしようとしていました。いろいろ頑張って来たけれど、頑張り足りないのかもしれない、なら、どうしたら又、うまくやっていけるのかを今は、考えています。旦那とは、何もかも合わずホント辛いです。ここまで合わないのは私は 初めての経験で、旦那も多分 そうかもしれません。悩み努力しても、いつも お互いズレていて噛み合いません😔旦那は、現実的で前向きで、凄いなあと、私は感心する所はありますが 普段、些細な話でも、冷めたように見えます。冷た過ぎると感じてしまう事もあります。お互い、愛情という形が あからさまに違う所にあるのです。え?どうして?なんで、そんな言い方、考え方なの?と 不思議に思える事が 多くて、私にとっては 嫌な性格と思っていたタイプみたいのが 旦那と重なってしまったので、合わせようとしても難しいのです😔もう1度 努力し頑張ろうと思っているので 又 皆様の御意見を よろしくお願いします。

タグ

No.586716 08/03/08 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/08 19:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

頑張ろうとしているのかがイマイチ伝わらないっていうのが、正直なとこです。
性格だから仕方ない。
何してもムダ。
そんな感じ?

…というか、頑張らなくていいんじゃないかな?仲良くラブラブ❤になりたいの?
無理してるから、余計に距離が出来てるような…
主が主らしく、旦那さんに依存しないで、自分が楽しむようにしたら?もちろん、男遊びではなく~

前スレをちゃんと読んでないので、検討違いだったら、ごめんなさい。

前向き~に頑張ろ😊

No.2 08/03/09 00:30
通行人2 ( 30代 ♀ )

納得いくまで、とことん話し合いをするのと価値観は育った環境も違えば、育てられた環境も違います。御主人に100%を求めてもしょうがないですよ。
夫婦で共通の趣味をもったり、視野を広げてみてはいかがですか?

No.3 08/03/09 00:59
匿名 ( ♀ Fme2w )

旦那さんとまだやり直したい気持ちがあるのなら、頑張って下さい😃
私は一生旦那と添い遂げる気持ちは無くなりました💧
子供が独立する頃にはと考えています😒
自分で食べて行く事は出来るので😁
主さんはまだまだ大丈夫ですよ‼
旦那さんの事で悩んでるうちはまだ愛情が残ってると思います❤

No.4 08/03/10 08:06
お礼

皆様、御礼遅くなり ごめんなさい🙏 私は何にしても、100パーセントは ないものと 考えているので 大丈夫です😊 1さんの言うようなのは 簡単なようで 私にとっては 難しい事ですが 夫婦 仲の良い方が 言い訳だし 頑張るしかないと考えています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧