注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

何科に行くべき????

回答6 + お礼6 HIT数 1483 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/03/15 18:53(更新日時)

わたしはいま病院へ行くべきか悩んでいます・・・

最近イライラしたり不安になったり自己嫌悪になったり
死ねないのですが死にたいと思ってしまって屋上にいきたくなったり
(実際に行こうとはしてません)
たまにわけのわからない涙がこぼれたり

きっといまの自分が嫌いです
でもなにもしない自分に対してイライラして
大好きな犬にまであたってしまったり
耳鳴りもします

でも調べたりしてみると
みんなより激しい症状ではないんです
めまいもしないし
人と接するときは明るいし
自分はただ病気のせいにしたいだけなのか・・・

月経前症候群でイライラ増したり叫んだりするから
婦人科に行くべきか

生理前以外にもイライラしたり涙したり病んだりするから
精神科にいくべきか
診療内科なのか

耳鳴りで耳鼻科なのか

どうするべきなのでしょうか

自分が病気かどうかわからなくて
いまのままではイライラしてしまいます

何科行くべきか
教えてください

No.596989 08/03/13 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/13 21:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

心療内科もしくは精神科がいいと思います。

No.2 08/03/13 21:24
お礼

ありがとうございます
心療内科って
不眠などの症状がある人ですよね?

これぐらいのことで
行くべきなのかわからなくて

No.3 08/03/13 22:52
通行人3 

心療内科は、精神化と同じようなものですよ。
私は主さんと同じくらいの症状の時にも行ってました。

No.4 08/03/13 23:17
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

心療内科ですね
これくらいのことではないですよ
早めに行ってください

No.5 08/03/13 23:35
お助け人5 ( ♀ )

心療内科ですね、と言っても精神科と一緒に掲載があっても特に科は別れていませんよ😃主さん、行く要素が備わっている気がします(経験あり)耳なり、叫び分かりますよ。

No.6 08/03/13 23:46
匿名 ( 20代 ♀ Vjx5w )

ちょっとまって‼いきなり精神科や心療内科に行くんじゃなくて、色んな面から疑いましょう💧
まずは、若年性更年期障害を疑って婦人科へ。違うと言われたら内科、次に心療内科、最終的に医師に精神科だと言われたら精神科に。
ちゃんと順序を踏みましょう☝

No.7 08/03/13 23:51
お礼

>> 3 心療内科は、精神化と同じようなものですよ。 私は主さんと同じくらいの症状の時にも行ってました。 そうですかあ
いろんな科があってわからないですね😫

No.8 08/03/13 23:53
お礼

>> 4 心療内科ですね これくらいのことではないですよ 早めに行ってください そうなんですか😞
なんだか受け止めたくない気持ちがあって

行ってみます

No.9 08/03/13 23:54
お礼

>> 5 心療内科ですね、と言っても精神科と一緒に掲載があっても特に科は別れていませんよ😃主さん、行く要素が備わっている気がします(経験あり)耳なり、… 叫んだりした自分にびっくりです
溜め込む性格なので爆発する場所がなくて

耳鳴りも毎日でいやになります

No.10 08/03/13 23:55
お礼

>> 6 ちょっとまって‼いきなり精神科や心療内科に行くんじゃなくて、色んな面から疑いましょう💧 まずは、若年性更年期障害を疑って婦人科へ。違うと言わ… 若年性更年期障害初めて聞きました
若いうちからあるんですね

内科ではなにを調べるんでしょうか?

No.11 08/03/14 19:18
匿名 ( 20代 ♀ Vjx5w )

内科の先生は大体総合的に判断してくれるから、主さんの症状の専門を判断して紹介状を書いてくれると思いますよ。
でもまずは婦人科で採血してもらってください。ホルモンの量とか調べてくれますから👍緊張しなくていいよ😃

No.12 08/03/15 18:53
お礼

>> 11 内科って精神的なものまでわかるんですか?

内科に行くときはどう説明したらいいのでしょうか
精神的に問題があるか調べてほしいと言えばいいのでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧