不正出血

回答6 + お礼6 HIT数 1395 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/03/08 19:24(更新日時)

自業自得ですがとても不安でいてもたってもいられません。
知識ある優しいかた、無知な私の相談に乗っていただけないでしょうか?
自分の行動は自分で反省しているので、どうか批判・中傷なしでお願いします。


昨日危険な日だとわかっていながら彼氏とエッチしてしまいました…後悔しています…
コンドームは最初からきちんとつけていましたし、コンドームの外側に精子がつかないように注意も払いました。
コンドームが破れたり精子が漏れたりはしていません。
また、精子がついた手で女性器に触れるようなこともしていません。
でもコンドームの避妊は絶対でないことくらいは知っています…


今日トイレに行くと少量の出血がありました。
生理ではないと思います。
このサイトで知った着床出血、という言葉が頭をよぎりました…
でも避妊に失敗はなかったと思います。
ならこの出血は…?
着床出血以外に考えられる出血の原因ってあるのでしょうか?
宜しくお願いします。


質問内容は「妊娠しているかどうか」ではなく「着床出血以外に考えらるる不正出血の原因」です。

No.588072 08/03/08 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/08 00:33
v(^-^)v ( ♂ V8Q4w )

処女ですか?

No.2 08/03/08 00:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

着床出血は100%ありえないですね。
エッチした翌日に着床するわけないですから。

No.3 08/03/08 00:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

危険って事は排卵が近いから、排卵で微量の出血する事あるし、昨日のが激しくて傷いってしまってた場合もあるよ😃
ちゃんと避妊してるんですね😊
100%じゃないかもだけど、主サン達の今は産めないからって努力伝わりますよ😃
いいお付き合いしてますね☺
これからも気をつけて幸せに🍀✨✨

No.4 08/03/08 00:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

普通、避妊してたなら妊娠の可能性より先に婦人科系の病気を考えませんか❓
排卵日に出血することもありますよ😃排卵痛がある人もいます。
もしかしたら筋腫があるかもしれません。ガンの心配もないとはいえません。
一度産婦人科で検査してもらうのが安心じゃないかな❗

No.5 08/03/08 00:46
お礼

>> 1 処女ですか? いいえ…
初めてしたのは12月でそのときは痛みもたいしたことなく、出血もありませんでした。
今回は3度目です。

No.6 08/03/08 00:48
お礼

>> 2 着床出血は100%ありえないですね。 エッチした翌日に着床するわけないですから。 そうなんですか?
排卵して受精すればすぐに着床するものだとばかり思っていました…
受精から着床までは通常何日かかるものなのでしょうか?

No.7 08/03/08 00:51
お礼

なるほど。
卵管からの出血の可能性もあるわけですね…
今まで排卵日付近に出血したことはないので少し心配です。
まだ馴れていないため激しくはしていませんが、膣が傷ついたのかも知れませんね。
ありがとうございます!
でも、やはり不安なのでこれからはなるべく行為自体を避けたいと思います。

No.8 08/03/08 00:55
お礼

>> 4 普通、避妊してたなら妊娠の可能性より先に婦人科系の病気を考えませんか❓ 排卵日に出血することもありますよ😃排卵痛がある人もいます。 もしかし… でもコンドームのみでの避妊の失敗率は14%もあります…
自分たちが絶対に失敗していないとはやはり思えなくて、心配になってしまいました。
今後、不正出血が続くようであれば産婦人科受診も考えたいと思います。
ありがとうございます!

No.9 08/03/08 07:42
通行人9 ( ♀ )

7のお礼で「卵菅からの出血…」と書いてますが誰も卵菅から出血する…なんて書いてないですよ。
排卵時の出血の事を言ってるなら 卵菅ではなく 卵巣です。

受精~着床までは1週間~10日と言われています。
なので他の方同様 着床出血はありえないと思います。

性行の時 性行為の刺激で不正出血したんじゃないかと思います。しかし病気じゃない…とも断言できないので心配なら病院に行くのが1番です。

No.10 08/03/08 13:18
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

昨日の今日で着床出血なわけないじゃん、きずでもついて出血しただけでしょ❗危険日で妊娠いやならすんな

No.11 08/03/08 19:24
お礼

>> 9 7のお礼で「卵菅からの出血…」と書いてますが誰も卵菅から出血する…なんて書いてないですよ。 排卵時の出血の事を言ってるなら 卵菅ではなく 卵… すみません、卵巣と書いたつもりが予測変換のときに間違ってしまったようです。
受精~着床までは7日から10日なんですね。
ありがとうございます、しっかり覚えておきます!
今後不正出血がたびたび起こるようであれば受診も考えたいと思います…

No.12 08/03/08 19:24
お礼

>> 10 昨日の今日で着床出血なわけないじゃん、きずでもついて出血しただけでしょ❗危険日で妊娠いやならすんな わからないから聞きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧