このまま家に居たら

回答3 + お礼2 HIT数 1158 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
08/03/15 17:25(更新日時)

今自分は×1で元嫁に月10万養育費を支払ってます。その別れた理由が自分の借金なんですが借金の事は嫁に内緒にしていてバレたら即離婚それも嫁として自分の家にもらったのにもかかわらず一度も一緒に住んだことがありません それに対して自分の父が訴えると言うのですが 嫁の家でも自分が詐欺師だと訴えるとか言ってます どうしたら良いでしょうか

No.598740 08/03/14 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/14 20:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

家と土地は誰名義ですか?

No.2 08/03/14 20:45
お礼

土地や家は自分の親名義です💧

No.3 08/03/14 20:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

そしたら、家賃契約するかでていってもらえますよ。

養育費は慰謝料込みですか?

一度、弁護士さんにきちっと相談に行った方がいいですよ。

養育費も高い様に思えます。
子供が20歳になるまで払い続けれるんですか?
収入にもよりますが、だいたい子供1人に対して3万円位が相場です。

そういう点も含めて、弁護士に相談に行き、家賃契約するか、出ていってもらうか、養育費なしの変わりに主さんが払うかではないですか?

きちっと専門家に相談に行って下さい

No.4 08/03/14 21:11
お礼

ありがとうございます参考に弁護士に相談してみます

No.5 08/03/15 17:25
通行人5 ( 40代 ♀ )

家で貰った嫁なのに一緒に住まなかったから訴える❓まるで女を品物みたいに考えてますね。結婚は主さんと別れた奥さんがしたことで主さんのお父さんが訴える筋合いのことではないでしょう。家で貰ったのではないでしょう。まして結婚前に借金があったのを隠して結婚したんでしょう❓そりゃあ騙されたって思いますよ。裁判になったら自分の言い分をきちんと言えば良いだけです。ただ、主さんのお父さんの訴えは棄却されると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧