創価学会への勧誘

回答10 + お礼6 HIT数 3050 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/03/13 22:10(更新日時)

今、選挙が近いからか同じマンションに住むオバチャンから、聖教新聞とらないね~?ちょっとだけでも😔とか選挙は公明党に入れてね~とか毎日家にきます😢同じマンションなのでギクシャクしないでうまく断る方法ないでしょうか‥😣

No.593966 08/03/12 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 08:30
匿名希望1 ( ♀ )

私は学会員ですが無駄金使ってる余裕はないので
新聞は
「とっても読まないのでいりません💨」


選挙は
「旦那の会社で〇〇に入れるように言われてるのでそっちのほうに入れようと思ってるのですみませんが…」という感じに断ってます😚
うちの場合はこれでこなくなりました👍

No.2 08/03/12 09:49
通行人2 

あれは会員向けの回覧板なん❓正直、テレビ欄しか見るとこないわ。社会面はタイムリーでないし、スポーツ記事も小さい。株式情報も無いし…1面がいつも池田が海外でメダルを貰うとかばっかり、うしろのページは敵対勢力の悪口とか書いてあるね。ゴミになるから要りませんでOK👌

No.3 08/03/12 10:46
通行人3 

学会は 新聞や入会させる事で功徳を得られるという考えだから、勧誘も鬱になる位半端ないですよ(:_;)
私も勧誘②の365日で参ってしまい病院通いました↓↓
経験者は語るじゃないけど、断るときは曖昧な態度では絶対駄目です!諦めてくれるといいですね…陰ながら応援してます😣

No.4 08/03/12 12:47
半端な氣功師 ( 40代 ♂ fuupc )

え゛~!

と逆に相手が“あたし何かした!?”と思わせる、ごめんなさいと思わせるような事を考えましょう。

善意での勧めであるところが始末に終えないところですが、その基根には自らも気付かない依存と善意の混濁があります、貴方が気遣って小さくなる必要は無いんですよ。

食らってしまって下さい。

>>1さんの様なタイプも居れば>>3さんの相手の様な傍迷惑な盲信者も居ます、学会員でも個々様々、逆を言えば修業者の前提となる至れる道は無いと言う事ですがね。

尚、選挙が近くなると主さんの様な訴えが様々な掲示板でも沸き上がります、2チャン辺りを覗くとヒントがあるかも知れませんね、創価公明に関しては問題が多すぎて専用カテまであるくらいですから。

No.5 08/03/13 00:08
お礼

回答ありがとうございました🙇

取っても読まないって言ってみてるんですけど😔押しが弱いのかもしれません😣

表は入れます~って言っとけばなんとか大丈夫なんです😔新聞頑張って断ってみます🙅

No.6 08/03/13 00:09
お礼

>> 2 あれは会員向けの回覧板なん❓正直、テレビ欄しか見るとこないわ。社会面はタイムリーでないし、スポーツ記事も小さい。株式情報も無いし…1面がいつ… 回答ありがとうございました🙇

本当ですよね😣ゴミになるし‥あまり新聞みないし😔頑張って断ってみます🙅

No.7 08/03/13 00:14
お礼

回答ありがとうございました🙇

三番さん大変でしたねぇ😣今は大丈夫ですか❓
新聞とらすだけで報酬とかあるのですか😔だからあんなにしつこいんですね‥😣
私、強く『いらない』と言えるようにしますね
ご心配ありがとうございました✨

No.8 08/03/13 00:14
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

玄関や目立つ箇所に「新聞や勧誘お断り」の紙を貼り付けて、それでも来るようでしたら紙を👆指差し「あの~こういうことですので」って追い返す。

No.9 08/03/13 00:16
お礼

回答ありがとうございました🙇

私最近頭が弱いのかちょっと意味が分かりませんが‥ありがとうございました。

No.10 08/03/13 00:23
お礼

回答ありがとうございました🙇

思いつきませんでした😣早速あした買ってきたいと思います✨でも、前はなかったのに‥ってならないでしょうか😣
ウジウジ考えないで、買ってきますね。
ありがとうございました🙇

No.11 08/03/13 00:34
たか ( 30代 ♂ R38Aw )

うちも学会員で、新聞取ってるけど全然よまないね。学会員の人からは、先生のお手紙、教科書だからといわれたけど、よくわからない😱下に住んでる嫁の親は、じいちゃん、ばあちゃん、母さんと一人一部づつ取ってる。切り抜きとかしてるようだけど・・。価値感の違いかな。学会員じゃなかったら尚更、見る価値ないんじゃないかな。曖昧に断っても全然めげないのが学会員だから、はっきり見ないからと断るべきだね。

No.12 08/03/13 00:49
通行人12 ( 30代 ♀ )

私も学会員だけど新聞は取ってません。
選挙は適当にはいはい言ってます。誰に投票したかなんて自分しかわからないんだから😜

No.13 08/03/13 01:12
匿名希望13 

私の家の門には「創価学会関係者、立入禁止。敷地内に入った場合、不法侵入と見なします‼」☝
こんな張り紙をしてますよ😁
流石に入って来ないと思いきや、選挙時期は平気で来ます😱
「学会員でなく、純粋に公明党の運動員としてまいりました😊」だと😣
同じ事じゃ‼
突っ込み入れたかった😂
今は、創価学会、公明党関係者としました😊
成功ですが、今まで二人だけ警察に突き出しました😁

創価学会なのか太田学会なのか😂

No.14 08/03/13 07:21
通行人3 

今は引っ越ししたので穏やかな日々を送っています✨
新聞や入会させる事に偉くなる仕組みだと聞きました💦
本人達は親切心でやっている??から余計にタチが悪いですよ💦

No.15 08/03/13 16:40
お礼

一括のお礼で失礼します🙇回答ありがとうございました🙇

玄関のドアに『セールスお断り』貼りました。創価学会お断りっていうのは見当たりませんでした😣昨日は頑張って、今までよりは大きな声でハッキリ断れたので多分大丈夫だと思います☺皆さんありがとうございました🙇

三番さんも再レスありがとうございました🙇

No.16 08/03/13 22:10
通行人16 ( 30代 ♀ )

私も勧誘で大変な時期がありました。新聞のスクラップブックを沢山持ってきて読んでって・・選挙間近は電話攻勢されまくり・・嫌で嫌でキッパリ断ったら罵倒され私は不幸な人生しか待ってないそうですよ(笑)その人とは二度と会う事なくなって私は幸せになりました💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧