✨①歳⑦ヵ月検診✨

回答5 + お礼1 HIT数 744 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/03/09 14:01(更新日時)

こんばんわ😃

この前、下の子(♂)の①歳⑦ヵ月検診がありました。

内科・歯科検診・保健士さんとのお話がありました。

そこで、小児科の先生に②歳になったら【発育チェック(小児科で)】をした方がいいって言われました💧

うちの息子は、①歳⑦ヵ月でようやくまともに歩くようになり、言葉は、(ばぁ~ば・バイバイ・パパ・どうぞ・だぁ~・)を言います。

私的には、発育チェックはしないで大丈夫な気がするんですが、やっぱりした方がいいんでしょうか?

気長に私は、待ちたいと思ってるんですが。

同じ年齢の子供が居るママ、どう思いますか⁉⁉⁉

タグ

No.587768 08/03/08 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/08 23:13
匿名希望1 ( ♀ )

身長や体重の増え方は順調でしたか?
早産や未熟児での出産でしたか?

発育チエックと言っても、言葉や行動だけでなく、体重の増え方なども含まれますし…


気長にみるのもいいけど、次の検診で、大丈夫だねと言われた方が私の場合は、安心するかな~

No.2 08/03/08 23:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

先生にそう言われてのなら、念の為と思って受けてみたらいいんじゃないでしょうか。

No.3 08/03/09 00:00
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

実際にお子さんを見たお医者さんがそう言うのなら、その通りにするのが良いと思います。

男の子はゆっくり目な子も多いし、まだあまり気を張る事もないと思いますが。念の為、チェックして貰えれば安心ですよね。

No.4 08/03/09 00:29
匿名希望4 ( ♀ )

受けた方がいいと思いますよ。

No.5 08/03/09 09:44
お礼

おはようございます😃

一括のお礼ですいません🙏

早産になりかけで二週間ぐらいの入院経験はあります。

私的にも、上の子よりは遅い気がしてたんですが、♂の子は♀の子より遅いと聞いてたので、気長にまってみようかなと思ってました。

でも、②歳になったら受けてみます。その方が安心しますよね😃

皆さんありがとうございました🙌🙌🙌

No.6 08/03/09 14:01
匿名希望6 

専門の人に見ていただくと安心しませんか。うちは貴女同じように言わて検査したら自閉症でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧