注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

虫歯はいくら❓

回答10 + お礼6 HIT数 1533 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/03/11 23:26(更新日時)

私には5本くらい虫歯があります。
すべて奥歯なんですが、

一本はもう完全に虫歯に支配され歯がグラグラ。物を食べるととても痛いし、以前まで夜中に突然激痛もありましたが、グラグラになってからありません。

一本は冷たいもの硬いものを食べると痛いです。でもグラグラしてません。

あと3本は上の方が茶色いだけです。



全て治すのにいくらぐらいかかりますか❓
専門家の方、教えてくださいっm(_ _)m

No.591064 08/03/10 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/10 17:53
匿名希望1 ( ♀ )

専門家じゃないけれど歯医者は定期的に行き、引っ越しを三回したので三つの歯医者さんを知ってますが値段は全然違いますよ😱
初回はレントゲンも撮るので結構かかりますね⤵
歯医者さんに怒られるってことはないのでスッキリ治してもらって下さい😉

No.2 08/03/10 20:08
お礼

①さんありがとうございます🌷

レントゲンだけでもお金がかかるんですね💦
初回は一万で足りるかな💦💦

No.3 08/03/10 20:11
匿名希望1 ( ♀ )

一万あれば十分お釣りきますよ⤴私、初回は4000かそこらだったような?
で、その後は1000円未満です。安いところなら😄
うちのところはチョコチョコ治療するので安いだけかもですが😱
いい歯医者さんなので通ってます😄

No.4 08/03/10 20:42
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

初診時に抜いても5000円くらいですよ。

1万あればお釣りきます。
かなり痛みがあるなら抜くのは覚悟してくださいね😥

No.5 08/03/10 20:55
匿名希望5 

状態によるんで何ともいえませんがそれだけ虫歯が多いと口臭がかなりあるはず💦早く医者に行った方がいいですよ😥

No.6 08/03/10 20:59
通行人6 

完治まで
約1本8000円かかるかと

No.7 08/03/10 21:10
お礼

一括で失礼します!!

たくさんの御意見ありがとうございます😊
一万で足りますか💦
良かった☺
学生なのでお金がなくてバイト代でなんとかなりそうです🎵

抜歯は初日でしてくれるでしょうか❓
痛くて痛くて...😭

No.8 08/03/10 21:11
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

素人ですが…。歯がグラグラは、歯茎の問題で、歯槽のうろうの可能性があります。至急、歯医者に行くほかありません。

No.9 08/03/10 21:14
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

『グラグラの歯は抜歯。食べて痛い歯は神経を取って最終的には冠をかぶせる。残りの茶色の歯3本は削って歯の色の詰め物か銀の詰め物をする。』という治療内容でしたら、全治療費2万~高くて3万くらいかなと思います。
初診で、抜歯+基本検査等含めて4000円あればお釣が出るかなと思います。

No.10 08/03/10 21:16
お礼

8さんありがとうございます🌷

うろうってなんですか❓💦
悪いものなんでしょうか❓💦

No.11 08/03/10 21:26
お礼

花音さんありがとうございます🌷

詳しい内容でとても参考になりました!!
歯が痛くて痛くて泣きそうなので明日予約をいれたいです😊
自分で抜いちゃいたいぐらいです💦💦

No.12 08/03/11 00:52
憂日 ( 20代 ♂ 89m9w )

オシイ。
うろう。ではなく、のうろうです。
歯科医院で相談して下さい。

No.13 08/03/11 01:07
通行人13 

もちろん、健康保険使う前提で質問してるんだよね?皆さんもその前提で回答されてますよ。 健康保険入ってないなら毎回自費治療で万単位になります。 バイトだと親の扶養に入ってるのかな?

No.14 08/03/11 10:27
お礼

憂日さんありがとうございます🌷

今日の三時から歯医者を予約しました……
怖い……うーん😠
頑張ります✨

No.15 08/03/11 10:28
お礼

13さんありがとうございます🌷

保険証はあります☺
ご心配していただきありがとうございましたっ🎵

三時から歯医者です…すごくすごく怖い😭

No.16 08/03/11 23:26
匿名希望16 

詰め物よるけど、銀歯は保険がきくけど、きかないものだと1本、4万以上するよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧