お返しの品物🎁

回答13 + お礼9 HIT数 2669 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/19 22:48(更新日時)

主人がバレンタインデーに職場の女性5人からチョコを頂いて来ました🍫
Aさんからはキットカット2つ🍫
Bさん、Cさんからは板チョコ1つづつ🍫
Dさんからはチロルチョコ数個🍫
Eさんからはミニキットカットを数個🍫
皆さんバラで頂きました。お1人づつの値段は100円位です💯
ホワイトデーにお返し(500~1000円位)の物をしようと考えていますが貰った物より値段が上回ると失礼ですか💦?
私達は子供が4人居て、主人は今は定職を探しながらアルバイトをしています💪なので時給制です💰
正直、生活は苦しく貯金を崩しながら何とかやっています💧
なので500円~1000円位のお返しを5人に…と、考えると「主人の時給で言うと半日以上の金額かぁ…💧」と、思う情けない自分と「でも、気持ちの問題だし💪」と、思う自分もいます💦
皆さんならその様な場合、どうしますか?
ちなみに主人の職場は男性の方は主人を含め、4人です👨皆さんにあげてたみたいです🎁
私も他の3人の方達には日頃、お世話になっているのできちんと箱に入った物を送りました🎁お返しとかしなくていい様に600円位の物を選びました💦
そう考えると、その女性達もやはりお返しをしない様に…とか考えてますかね💦?

No.597872 08/02/18 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/18 00:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんも旦那様も考え方がしっかりされてキチっとされているだけであって
お返しに特に今回はかける必要ないんじゃないでしょうか❓❓気持ちだけでも、と返す気持ちのが素晴らしい事であって…わざわざ自分達の生活を切り崩し過ぎてまで考えては疲れてしまいますよ😃もう少し安値で考えてみていいのでは😃

No.2 08/02/18 00:45
お礼

1番さん、早速のレスありがとうございます✨
そうですよね、感謝の気持ちを込めれば少し位は安くてもいいですよね👌
1番さんにそうに言って頂き、肩の荷が無くなった感じです✨

今日、スーパーに行った時にホワイトデーコーナーで主人がプーさんのぬいぐるみの品物を見ていて値段を見たら1200円位だったので「やっぱりこの位は返さないといけないかな…」と、思ってしまいました💦それとなく安い値段の物を主人に言うと「いやぁ~それは…」なんて、言われたので尚更でした😥
でも1番さんに助言して頂き気持ち的にスッキリしました✨
ありがとうございました🙏

No.3 08/02/18 00:46
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私だったら お返ししません。

私だったら、逆に100円程度しかあげてないのに お返しもらったら申し訳なく感じちゃいます。

No.4 08/02/18 01:39
匿名 ( 20代 ♀ Qsr9w )

私も100円のものだったらお返しはいただけないですね😥


もしお返しするなら同額~300円位でいいんじゃないでしょうか❓

No.5 08/02/18 01:50
通行人5 ( ♀ )

家のダンナも義理チョコを頂いて帰ってきました。ケーキの様に見えるミニハンカチを400円位で売ってたので何種類か買ってお返しにします。お返しがない…ってイヤミ言われるの「私が」嫌だから💦

No.6 08/02/18 02:38
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

うちも8人位にもらったけどみんな板チョコレベルだからまとめて1000円くらいのクッキー詰め合わせにして会社でおやつにしてもらいます❤毎年そうですね😺個人的に可愛がってる子や手作りしてくれた子には旦那が自分から500円くらいのを返してるみたいだけどね😺まとめてでいんじゃないかな

No.7 08/02/18 05:52
匿名希望7 ( ♀ )

てか小学生みたいな義理チョコですね😂お返しするとしても、三百円で充分です😊

No.8 08/02/18 10:24
お礼

3番さん、レスありがとうございます✨

3番さんの言う様に自分の立場に置き換えた場合、私もお返しはいただけないですね😫
やはりプレゼントして下さった方々もその様な感じでしてくれたのかなぁ~とも思います💦
参考になりました☺
レスありがとうございます🙏

No.9 08/02/18 12:36
通行人9 

私も御主人が頂いたような物を逆に職場の男性にあげましたけどお返しなんて考えないようにと言う考えであげました。

そんなに気を張らなくて良いと私は思いますが?

No.10 08/02/18 12:47
通行人10 ( 30代 ♀ )

100円ぐらいのシュークリームを箱に入れてもらって持って行かせます。
そんなバラでなんて…。

No.11 08/02/18 12:52
お礼

4番さん、レスありがとうございます✨

そうですよね、私も4番さんと同じで逆の立場だったらお返しは貰えないです💦
あまり値段の張った物じゃなくても良さそうですね☺
助言、ありがとうございました✨助かりました😊

No.12 08/02/18 12:55
お礼

5番さん、レスありがとうございます✨

ケーキなどお菓子を真似て作ってあるミニハンカチは可愛いですよね🎵そのお返しも良いアイデアですね✨
私も「もし、その方達がお返しを期待していて返さなかったら嫌みを言われるのが嫌」って感じの気持ちはあります💦
無難な物を返そうと思います😊
助言、ありがとうございました🎵助かりました✨

No.13 08/02/18 12:58
お礼

6番さん、レスありがとうございます🎵
まとめてお返しという案、良いですね✨
そういえば…💡スーパーなどでホワイトデー用に沢山クッキーが入っていて可愛くラッピングをしてあった物がありました💕
参考にさせて頂きます😊
助言ありがとうございました😊助かりました✨

No.14 08/02/18 13:14
通行人14 ( 20代 ♀ )

7さん☆
小学生のような義理チョコの方が妻としては安心ですよ☆手作りとか本命紛いの義理チョコは不安要素になります😥

主さん。横レスすみません。
家の旦那も連盟で4人の方からチョコ菓子の詰め合わせ(推定300円)を頂きました。職場の男性全員に渡したようです。
いつもお世話になっているし一人に300~500円ぐらいのボールペンやミニタオルをプレゼントする予定です🎁

旦那のプライド?職場での見栄もあると思うので安くてもそれなりのものをと思っています。

No.15 08/02/18 15:10
お礼

7番さん、レスありがとうございます✨

そうですよね👌7番さんがおっしゃる様に300円位が妥当ですよね☺
助言ありがとうございました✨助かりました☺

No.16 08/02/18 15:13
お礼

9番さん、レスありがとうございます✨

お返しは私より、主人にプライドと言うか見栄があるみたいなんです💦
かと言ってあまり高い物も…💧と、言うの私の考えなんですけどね💦
レスありがとうございました☺

No.17 08/02/18 15:15
お礼

10番さん、レスありがとうございます✨

キットカットをくれた女性の方は袋をその場で開け、袋から2個づつ取りだし「はい」と渡したそうです💧

シュークリームも良い案ですね☺
助言ありがとうございました✨助かりました💕

No.18 08/02/18 15:23
お礼

14番さん、レスありがとうございました✨

確かに本命チョコまがいの物だと困りますね💧
私の主人もプライドと言うか見栄があるみたいです💧
昨日、スーパーに一緒に行った時にホワイトデーコーナーを主人が見ていてプーさんのぬいぐるみがついた品物を手に取って「これ?」なんて言っていましたが値段を見てビックリ💦1300円位でした💧プライドや見栄はいいけど、それを5個買ったら貴方の時給だと何時間分だよ😱…と、思ってしまいました😥
当たり障りの無い無難な物を渡そうと思います✨

同じ様な方が居て嬉しかったです✨

レスありがとうございました💕

No.19 08/02/18 16:02
通行人19 ( ♀ )

包みがあるほうがよいなら 198円位の大瓶のジャムにかわいい包装紙100均で買って包む手もあります。重いし甘いし✌

No.20 08/02/18 16:02
通行人19 ( ♀ )

包みがあるほうがよいなら 198円位の瓶のジャムにかわいい包装紙100均で買って包む手もあります。重いし甘いし✌

No.21 08/02/19 16:26
匿名希望21 ( ♀ )

皆さん気を遣われて、お返しなしですむ程度、その場で食べちゃえる程度のものをと考えてのことだったと思いますよ✨とても良識のある方々だと思いました💡

まさかお宅へ持ち帰るとは…奥さんにここまで気遣わせてしまうとは…と、びっくりしているかと…

まとめて、皆さんで食べられるようなお菓子などでいいと思います😄
ホワイトデーでなくその日のうちに、スタバのコーヒー(好きな飲み物)でお返しされている方もいらっしゃいます☕奥さんに気遣わせず、素敵だなって思います😌考えたらオトナなんだから、奥さんにさせることじゃないし当然のことなんですよね😉

No.22 08/02/19 22:48
N ( 20代 ♂ 2mVqc )

男性社員全員で、お金集めて[男の子全員からです]て渡せば良いじゃないかなぁ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧