社会でやっていけない人間

回答3 + お礼0 HIT数 768 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/18 10:16(更新日時)

職場での人間関係や仕事自体の悩み、焦り等で精神的に病んでしまい、不眠や体調不良を引き起こし仕事を辞めました。
心療内科にも行ったのですが、はっきりとした病名を宣告されたわけでもなく…。
自分が弱かっただけなんですね。今自分の存在が無価値にしか思えず、生きているのが毎日辛いです。こんな調子なので家族や彼氏、友人にも嫌な思いさせてると思います。それも辛いです。

No.597986 08/02/18 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/18 01:26
匿名希望1 ( ♂ )

限られた枠内で結論を下すのは早計ってもんです。
会社にはそれぞれ体質がありますし、またそこにはその体質に合った人達がいるワケで、そこで上手くいかなかったからと言ってすぐに“社会”不適応者になるワケじゃないですから。
それこそ北と南、西と東で気質が違うようなもんです。
とりあえず回復することに重点を置いて、焦って一足飛びにするのではなく、きちんと段階的に調整し治していくことが大切だと思いますよ。

No.2 08/02/18 01:30
優亜 ( 30代 ♀ mIFAw )

こんばんは👋

あんまり 自分を責めないでね😣


今は ゆっくり 休養して 周りの事は あまり気にせずに…‼


ツライかもしれないが😣


今は自分の 体 ゆっくり 休めることが 一番だよ…😊


ぜっーーたいに‼

自分を責めないで‼

自分を いい子 いい子してあげて‼

No.3 08/02/18 10:16
匿名希望3 ( ♀ )

生きてるだけで価値はあるんだよ😄いつかそれが分かると日が訪れるまで。。今は辛いけどとりあえず生きてみてね☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧