注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

重い

回答4 + お礼1 HIT数 1032 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/04/06 16:40(更新日時)

よく「重い」って言われて別れたって話を聞きますが、どのくらいから重いって感じますか?
私は今彼氏と一緒にいたくてしょうがないんですけど、やっぱり毎日会いたいって言ったり、電話&メールしてると重いって思われますか?初めて出来た彼氏でどこまで求めていいか分からなくて…。別れるとかって言われるより、1日我慢してた方がいいって思って何日かに1回我慢してるんですけど。
一般論でもいいのでいろんな方の意見を聞かせてください。

タグ

No.58816 06/04/05 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/05 23:49
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

一般論で考えないほうがいいですよ。人それぞれだから。相手の反応見て調節しなきゃね!メールしてる時、返事が簡潔になってきたら控える。それでもお構いなしに、一方的に送ってると重い。それが毎日でも、一日おきでも同じ。やはり相手あっての恋愛だからね(^-^)

No.2 06/04/06 00:11
トロ ( 20代 ♀ uPWoc )

「この位が正解」って言うのは特にないですよ(^-^)
電話どころか毎日毎日会っても続く人は続くし、その逆もあります。
どの位の距離が心地良いのか決めるのは本人たちだから、彼氏と話し合ってみるといいかも(o^-')b

No.3 06/04/06 06:57
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

ハッキリ言って、会いすぎはよくないですよ!毎日のように会っていると、ドキドキ感ががなくなって、飽きてきます。今は大丈夫でもかならずその時は来ますので会いすぎには注意ですよ(^.^)

No.4 06/04/06 10:07
匿名希望4 ( ♀ )

私は主さんと同じで毎日でも会いたいタイプです。16才の時、17才の時、24才の時と過去に三度同棲しました。同棲した3人はどちらかと言えば私の毎日会いたいという気持ちを理解してくれてました。あとの人たちは縛られるのが嫌なタイプでした…。だから同棲もできなかったし長続きしませんでした…。確かにずっと一緒にいればドキドキは減るかもしれません。でも極端な話、月に1、2回の一年と毎日の一年では密度は違いますしより相手の事を知れますし新密度も違ってくると思います。結婚となれば皆毎日一緒に生活するわけですから…。それが早いか遅いかの違いだけだと思います。毎日会って飽きるようなら将来結婚して毎日一緒に生活しても飽きるという事になりますよね…。一度彼氏さんに『私、毎日でも会いたい気持ちなんだけど重いかな?』て聞いてみて相手の反応みられてはいかがですか?

No.5 06/04/06 16:40
お礼

みなさんご意見ありがとうございました。
やっぱり勇気を出して彼氏に聞いてみないとですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧