注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

離婚するにあたり。

回答1 + お礼1 HIT数 880 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/03/14 16:31(更新日時)

離婚するのにいくらくらい貯金持っていたらしますか?旦那は借金浪費癖、ギャンブル、モラハラ、自己中、朝帰りばかり、コンパは行く。給料は年収400くらい😔 この人といても先がないような気がして離婚しようと思ってます。子供は二人いますが、私の仕事は派遣で月15万くらいですが、この仕事から正社員探すつもりです。どれくらいの預金、収入あれば生活できると思いますか?上の子供は私立に行っていて年間60万は、必要です。それともこんな旦那でも我慢しますか?

No.598257 08/03/14 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/14 14:48
匿名希望1 ( ♀ )

離婚の後で、実家など住む場所があるか無いか、どのくらいの生活レベルかでも必要な金額は違うけど…毎月の生活費に25万円かかるとしたら、不足が月10万円。一年分として120万円。
旦那かんが慰謝料や養育費をまじめに払ってくれるとは思えないし、やはり最低でも100万円は必要では?
ただ、離婚後にアパートなどを借りるとなると、もっと必要だと思います。

No.2 08/03/14 16:31
お礼

月3万の家賃です😃やはり百万ですか。一応百万はあるんです。旦那からは、五万いただく予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧